るね『天宮図刊』11/24け18bコミティア154
banner
rune-fgm.bsky.social
るね『天宮図刊』11/24け18bコミティア154
@rune-fgm.bsky.social
一次創作サークル『空想微世界 天宮図刊〜Astronomica〜』
少年達に起こるちょっと不思議なお話しを絵本や漫画、イラストで表現しています/デジタルアナログ使い/作業進捗/VST酒場/AI学習NG/告知メイン
★portfolio:https://xfolio.jp/portfolio/Rune_fgm
閉幕16時までこのフォーメーションでおります

ふらっとお立ち寄りください
名刺、折本だけでもどうぞ〜

#コミティア154
November 24, 2025 at 6:50 AM
設営完了しました!
空想微世界『天宮図刊』
【南3け18b】です

今日は最後16時までおります
よろしくお願いします

#コミティア154設営完了
November 24, 2025 at 1:19 AM
少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』お品書き
【スペースNo.:南3け18b】

夏しか会えない少年2人の物語
【販売】
☆漫画本A5/50P『夏のマージナル』
 ∟前日譚となる絵本様式の既刊あり
☆ペン画A5サイズ/フィルムイラスト
☆他ドローイング作品

【展示】
☆特殊技法によるイラスト(通販にて販売中)

当日はどうぞよろしくお願い致します!

#コミティア154お品書き
#一次創作
#創作少年
November 20, 2025 at 7:41 AM
リポスト、いいね、ありがとうございます

現在肩と首がガッチガチで痛み誤魔化しながら作業してます…

(時間たらない)
November 11, 2025 at 9:03 AM
11/24東京コミティア154にサークル参加します
【4F南3 け18b 空想微世界天宮図刊】

今回のメインは『夏のマージナル』の薫と弓彦2人です
・漫画本A5/50P
・絵本(コピ本)A5/12P
・イラスト展示/販売

お品書きはまた後日!
漫画のサンプル貼っておきます(ページは抜粋)

#コミティア154
#創作少年
November 9, 2025 at 4:23 AM
11月24日の東京 #コミティア154 にサークル参加します…!

という告知をできないまま今日に至るのですが、漫画本の入稿を先程終えました

スペースは南ホール4F け18b
ジャンルはイラスト(男性キャラメイン)です

本が無事印刷に入ったら改めて告知します

※画像は作業途中だったもの
November 3, 2025 at 8:36 AM
メインストリーム展10日目 最終日

少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』作品まとめ

本日で天宮図刊の展示は最後になります
当方でも毎日1枚ずつ作品を紹介させて頂きました

実際の展示は18時まで
大阪市北区中崎西 Gallery IYNさんにてご覧いただけます
本日もよろしくお願いします
#IYN #一次創作 #創作少年 #絵
October 26, 2025 at 3:32 AM
メインストリーム展6日目

少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』作品⑥

『昼間の宿題』(4/4)
そして突然遊びたくなったミルは勉強中だろうがお構いなしに弓彦に突撃です!
これが薫と弓彦、昼間の日常の一幕だったりします

会期は10/26まで
特別仕様のパネル絵も是非…!
#IYN #一次創作 #創作少年
October 22, 2025 at 2:09 AM
メインストリーム展5日目
少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』作品⑤

『昼間の宿題』(3/4)
2人が宿題をしている麺麭屋(パンや)兼カフェは、実は看板猫の大きな猫(ミル)がいます
たまにこうして2人の所へ挨拶をしに寄ってきます
(引用で続きます)

場所:大阪市北区中崎町

#IYN #一次創作 #創作少年
October 21, 2025 at 2:22 AM
メインストリーム展4日目夜
少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』作品④

『昼間の宿題』(2/4)
数学が得意な薫に比べて、弓彦はやや苦手
時折こうして薫から助言を貰っています
(引用で続きます)

会期は10/23まで

#IYN
#一次創作
#創作少年
October 20, 2025 at 8:53 AM
メインストリーム展4日目
少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』作品③

『昼間の宿題』(1/4)
夏季休暇中、補習で学校に通う弓彦に付き合うように宿題をしている薫
弓彦は少し飽きている様子です
2人は麺麭屋(パンや)兼カフェのこの場所がお気に入り
※サイレント漫画形式で引用で続きます

#IYN
#一次創作
#創作少年
October 20, 2025 at 8:26 AM
こちらのフレスコグラフィックパネル作品は非売品ですが、まったく同じ技法の複製画販売をギャラリーIYNさんで受付しております

実際の展示作品横にQRコード付きのカードが設置してありますので、どうぞご自由にお持ち帰りください
※詳細はギャラリースタッフの方へお尋ねください

#IYN
October 19, 2025 at 4:15 AM
メインストリーム展3日目
少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』作品②

『深海と月』
薫と弓彦の相反した部分と似ている部分を海月や古代魚と青で印象付けています

フレスコグラフィックシートという印刷で立体感のある作品になり、存在としての世界が構築された印象です (送料無料の通販あります)

www.gallery-iyn.com/product-page...

