,@
rnkv.bsky.social
,@
@rnkv.bsky.social
山田です。
じゅんびちゅう
作者の意図は一旦置いといて、読者は既に「魔王がわざわざ待たされるだけの価値のある寿司だぞ」という事を知っているからこそ、このシーンに裏付けと強みが出ている、と考えられる。つまり忍殺アニメイシヨンのアーソン=サンのタクシー運転手の正体が視聴者からは最初からバレバレだった奴と同じ効果が出ていると見てよい?うーん…
April 6, 2024 at 7:32 AM
一番すきなのは魔王が寿司カウンターに座って待たされているシーンなんだけど、これをいきなり持ってきてもあんまりよくなくて、現代の勇者と魔王がそれぞれ寿司を握る寿司バトルの後にこのシーンがやってくるからこそ、読者は既に「寿司のすごさ」を知っている訳で、このシーンの強さが強化されている、と考えられる。考えられるが…しかしどうも作者は意図してこの強さを出した訳ではないようにも思える。話の筋としてはこのシーンは「現代の寿司バトルの魔王の寿司がどういう奴だったのか」の説明の一環であり、このシーンを削ったとしても話の筋は成り立つ奴なので。ここをもっと分析すべきか?うーん…
April 6, 2024 at 7:10 AM