かすた
banner
ronderondoudou.bsky.social
かすた
@ronderondoudou.bsky.social
日記を書きます
5/26
評判のいい東洋大の学食で昼ごはんを食べた
600円弱で鉄鍋料理とかが食べれるのはめっちゃいいなぁってかんじ
生協じゃなくていろんなお店が入ってるフードコートっぽい学食は初めてだったからちょっとテンション上がった
北食みたいに広々としてたのも高ポイント
そのあと、秋葉原で学マススタンプラリーをした
街中に千奈がいて素晴らしかったです
夕方には武道館でポピパ10thライブを見てきた
ポピパとの思い出とか数ヶ月分しかないのに、光り輝く彼女らと客席を見たらキラキラドキドキして涙が溢れてきました
本当に良いライブだったと思います
最初はあまり行くつもりなかったけど、来ることにして本当に良かった
June 11, 2025 at 4:33 PM
5/25
昨晩はカプセルホテルでけっこうよく寝た
今回はそこそこ長い旅程だから疲れが溜まりにくいように宿にはいつもよりちょっとだけ課金してみた
昼は東大の五月祭に行った
きら同や地理部、地惑の学科展示らへんを見たよ
大学出たぐらいのところで無銭ハーゲンダッツもらえてアツかった
夜はアニメイトシアターライブに行ってきた
箱が小さいのもあって、かなり近い距離でDayRe:を見れて本当によかった、セトリも神でした
他のグループだとhalcaはだいぶ楽しくてよかった
ライブ全体としては改善点もいくつかあったけど、DayRe:がマジで良かったので行って良かったです
来年とかの1stライブがほんと楽しみ
June 11, 2025 at 4:20 PM
5/24
ちゃんと早起きした
お昼は羽田のマックで馬鹿でかポテトを食べた
午後はあまり予定なかったからスタァライトの聖地巡礼をしたり秋葉原を歩いたりしてた
これは去年のアイプラシーパラコラボのときに感じたことなんだけど、自分の好きなコンテンツのパネルがそこら中に飾ってるあるの本当に好きだなぁって思った
日常に自分の好きが入り込んでくるかんじがたまらない
June 11, 2025 at 4:10 PM
5/20
昼頃に髪切ってサッパリ
夕方からはラ研の新歓に行ってきた
今はまだミリしか知らないけど、多分好きになるだろうから、いろいろと見てみたいね
新歓解散後もラ研の人達について行ったら、夜ごはん食べたあとに、謎のオタ芸講習会が始まって面白かった
サンダースネイクだけはちょっと覚えた
そのあとは、イントロかるたとかをやってたんだけど、アツいオタク語りが始まって最高だった
このときは新歓よりちゃんとラ研してた気がする()
June 11, 2025 at 3:59 PM
5/19
学食で物体Xを食べた
そういえばなんだけど、地元ではこれのことなんて呼んでたんだろう?
あまり食べたことなかったのと、名前論争のイメージが強すぎるのとで、イマイチよく分からないや
多分今川焼きか大判焼きのどっちかだった気はするけど
夜はサークルに行って新歓で使ったお金の計算とかをしてた
地味にめんどくさかった!
まぁ一応会計の役職をもらってるのでね、やることはやらないと
これから返金しなきゃいけないのも大変だなぁ
June 11, 2025 at 3:55 PM
5/16
前日徹夜だったのでマック行ったり北大散歩したりして、午前中は眠っちゃわないように時間を潰した
お昼には、ついに秦谷美鈴が実装されたのでガシャ引いた
だいぶ気になってた子なのでプロデュースするのが楽しみ
すり抜けで温泉千奈引けてラッキーだった
3限には、今日一番の目玉であるテスト受けた、50分しか時間なかったのもあって解ききれなかった、悲しい
ちなみに実習の配属?は火山班になった
じゃんけん勝てて希望通ったの嬉しい
June 11, 2025 at 3:45 PM
5/14
大学を散歩したりした
北大ってやっぱキャンパスが一番の魅力かもしれない
あと久しぶりにタコライス食べた
美味しかった
June 11, 2025 at 3:35 PM
5/11
朝から夜まで労働頑張った
タイミーさんやってたんだけど、今回の現場は意外と楽しかったかも
まぁだいぶ体力は使ったけど
バイト終わりに食べたガストの桃サンデー的なのがすごい美味しかった
あと、母の日のLINE送ったんだけど、会話のかんじだとどうやら今日も実質無給で働いてるっぽくて、大人って大変だなぁってなった
それから、誕生が近いよbotが定期運用終了したらしい
月曜が近いよbotと一緒に毎週見てたから少し寂しくなるね
June 11, 2025 at 3:30 PM
5/9
スタァライト同好会で「スタァライトかるた」をやった
ギリギリまで放置しちゃってたけど、作るのが地味に楽しかった
本番はちょっとグダッちゃう部分もあったので、読み札もサボらず作るべきだったかも
けど、みんなかなりよく取れてて流石スタァライト同好会ってかんじだった
すごい楽しいし、200円とかで安く作れるから、みんなにも自分の好きなコンテンツでかるた作ってみてほしいな
June 11, 2025 at 3:22 PM
5/8
夕方ごろまでよく寝た
19時半からは愛知県からはるばるやってきてくれた人たちと飲み会
食べ放題だったから適当に注文してたら、あり得ない量の料理がやってきて食べ切るの大変だった()
次回は厚岸で飲み会するらしい?
