るうどぼうず
banner
rudeborz.bsky.social
るうどぼうず
@rudeborz.bsky.social
憂鬱と愚鈍の日々…

精薄意匠製作所
KRASS GRAFIK LAB. ©︎
https://lit.link/rudeborz
krassgrafiklab.tumblr.com
July 11, 2025 at 3:32 AM
July 11, 2025 at 3:31 AM
しかしながら、今の傲慢なる維新政治や暴力装置である国家権力、そして私たちの血税元手に存続している天皇制に対する抗議活動は、この世界に生きていく上で重要なテーマだし、納税者である以上は当然の権利なので、変わらず続いていくのだと思います。
July 11, 2025 at 3:30 AM
いわゆるアーティストとしての、我がお仕事のご紹介をば🎭

私がこれまでペンタブレットにて何気なく描いてきた絵柄が勤務先の支援員さん(なかなかの商売上手)によって、いろんなグッズにプリントされた状態でオンラインで販売されております。

「スズリ」というオンラインショップでご購入出来ます。(スマホからのアプリもあり)
もしご希望のお品物がありましたら、ぜひお買い求めくださいませッ🙏

#スズリ #suzuri #障害者アート
February 23, 2025 at 7:34 AM
緊張の緩和というか、昨日は久しぶりに大笑いした。
一緒に観に行った友人にも喜んでもらえて、また行こうとなった。

また喜怒哀楽の中でも、人を笑わせるのは一番難しいと言われているのに、そんな苦労をものともせずに、むしろ楽しんで生業にしている芸人さんはすごいなって思った。

芸歴30周年記念おめでとうございます❗️
December 13, 2024 at 11:44 PM
昨日はめちゃくちゃ久しぶりに笑った。

#野性爆弾 #シャンプーハット
December 13, 2024 at 11:44 PM
ロゴのデザインから取り掛かって、チラシ作りの行程に入って、最終的な判断が必要になるまで、約2ヶ月を要しました。
November 7, 2024 at 3:23 AM
身近な友人から頼まれて引き受けたロゴのデザインとチラシの方をシェアします。
兵庫県の佐用町の方で樹木の剪定をしている友人から頼まれた仕事です。
「空野月」と書いて「あきやづき」と読みます。

#グラフィックデザイン #ロゴデザイン #フライヤーデザイン #ロゴ #フライヤー #デザイナーさんとつながりたい
November 7, 2024 at 3:23 AM
自分自身が選挙権の行使について、180度ぐらい一転して、疑問を持ち始めたのはこの一件が大きかった。
あとはアナキズムの観点から捉えて見ても…
October 24, 2024 at 10:54 AM
越前屋俵太さんとの遭遇があったことを思い起こす

そういや先日、道頓堀のひっかけ橋を歩いてて、これ系のティッシュを渡されて思い出した。

その昔、2005年頃、ミナミの街角で、反社の下請けみたいな会社がやってた個室ビデオのティッシュ配りのバイトをしていた時に、越前屋俵太さんをお見かけしたんですが、白いスーツをビシッとキメて、黒皮のハンドバッグを持ってスタスタ歩いておられました。

さすが一流は違うなぁと思いました。
October 16, 2024 at 11:39 AM
ビートルジュース2を鑑賞

初めて前作(1988年・製作)を観た時は、TV放送かレンタルビデオからだったか忘れたけど、当時はまだ子どもだったので、独特の世界観についていけず、よう分からん印象だったが、後になってティム・バートンの作る世界観がすぐ好きになった。

そして今回、目の当たりにしてめっちゃ面白かったーッ
どうでもいいが、悪魔を呼び出す呪文言いたい☠️

#ビートルジュース #beetlejuice
October 4, 2024 at 1:04 PM
いろんな人々に支えてもらって、新天地に移ってきてから、奇しくもあり、まためでたくも?今期で4年目に突入しました。

