NANA@ゲーム音楽打ち込み
banner
rx7nana.bsky.social
NANA@ゲーム音楽打ち込み
@rx7nana.bsky.social
MSXとコナミに育てられたMSXFAN投稿者(FM音楽館)/ゲーム音楽好きから楽器店勤務を経て音楽全般が好きに、年代ジャンル不問、でもやはり原点はFM音源時代/一時音楽を離れネトゲ、元MHF民(3鯖とわいらいと)で韋駄天など、サ終で再び音楽へ/現在はMSXやSC88Proなどでゲーム音楽を制作しYouTubeで公開中
https://youtube.com/@nana7ch
July 28, 2024 at 3:37 PM
The riff is distinctive and has been quoted in songs such as #Snatcher , but some young people may have only heard the first half.
Please listen to the second half of the song, which is a gem that lets you feel the thrill of infiltration and the loneliness of a solo mission.
July 12, 2024 at 5:13 PM
The monumental masterpiece of tactical espionage games that is now worldwide began with this work.
July 12, 2024 at 5:13 PM
リフが特徴的で #スナッチャー などにも引用されてたりしますが、若い人の中には前半しか聴いたことない方もおられるのではないでしょうか?
潜入のスリル、単独ミッションの寂しさを感じ取れる珠玉の後半フレーズを是非お聴きください
July 12, 2024 at 5:12 PM
作曲の上高治己さんは、音ゲーマーであれば #JimmyWeckl さんのお名前の方がなじみ深いかもしれませんね
ジャズ、フュージョンが得意な、何でも屋さんなイメージがあります
May 3, 2024 at 7:00 PM
サビがベースラインクリシェになっていてTWILIGHT OF NEO KOBE CITYを彷彿とさせるのがこの曲の聴きどころではないかと
May 3, 2024 at 7:00 PM
nf_banさん
お聴きいただきありがとうございます🙇‍♂️
すごく嬉しいお言葉です
ありがとうございます❗️
April 20, 2024 at 4:10 PM