store.steampowered.com/app/1604030/...
store.steampowered.com/app/1604030/...
Netflixで「アッホ夫婦」見た。生活に不安と不満のある人たちが勢いのいいだけのアホに乗せられてしまうという展開、15年前であればん-なわきゃない、子供向けのコメディだねと軽く扱ったであろうが、こんなアホみたいな話にリアリティを感じなきゃいけないのが辛いな。お薦めです。
Netflixで「アッホ夫婦」見た。生活に不安と不満のある人たちが勢いのいいだけのアホに乗せられてしまうという展開、15年前であればん-なわきゃない、子供向けのコメディだねと軽く扱ったであろうが、こんなアホみたいな話にリアリティを感じなきゃいけないのが辛いな。お薦めです。
こんなんあるんやっていう驚きと、JINBA先生の今の仕事だっていうのに二度驚き
こんなんあるんやっていう驚きと、JINBA先生の今の仕事だっていうのに二度驚き
SteamのNextフェス、20本ほどやったけど段違いによかったのが「Baby Steps」。プレイヤーのできることって基本的には両足を交互に動かすだけなんだけど、山道を登っていくっていうだけで十分に面白い遊びになる。オープンワールドになってて、険しいところいくもよし、滑落したとこで変な発見するも楽し、という奥行きの深さもあってすごい。壺おじさんの作者の人のゲームらしいけど、遊びの神髄というものを掴んでるんだなぁ
SteamのNextフェス、20本ほどやったけど段違いによかったのが「Baby Steps」。プレイヤーのできることって基本的には両足を交互に動かすだけなんだけど、山道を登っていくっていうだけで十分に面白い遊びになる。オープンワールドになってて、険しいところいくもよし、滑落したとこで変な発見するも楽し、という奥行きの深さもあってすごい。壺おじさんの作者の人のゲームらしいけど、遊びの神髄というものを掴んでるんだなぁ