小穂
banner
ririyeye.bsky.social
小穂
@ririyeye.bsky.social
Apple信者 愛犬Birdie(黒ラブ) she/her
活字中毒 日本語 / 中国語(中国語は「読む」だけ)

読書
・ミステリ / 歴史 / 武俠 / 哲学
・仕事関連の本(心理学)

Mastodon https://bookwor.ms/@ririyeye ←いつもいるのはこちら
Bridgy Fed https://bsky.app/profile/ririyeye.bookwor.ms.ap.brid.gy
Reads https://www.reads.jp/u/ririyeye
神戸新聞、このところきちんとした記事を出してるのよね。
November 16, 2025 at 2:19 AM
↓のリンク先で紹介されている「兵庫県民およそ2300人を対象にしたアンケート調査」の結果に苦笑い。調査された横浜商科大学の田中先生の「斎藤支持者が利用しているネットメディア、特にYouTubeが一番多い。これだけ大きく事実認識がずれるのは珍しい。(互いが)全く違う世界を見ている」という指摘、これは1年経った今も変わっていないね。

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
兵庫県知事選挙後、匿名のデマや誹謗中傷をやめさせようと闘い続けている人がいます。その一方で自ら拡散したデマを後悔し、謝罪する人も出始めています。どうすれば加害と被害の不幸な連鎖を食い止めることができ… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
November 15, 2025 at 12:15 PM
受賞者コメントに「ネットの言論が先鋭化する中でこの報道を続けることには大きな困難が伴いました。リスクを負って取材に協力してくれた方々と共にこの受賞を喜びたいと思います。」とあるのに胸がいっぱいになる。改めて心より感謝を申し上げたい。

他に受賞された作品もどれも気になるものばかり。
November 12, 2025 at 4:29 AM