リウイチ
banner
riuichi35.bsky.social
リウイチ
@riuichi35.bsky.social
イラストレーター
落書き、日記など
■mail : ryuuichi11111@gmail.com
■Twitter→https://twitter.com/riuichi35
■pixiv→https://www.pixiv.net/users/3004637
実際書いてみて分かったけど、月一冊(10万文字)を執筆するのは無理だわ
チェックとかイラストとか休みとか考えると3ヶ月に一冊が限度や
November 25, 2025 at 8:07 PM
本文を寝かせている間に今月の仕事を終わらせてしまうで
November 25, 2025 at 7:55 PM
持ち込み用の小説の本文書き終わった!(7万文字)
あとは表紙と挿絵と扉絵や・・・
プロットも含めて120時間くらいの制作だった
November 25, 2025 at 7:55 PM
Twitter死んで困る自分と、このまま死んでいてほしい自分がいる
November 18, 2025 at 1:51 PM
Twitter死んだ
November 18, 2025 at 11:45 AM
小説のプロットできた(2万文字超え)
テンポを考慮して本文では色々省くけど、設定の矛盾点を直したり、途中の付け加えによってできたシワを正したりとクソ大変だったぞ...。
ついに一太郎を買う時が来たか...
November 11, 2025 at 9:32 AM
クルエラかなり面白かった
November 8, 2025 at 4:49 PM
マレフィセント、映像美過ぎる...
November 8, 2025 at 5:07 AM
今の所ファンタジー映画で一番構成が綺麗だったのはアバターだな...!
November 7, 2025 at 3:51 PM
世界観の説明表現は一言二言で済ませる程度に抑えるのが大切なのかもね
見る側の事前知識に頼ったり、異世界転生系みたいに主人公格が最初から博識だったり、都合が良すぎだろと思っていたけど、テンポの良い進行のためには必須やな
作品を見る側と作中のキャラが二人三脚で少しずつ知っていくのはダメなのかもね
November 7, 2025 at 3:47 PM
ファンタジー作品の映画、惜しいというか勿体ないものが多くない...?
世界観の説明表現と物語の進行を合わせるから尺が足りなくて構成がボロボロになってる説ある
November 7, 2025 at 3:32 PM
ファンタジー系統の引き出しを増やすためにディズニープラスに登録した
次はマレフィセントとエラゴンを観るぞ!
オススメがあったら知りたいぜ...
November 5, 2025 at 11:30 AM
今更ナルニア国物語を観始めたんだけど面白い
音楽も良い
November 5, 2025 at 8:24 AM
クライアントの指示書にAIイラストが使われていても「(こういうイメージなんだね)」で役目としては問題ないし、AIイラストが流行る前は他作品の画像を参考資料で渡されたりすることが多かったのでモラル的な大差はないけど、今の世間体を考えたら「AI生成による資料で恐縮ですが...」くらいの前置きがないと、クライアント自身の客観性が心配にはなる。
実際、客観性が乏しいクライアントの企画はコケることが多いんよな。
まぁ俺は仕事が頂けるのであればそれでOKなんだけどね。
November 4, 2025 at 1:43 PM
November 4, 2025 at 2:02 AM
ボウリングってこんなに楽しかったんだな...
ハマりそうな予感がするので靴買っちゃおうかな
November 3, 2025 at 10:44 AM
20年ぶりにボウリングやった
そして字が汚すぎて「ソウイチ」で登録されている
俺はリウイチだぞ本当にそれで良いのか
November 3, 2025 at 8:24 AM
野球とか一切興味なかったんだけど、気が付いたらドジャースの試合を全て観るマンになってた
おっさん化が進む...
November 2, 2025 at 8:04 AM
運転5年目なんだけど、自分の車にハンドルヒーターとシートヒーターが付いてるの初めて知って感動した
「なんやこのボタン…怖いから押しとかんどこ…」ってビビってたのを後悔してる
October 29, 2025 at 9:15 PM
ドジャースを見ながら作業や
October 28, 2025 at 11:49 PM
猫の体重が3キロになりそうなんだけど、推定生後4~5ヵ月にしてはデカくない...?
October 28, 2025 at 11:40 PM
今日偶然つけたドジャースの試合が無限にアツすぎて疲れた
何14回て
October 28, 2025 at 5:11 AM
仕事の合間にファンタジー系の地図を描いてるんだけど、地理を地味にかじってたせいで「(ここに陸地がある場合、海流はこうだから地形的に変だよな…)」とか考えてしまってキリがない
変に無知を晒さないためにもフリーレンっぽく地図の一部だけを抜粋するのアリかもしれん
October 27, 2025 at 7:34 PM
みかん絵日記という昔のアニメが無料だったので見始めたんだけど、この時代でこの倫理観の良さは珍しいなと思った(燃えるお兄さんとかと比べると)
いつか子供に見せるアニメリストに追加や...
October 26, 2025 at 11:50 PM
最近流行りが一巡りして俺が好きな雰囲気の曲が戻ってきた感ある
異世界放浪メシのSALT AND PEPPER好き
October 26, 2025 at 11:42 PM