零ちゃん(ゆっくり茶番劇)
banner
reityan0314.bsky.social
零ちゃん(ゆっくり茶番劇)
@reityan0314.bsky.social
高確率でフォロバさせて頂きます。(エロ垢系は対象外)
YouTubeにてゆっくり茶番劇を出してます。
YouTube https://www.youtube.com/@Reityan0314
えーっと。久々の挨拶投稿を任された米国紫陽花、グリーンアナベルです。
Ah.... It is now 11:15pm in the US time zone (Washington DC, New York, etc., Eastern US).
(日本語訳¦あー………。米国時刻(ワシントンDC、ニューヨークなど、米国東部)、はただいま23時15分をお知らせします。)
November 19, 2025 at 4:15 AM
← 前回 今回→
November 18, 2025 at 9:17 AM
朝からちょっとカフェイン摂取
セブンイレブンの水素焙煎コーヒー(税込160円)と、セブンイレブンの普通のホットコーヒー(税込140円)を飲み比べしてみました。
↓ーーー個人的な感想ーーー↓
個人的には苦味もはっきりしている普通のホットコーヒーの方が好き。ただ、水素焙煎コーヒーは苦味少なく、コーヒーの風味はしっかりあるから、苦いのが苦手な人でも案外飲みやすいかも?
November 15, 2025 at 12:25 AM
EX秋姉妹揃った♪
November 14, 2025 at 2:51 AM
秋(季節)の発言もちゃんと例大祭www
November 6, 2025 at 12:18 PM
キターーー!(°▽°)
この、ちまたん。可愛すぎる
November 6, 2025 at 10:43 AM
2人のキャラの会話が繋がるのなんか好き
November 4, 2025 at 9:28 PM
ミスティア(現状維持)
パルスィ(4→2)
秋静葉(2→3)
秋穣子(3→4)
奥野田美宵(現状維持)
メディスン(11→6)
ルーミア(8→7)
瓔花(12→8)
道神馴子(NEW)
ラルバ(13→10)
October 13, 2025 at 10:01 PM
画像としてはこちら
October 13, 2025 at 3:08 PM
みんなおはよう。鳥兜(トリカブト)よ。前の挨拶投稿は1ヶ月前。結構期間が空いたわね。まぁ、そんなこんなで期間は空いたけど、挨拶投稿は、たまにするらしいから。たまに見てあげて。………話変わるけど、最近少し天気も不安定ね。
July 15, 2025 at 10:28 PM
久々にやってみた
July 14, 2025 at 7:39 AM
みんな、こんにちは。最近方弁や外国語の挨拶が続いてたからね。今日はシンプルにさせてもらうよ。
………私?私は真菌類テングタケ科で数少ない無毒のキノコ。タマゴタケだよ。まぁ、私と間違えてベニテングタケだったり、タマゴタケモドキを食べちゃう人がちらほら居るけど。キノコのうち安全に食べれるのは約2割割。毒があるってのがわかってるのも約2割。わかっていないキノコが約5割だからね。自己判断でキノコは採らないこと!わかった?