シェアハウスから一転して、一人暮らしなので、正直なところ、これまで眠れぬ一夜を過ごしたり、寂しさの余り誰かに愚痴をこぼしたくなる日々も決して少なくはないけど、これも人生の妙味って言うやつなんかなぁ…よう知らんけどーッ
October 2, 2024 at 8:40 AM
自分自身がシンパシーを抱いている病名を無地のベースボールキャップに落とし込んで、刺繍にしていただきましたッ🪡
世界に一つしかない、私のためだけのオリジナルの刺繍を手がけていただきました❗️🙏

ちなみに刺繍糸のカラーは、白も考えられましたが、ここはやはりサイコビリーの特色を優先的に表現したかったので、鮮やかなグリーンを所望させていただきました。

#刺繍 #唯一無二 #embroidery #schitzophrenia
September 27, 2024 at 10:40 AM
西成のグルメ・ごはん屋さん🍽️

過去に西成でシェアハウスしながら、10年間住んできた身の上で、自分が知る限りのごはん屋さんをピックアップしました。

世の中にはヴィーガンの人もいてはるので、あまりふさわしくないかもしれんのやけど、その昔、西成の労働者を支える食文化について、FWして回った経験から作った地図が出てきたので🙏

#西成グルメ #釜ヶ崎グルメ #ごはん屋さん
September 7, 2024 at 1:58 AM
ちなみに個人的に思うところは、球場が解体されるより以前に某ラジオ局主催のライブイベントがあったので、一度だけ中に入った記憶があったことを思い出した。
August 26, 2024 at 1:10 PM
なんばパークスにて

旧南海ホークスの本拠地であった旧大阪球場(1955年〜1998年)の歴史を垣間見る。

#なんばパークス #大阪球場
August 26, 2024 at 1:09 PM
鳥取や兵庫のあたりで樹木の剪定をしている友人から、葛の花をモチーフにロゴを制作してほしいと頼まれて、快く引き受けた。ちなみにダブルミーニングで人間のクズと葛の花との意味も込められてある。
一方で自分は、革命的社会不適合者同盟を立ち上げ、またそのうちの1人ではあったが、その後に家の立ち退きによる引っ越しなどの大きな出来事が重なって露と消えた😭
August 24, 2024 at 5:47 AM
第50回 エイサーまつりのお知らせ

僭越ながら自分もちょくちょく携わってます。
また大正区でのエイサーまつりは、ただ楽しんで帰るだけでなく、沖縄が永年にわたり抱えている基地問題やこれまでたどってきた「歴史」についても触れられることも視野に入れてます。よろしゅうです。
August 18, 2024 at 5:32 AM
職場の公式アカウントに自作品の絵がフォーカスされましたー💦

ちなみに使用した画材はアクリル絵の具です🎨🖌️
August 7, 2024 at 7:31 AM
思い立ち自分用に病名を記したロゴをステッカー用に起こしてみる。
とはいえ、姿形はいつもの感じだし、あまり変わり映えはしないけど、病気とともに生きているので、こればかりは自分にしか出来ないライフワーク≒当事者研究だと思って、腹を据えて考えていきたい。

#統合失調症 #schitzophrenia
July 31, 2024 at 2:39 AM
かねてより贔屓にさせていただいている芸人さん出演の舞台のチケットが取れたー。
友人と2人で観に行く予定。
これからの生きる楽しみが増えて嬉しい☺️

#野性爆弾 #シャンプーハット
July 30, 2024 at 8:14 AM
8年前のワイの投稿がえらくタイムリーだった😅
昔の自分に背中を押されるというSNSではありがちなマジック✨
July 9, 2024 at 1:26 AM
何度か思い立ったように投げてるけど、6月に入ると必ず思い出す、良き夏の思い出。
June 11, 2024 at 4:24 AM
そしてもし時間とお金があれば、今すぐにでも狭い日本から広い世界へと飛び出して、友人たちに会いに行きたい。
June 11, 2024 at 4:22 AM
2018年の6月の下旬から7月の中頃まで、フランスの運動現場を転々と旅していたことがあって、わずか3週間ほどの滞在だったけど、時期的にはちょうど夏至の頃なので夜8時ぐらいまで空はまだ夕焼け空が広がっていて、田舎町だったせいもあるだろうけど、夜中まで騒いで遊んでいても怒られることはなかった。
June 11, 2024 at 4:21 AM