Shibata, Tats
banner
rewse.jp
Shibata, Tats
@rewse.jp
Amazon Web Services の Head of Japan Data Solutions Architecture。好きなAmazonの段ボール箱はXM05。発言は個人の見解です
Kiro Pro に課金した。初期ユーザー向けボーナスクレジットがなくなったので
November 22, 2025 at 3:37 PM
すでに14個稼働しているのに18個追加される IKEA INSPELNING
November 18, 2025 at 9:42 AM
IKEA渋谷で電力モニター付きZigbee対応スマートプラグのINSPELNINGが、11/30まで IKEA Family で699円だった! 18個買った笑
November 18, 2025 at 8:56 AM
au バリューリンク マネ活2 はけっこうありかもしれない。auスマートバリューに加えてauじぶん銀行に50万預けて au PAY ゴールドカード で毎月5万使えば UQ mobile 並みの価格でデータ使い放題だけでなく、5G Fast Lane と海外使い放題(15日間)がついてくる

au PAY ゴールドカードの年会費が11,000円掛かるけど、電話料金の10%分の毎月350円分ポイント還元されるので、11000 / 12 - 350 = 毎月567円くらい。サブスクぷらすポイントのNetflixプレミアムで毎月458円還元されるので、109円差

複雑すぎて合っているか自信がない……
November 17, 2025 at 2:16 PM
GoogleとBingの個人サイト冷遇にさすがにもう心が折れて、技術ネタはZenn、その他はnoteに移行して、個人ブログはネコの写真だけにします
November 2, 2025 at 7:24 AM
え、SwitchBot 人感センサーPro、ミリ波レーダーついてて4,480円は安いな。しかもワイヤレスだし、センサーの上下幅が狭いのが良い。1個買ってみるか
October 31, 2025 at 4:37 PM
サイレントヒルfを4周して真エンドを終えた。周回ごとに理解が深まって最高。今日から Ghost of Yotei 始めるよ!
October 12, 2025 at 9:28 AM
引っ越してちょうど10年なので、その時に導入した愛三電機のOAタップを再び愛三電機のもので入れ替え中。テレビ回り、Mac回り、食器棚が面倒すぎていったん休憩
October 11, 2025 at 8:18 AM
iOS 26 の「通話の理由を尋ねる」はとても良い
October 4, 2025 at 12:58 PM
えー、JG休刊しちゃうのかー。今さら今月号をもらってきたライト層だけど。そして、裏表紙を見たら、ケンズカフェ東京総本店も営業終了!? 移転先はどこ??
August 24, 2025 at 12:02 PM
gpt-ossのこのサマリーの仕方はOpenRouterで公開されているHorizonに酷似。Horizonは GPT 5 という噂もあるけど。gpt-ossは画像入力が欲しかったなー
August 6, 2025 at 1:41 AM
GlarityがOpenAI互換APIでローカルLLMにもつなげられし、Arcでも使えるし、良い感じだ。自分でプロンプトを編集できるのも良い。画像はローカルのqwen3-30b-a3b-2507を使った結果
August 4, 2025 at 1:12 PM
開いているブラウザの内容を読めるMCPサーバー、@pokutuna/mcp-chrome-tabs を使えばchrome.sidePanelが使えないArcでもAIと連携できる!と思ったけど、Apple Script がSIGTERM で動かなかった。この Apple Script を直接叩くとSIGTERMしないけど、ブックマークが全部タブとして読まれるというArcっぽい動きになっちゃっている
August 4, 2025 at 9:58 AM
お試しキャンペーンでもらった「エリエール キミおもい パワフル消臭・抗菌 システムトイレ用シート 1週間用」を使ってみたところ、だいぶ優秀。今までで一番臭わない。うちのネコはいつも同じ角っこにするんだけど全然漏れない。猫砂はまだ使っていないけど期待が持てる
August 2, 2025 at 3:21 AM
できます!
July 27, 2025 at 4:08 AM
Kiroが見た目の割りに口調が硬いので、口調を見た目に合わせるSteeringを加えた
July 26, 2025 at 4:02 PM
Web Inspector 見て分かった。Safariの言語設定が英語だからだ。Safariからは言語設定を変えられないので、Mac自体の System Settings → General → Language & Region で日本語を先頭にしてe-Taxをリロードすれば表示される(再起動不要)。なぜ普通レベルのものが作れないのか
July 26, 2025 at 8:46 AM
今年度からe-Tax経由でしか国税が支払えなくなったので予定納税の方法が分からなすぎる。Safariのe-Taxソフト(WEB版)に何も表示されない
July 26, 2025 at 8:17 AM
PlayStation Store のポイント還元率が以前は高かったのでPlayStationデザインのデビットカードにしていてくそダサいんだけど、ANA提携なら無料で追加できそう

ana.co.jp/ja/jp/amc/an...
July 19, 2025 at 2:19 AM
ソニー銀行の外貨預金からのデビットなら海外事務手数料無料、円預金からでも1.79%だった。

- ソニー銀行: 0.5%還元 - 為替コスト0.1% = 0.4%
- Amazon Mastercard: 1%還元 - 海外事務手数料2.2% = △1.2%

ただし、外貨から円に戻すと
ソニー銀行: 0.5%還元 - 為替コスト0.1% * 2 = 0.3%

デビットの面倒さはあるけど安い。為替レートもVisaとほぼ一緒
July 19, 2025 at 2:19 AM
PayPayの総獲得ポイントが100万ポイントを超えてた
July 3, 2025 at 8:28 AM
Apple WWDC Keynote を見ている
June 10, 2025 at 2:22 PM
こちらが前世で積んだ徳の量によって割り当てられたSwitch2になります
June 5, 2025 at 2:20 AM
あー、ラグジュアリーカード(アプラスのMastercard)も海外事務手数料が1.63%から2.85%になってしまった。三井住友カードの中で例外扱いされている Amazon Mastercard の1.63%だけが頼みの綱に
May 30, 2025 at 1:40 PM
強力固定なのにきれいに剥がせる新製品のセメダインD、どこでも品切れだけど、ヨドバシで注文したら1週間で届いたよ
May 25, 2025 at 4:00 AM