楽しみだね〜
May 11, 2025 at 6:08 AM
5/6
よく寝た
ここ数日体調崩し気味だったけど、かなり復活してきた
昨日デビューしたDayRe:のファンクラブ的なものに入った
微妙に悩んでたせいで初日入会じゃないのはご愛嬌
会員番号=学生番号を狙ってみたりもしたけど、理学部の2000番台にすら乗せれなかった()
夜にはReレッツゴーを見たよ
新コーナー面白かった
そのあと日が変わってすぐデビュー曲「DeaRy Days!」が配信されたから聴いてみたよ
すごくいい曲、毎日聴きたい
睡眠と声優に熱血してたら終わったゴールデンウィークだったけど、まぁけっこう楽しかったからいいんじゃないかな
May 6, 2025 at 4:26 PM
5/3
きららバンドリスタァライトの人たちで集まって、楡陵祭で出すやつの試作会をやってきた
いろいろといいかんじのものが作れてハッピー
屋台出すのっていろいろと大変なことも多いけど、なんだかんだでやっぱ楽しいね
May 6, 2025 at 4:06 PM
4/20
有珠洞爺巡検に行ってきた
徹夜だったのはちょっとキツかったけど、他の人が全部運転やってくれたから案外ってかんじだった、ありがたい
行ったことない場所だったから色々見れて楽しかった
特に昼ごはんのときとかは1年生ともたくさん喋れたのもよかったね
ただ準備がよくなくてあまり解説とかはできなかったから、そこは反省かなぁ
集団で来てるのもあって火山科学館とか街の中をじっくり見ることはできなかったから、また一人で来たいな
あと道の駅のりんごソフトみたいなのがめちゃくちゃ美味しかった
りんごの甘さがソフトクリームの甘さに負けてないのいいね
April 21, 2025 at 9:51 AM
11/29
雪がめちゃくちゃ綺麗だった!
粉砂糖みたいなかんじ〜
綺麗すぎて一回家出たあとに、戻って千奈を連れてきてしまった
アクスタと写真撮ってるだけですごい楽しい〜
それだから、グッズで一番好きなのはアクスタだったりする、持ってるだけでQOL爆上がりです
あと、久しぶりにポプラ食堂に行ってきたよ
夏ぐらいから壊れてた冷水機がまだ壊れてるままだった、悲しい
まぁ冬場はそんなに痛くないしいっか〜
授業は確か惑星学だけ行ったよ
ちゃんと大学行っただけ偉い!自分を褒めてあげましょ
December 16, 2024 at 5:53 AM
11/28
久しぶりに学食でビーフストロガノフを食べたよ
美味しいよね、これ
あと、絶対零子パネルが折れてるのを見ちゃった
前理学部生が涙ですよ〜( ; ; )
それから、マックに最近行ってなかったなぁと思ってバイト終わりに行ってきた
アンケート答えるともらえるクーポンで、ポテトSとかが無料になるのいいね
December 16, 2024 at 5:47 AM
11/17
今日は帰札の日
まずは襟裳岬へ行ってきたよ
めちゃくちゃ風強くてびっくり
体重預けれちゃうぐらいでちょっと楽しかった()
そのあとは浦河町立郷土博物館へ
けっこうしっかりした展示で面白かった
あとは新冠の道の駅で今まで2回スルーしてたピーマンソフトを食べてみたよ
ちゃんとソフトクリームらしい美味しさを保ちつつ、ピーマンの主張もしっかりあって、よくできた食べ物だなぁって思った
ただ、どっちが好きかって言われたら普通のソフトクリームのが好きかも()
そんなこんなで無事札幌へ到着
一緒に行った3人には随分お世話になりました
楽しかったねぇ、感謝!
December 16, 2024 at 5:29 AM
11/16
長いこと車に揺られて納沙布岬へ
日の出をちゃんと見たことほとんどなかったんだけど、あんなに日の出ですよ〜みたいなかんじなんだね、びっくり!
