きっとそこにはかつての風が吹いている。
きっとそこにはかつての風が吹いている。
明日は休みですが、明後日試験返却があるので油断できへん...
明日は休みですが、明後日試験返却があるので油断できへん...
機種:フジペット
フジテックの前身富士輸送機時代に製造された機種も存在する激レアなエレベーターです
機種:フジペット
フジテックの前身富士輸送機時代に製造された機種も存在する激レアなエレベーターです
一緒に紹介します
機種:SPEC50、SPEC60VF
徐々に数を減らす機種です
オーバルボタンと
呼ばれるLEDボタンが特徴ですね
一緒に紹介します
機種:SPEC50、SPEC60VF
徐々に数を減らす機種です
オーバルボタンと
呼ばれるLEDボタンが特徴ですね
機種:ダルジャン
エレベーターとして珍しい
横並びのボタンが特徴
機種自体がかなり珍しくなかなか見かけません
機種:ダルジャン
エレベーターとして珍しい
横並びのボタンが特徴
機種自体がかなり珍しくなかなか見かけません
この辺用語がやけに難解!
この辺用語がやけに難解!
おやシャロちゃん!
おやシャロちゃん!
機種:レディメイド
オーチスの激古エレベーターです
日本各地から姿を消していっており、
希少価値が高いです
機種:レディメイド
オーチスの激古エレベーターです
日本各地から姿を消していっており、
希少価値が高いです
2/14はリゼちゃんの誕生日!
バレンタインといえばあの合言葉を思い出します🍀
2/14はリゼちゃんの誕生日!
バレンタインといえばあの合言葉を思い出します🍀
機種:コンパクト4(三菱製)
三菱製の4人乗り用エレベーターです
レア度はそこまで高くありませんが、
見た目からは想像できない、凄まじい駆動音が特徴です
機種:コンパクト4(三菱製)
三菱製の4人乗り用エレベーターです
レア度はそこまで高くありませんが、
見た目からは想像できない、凄まじい駆動音が特徴です
8000の側面に車番を追加するのはなんの意味なんだ… 延命処置って訳でもなかろう
8000の側面に車番を追加するのはなんの意味なんだ… 延命処置って訳でもなかろう
機種:エレメイトセレブラム(東芝製)
パソコン工房町田店にあるエレベーターです
80年代エレベーターですが、他社に比べ、カラフルでレトロチックです。
シースルーエレベーターなのに外が見えない特注仕様です()
機種:エレメイトセレブラム(東芝製)
パソコン工房町田店にあるエレベーターです
80年代エレベーターですが、他社に比べ、カラフルでレトロチックです。
シースルーエレベーターなのに外が見えない特注仕様です()