June 11, 2025 at 3:40 AM
早上好。想必你们很多人都见过我。也许是作为庆祝新店开业的礼物。
好了,雨季终于来了。雨下个不停确实会让人沮丧,但雨是不会停的。现在就让我们好好享受这一刻吧。
(訳¦おはよう。私の事は見たことがある人多いんじゃないでしょうか?お店の開店記念の贈呈としてとか。
さて、とうとう梅雨の時期に入ったわね。雨の日が続くとどうしても憂鬱になるかもだけれど、やまない雨なんてものは無い。今このひと時を楽しみましょ。)
え?日本語?喋れるわよ。
June 9, 2025 at 11:23 PM
みんなおはよう。蒲公英っちゅうキャラから日本蒲公英っちゅうキャラの確立と同時に、方弁の強いキャラの内の1人に選ばれた。わえが今、喋ってるのは紀州弁やけど、関西圏内の人やったら余裕で通じてるんとちがうかな?和歌山は近畿地方唯一の日本蒲公英率50%超。わえの悩みは雑種が増えてきたことかな。
あ、あともうひとつ。勘違いしてる人多そうやさけ言うとくわ。お造りに乗ってるあの黄色い花。あれわえやのうて食用菊っちゅうまた別の花やで。
June 8, 2025 at 11:07 PM
むる、はいさい。くまいまめーまくとぅあったに気温ぬ上がたっさやー。うちなんちゅん、やまとんちゅん、くりからなち本番んかいんきー体調崩さんぐとぅむるっしちばら。
(訳¦みんな、おはよう。ここ最近本当に急に気温が上がったよね。島人も、他県の人も、これから夏本番に向け体調崩さないようにみんなで頑張ろ。)
June 5, 2025 at 10:58 PM
みんなこんにちは。せっかく今日雨やんだんだからと言われて2日連続挨拶することになった紅天狗茸です。っとそう言ったら昨日は自己紹介してなかったわね。毒キノコと言ったらと聞いた時に案外呼んでもらえるけど、私、天狗茸科の中では比較的毒性弱いのよ。この毒成分を人間は美味しいと感じるらしく、たまに私が紅天狗茸だとわかって食べる変わった人間もいるとか。…………毒キノコだからね!ちゃんと。確かに比較的毒弱いけど、ちゃんと毒あるから。ちゃんと(まれにだけど)人もコ□してるんだから。
June 4, 2025 at 4:10 AM
みんなおはよう。雨のせいで水玉模様が落ちてしまって不機嫌な紅天狗茸です。………挨拶終わったんだからこれ私帰ってもいいよね
June 2, 2025 at 10:45 PM
皆さん。こんにちはシリーズショート動画「教えて!幽香先生!メディスン先生!」の第2話に登場の彼岸花です。うp主に進捗を聞いてみたら、シリーズの制作は進んでるけど、声がまだ思いついてないとか。声が出来次第、投稿を再開するらしいけど、いつになるのか
May 22, 2025 at 4:52 AM
みなさん。ご機嫌よう。夜の女王、「月下美人」より挨拶よ。え?もう夜だって?いいんじゃないかしら?挨拶は朝でないといけない。というものでは無いもの。
May 21, 2025 at 10:45 AM
皆さん。おはようございます。オジギソウです。ネムリグサとも呼ばれては居ますが、おそらくオジギソウと言った方が通じるでしょう。そもそも今の子供たちはオジギソウを知ってるのかしら。昔から子供たちには人気があったんですけどね。気候的にも日本での繁殖は、沖縄でしかできてないのも原因でしょうか。
May 18, 2025 at 9:54 PM
皆さん。おはようございます。今日は植物からではなく、このチャンネルの数少ない細菌類、根粒菌からの挨拶です。空気中の窒素を固定化、植物に与える代わりに光合成産物を貰って生きています。まぁ、窒素が豊富な土だとマメ科の方々、私の事を呼んでくれないんですけどね。
May 17, 2025 at 11:29 PM
ヽ(°▹。 )𓆟 トッタドー!!
May 17, 2025 at 7:06 AM
皆さん。おはようございます。一昨日、昨日と続いて同じくマメ科シャジクソウ属である米粒詰草から挨拶だよー。小米詰草や黄花詰草とも呼ばれてるね。
May 17, 2025 at 1:31 AM
ちょっくら投入
May 16, 2025 at 1:06 AM
皆さん、おはようございます。白詰草に続いて同じマメ科シャジクソウ属の「紫詰草」から挨拶させて頂きます。おそらく、こっちの名前よりも「クローバー」と言った方が、皆さんには伝わるんでしょうね。白詰草と区別をする為に「レッドクローバー」と呼ぶ人も居ます。基本的に黒みがかったピンクの花を咲かせますが、白色の花を咲かせるもの(白花赤詰草)もあります。が、その話はやめておきましょうか。
May 15, 2025 at 10:49 PM