そのあとは厚岸の牡蠣祭りへ
めちゃくちゃ混んでた、流石だねぇ
多分初めて牡蠣を食べたよ〜
めちゃくちゃ美味しかった!汁が最高だねぇ、いくらでも食べれちゃう!
そのあとは帯広に行ってインデアンカレーを食べたよ(これも初めて)
牛肉の主張が強くて美味しかった〜
それからひまわり温泉に行ってきた
広々とお湯に浸かるの久しぶりで気持ちよかった〜
あと、数ヶ月ぶりに運転して少し緊張した
ちゃんと定期的に練習しなきゃだね
夜は車中泊、昨日よりは慣れたかも?
December 16, 2024 at 5:17 AM
11/10
今日は愛知から東京へ移動
朝はJR名古屋駅で応援広告を見てきたよ
延期になったライブ楽しみに待ってるからね〜、新曲のコールもちゃんと覚えていくから!
久しぶりに新幹線使ってみた、やっぱ速いね〜あれ、あっという間に品川通り越して東京まで行っちゃってた()
で!スタァライトの舞台「別れの戦記」を観劇してきたよ!!
ほんと最高だった!劇中劇を舞台にしたものっていうのもあって、九九組と柳小春って実在するんだ……!ってかんじだった
内容もすごく良くてたくさん泣いちゃった
ライブパートも楽しかったよ、年始のライブがより楽しみになった!
あと、とんかつさくらやスタァライトの聖地巡礼にも行ってきた
November 23, 2024 at 8:26 AM
11/9
ライブがなくなっちゃったので連番予定だった友達とでらます巡り
そこら中にPさんがいてなんか面白かった!
それから、矢場とん美味しかった!やっぱとんかつには味噌だよね〜
あと、UO折りたくなったから、1本だけ折っちゃった()
残りはまたいつかのライブで使えるといいねぇ
November 23, 2024 at 8:07 AM
11/8
新千歳空港で今週末に行く予定だったミリ11thの延期を知ってこれ
ただ愛知に帰省する人になっちゃった()
あと、物理数学の課題をぬるっと忘れた、まぁそういう日もある
November 23, 2024 at 8:02 AM
11/3
ごろごろしてたら一日終わってた
今日は何したんだろう?
来週末のライブに向けて名刺を作ったぐらいかなぁ
なかなかいいかんじの雰囲気になって満足
November 4, 2024 at 2:57 PM
10/26
ちょろっとだけ金葉祭に行ってきたよ
綺麗だったねぇ、個人的には黄色が強い状態が好き
それと何よりも人がすごい多かった!
やはり北大は札幌の観光スポット
(リア充多すぎて心が傷んだので、来年は人を誘って行きたいと思いました。)
あと、北ラ!のステージも見てきたよ
演者さんの密度が高くてなんか良かった
October 26, 2024 at 8:23 PM
10/21
1限寝ぶっちしちゃった……
これで2回欠席なので後がなくなっちゃったねぇ
教職にしても出席要件厳しすぎるよ〜
夜は9人で集まってビーフストロガノフを作って食べたよ
調理実習みたいなかんじで楽しかった!
思ってた以上に美味しくできてて良かったねぇ
あと、そこで誰かにあげる予定もないのに買ってしまった昨日のクッキーを消費してきた()
October 21, 2024 at 3:43 PM
10/20
今アイプラとコラボしてる八景島シーパラダイスに行ってきたよ
ずっとスカイメイト取れたら行こうかなーと思ってて、無事取れたので日帰りで行ってきた!
特に誰かと回る予定はなかったんだけど、結局は初対面の3〜4人といっしょに遊んできたよ
パネルやコラボフード、ミニライブとそこらじゅうで星見プロのみんなを感じられて楽しかった!
あと、テーマパークや水族館が随分久しぶりなのもあって、それ自体がすごく楽しめたのもよかった!
全然時間足りなかったからもう一日シーパラ回りたいし、ミニライブ見たら3月末のライブも待ちきれなくなってきたし、明日から現実に引き戻されるのが辛いよ〜()
October 21, 2024 at 4:12 AM
10/18
データ解析学が休講なことをうっかり忘れてた
自分的にはけっこう珍しいミス(?)かも
スケジュール帳にメモしてあったんだけど、それを見てなかった!
あと、1月2日と3日にある4thスタァライブのチケットの当選発表があったよ
2日間ともお席用意されて嬉しい!
スタァライトのライブ行くの初めてだから楽しみだなぁ〜
October 18, 2024 at 4:47 PM