#IYN
#一次創作
#創作少年
October 19, 2025 at 4:03 AM
始まっていますメインストリーム展
オリキャラの薫と弓彦の物語、夏季休暇模様を作品にしています

少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』作品①
『夏のマージナル』
2人でスケッチしていると小魚たちが珍し気に寄ってきます
如何やら人に興味があるみたい

会期:10/23まで 

#IYN
#一次創作
October 18, 2025 at 2:56 AM
【お知らせ】
少し不思議がおこる世界線『天宮図刊』は
Gallery IYNさんの『メインストリーム展』に出展中です
特殊印刷で擦られた1枚絵も展示されます

会期10/17~10/23(入場無料)

会期中は1枚ずつ作品を紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします
#IYN
#一次創作
October 17, 2025 at 5:17 AM
20日ぶりくらいの浮上です
展示作品作りながら、ここら辺をちまちま作業してます

これ、グッズとしてギャラリーに置いてもらえるのかな?
確認しよう
September 3, 2025 at 12:59 PM
最近何してるのかというと、10月のギャラリー作品展用に描いてるので、描いてるのにSNS上描いてない現象おきてます

これは小作品のペン画作成途中なり
August 15, 2025 at 7:13 AM
てことで、10月の展示作品の途中経過
薫からまずは描き始めてます

さらにちょっと変わった表現方法にするので、着彩はそこまで凝らずに
でもイメージが合わなければカラパレに変更するかも

彼らの世界観が出せますように
#OC
#一次創作
#IYN企画に参加します
↑このタグも公式さんがここにはいないからアレだけど、つけてないよりは良いと思って
August 8, 2025 at 8:42 AM
いつもお世話になっている大阪のGallery IYNさんにて、フレスコグラフィックシートという特殊印刷で作品を作成して貰う事になりました

10月のメインストリーム展に先駆けての案内です
実際の展示も行いますがそちらは展示のみを考えています
販売用URL
【「深海と月」フレスコグラフィックパネル】
www.gallery-iyn.com/product-page...

#IYN #一次創作 #絵 #創作少年
July 18, 2025 at 5:40 AM
11月のコミティア向けて、念願の薫と弓彦の物語の漫画を着手し始めました…!

1冊完結は無理だと悟ったので、長くお付き合いして頂けたら幸いです、、、(多分、上中下巻)
#OC
#一次創作
#創作少年
#夏のマージナル
July 16, 2025 at 8:17 AM
【夏風】

天宮図刊の中で一番の読書家、薫
今、どんな物語を読み
そして何を思っているのやら

#OC #一次創作 #創作少年 #絵
July 11, 2025 at 10:37 AM
次のラフ
夏感強めで
July 6, 2025 at 6:55 AM
「食べるか、問題解くかのどっちかにしたらどうだ?」
夏季休暇中、毎日数学の補習授業受けるのを回避するため、必死に宿題の問題を解いていく弓彦に、薫は呆れ顔で声を掛けます。

「今、閃いた!解けそう!」
弓彦は返事になっていない返事をします。

どうやら今年の夏は去年とは違う過ごし方になっている様です。

#OC
#一次創作
#創作少年
#絵
#夏のマージナル
July 2, 2025 at 2:11 PM
自創作の2人

高原の町で人気の麺麭屋(パンや)兼カフェの看板猫ミルが脱走。薫の持っていた薄荷煙草の匂いのおかげで、ミルを誘い出すことができました

以来猫は薫に懐くようになり、時折麵麭屋を訪れるとこんな風に身体を摺り寄せてきます

夏しか会えない2人の日常の一場面

#一次創作
#創作少年
#絵
#夏のマージナル
June 23, 2025 at 9:28 AM
ペン入れ終わって、違和感ないかグレスケで確認と一晩置いてみるのをやった結果、多分大丈夫。。。

なので色塗りを準備する
#OC
June 18, 2025 at 3:40 AM