Reflex
banner
reflexatelier.com
Reflex
@reflexatelier.com
サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ | サフィ |
i @yukino-ss.bsky.social h @633b.bsky.social
🔗https://www.reflexatelier.com
それはナイス!
Unifi入れよう!
May 28, 2025 at 11:04 PM
防犯カメラやるならPoEのLANケーブルそこら中に這わせないといけないから大変なのよね…
ぜひ遊びに行かせて!
May 28, 2025 at 10:56 PM
遅すぎるリプライで申し訳ないんだけど、Unifi Protect、とてもオススメです。ついでにUnify Networkもおうち作るときに考慮しておくとかなり良いです。相談のります
May 28, 2025 at 8:59 PM
お邪魔します
December 22, 2024 at 1:19 PM
真の愛ってやつを…
November 1, 2024 at 12:31 PM
ナッチャッタ…
November 1, 2024 at 12:25 PM
November 1, 2024 at 11:45 AM
ピッカピカホイールなのでガリったら悲しすぎる。気をつけます(
タイヤサイズも255 30 r19とかぶっっといの履いたのでめっちゃいかちーです。
October 21, 2024 at 5:40 AM
3速だとエンスト確定演出なので車によるっぽいですね。。。ギア比結構違うのかな。。。
関東だと東名の合流とか大橋ジャンクションとか結構坂道で渋滞するパターン多いんですよね。。。下道もアンダーパス出口でアホほど渋滞してたり。。。
October 21, 2024 at 5:30 AM
3速発進、何回かやらかしたことありますけど、クラッチ焼け焦げるくらい吹かさないと進みすらしないですね。。。ほぼ100%エンストします。
October 21, 2024 at 5:23 AM
渋滞のときの発進で普通に気をつけててもアクセルちょっと煽らないとエンストするのは自分の乗り方が悪いのか86の仕様がわるいのか。。。
October 21, 2024 at 5:18 AM
交差点って1速で4000回転まで駆け上がってカーブしながら2速にぶち込むもんじゃないんですか(
October 21, 2024 at 5:02 AM
渋滞とかで5キロとかで進んでるときは1速まで下げちゃう。
ただめちゃくちゃ敏感になるからアクセルとブレーキやさしくしないとガックンガックンするからきをつけて()
October 21, 2024 at 4:58 AM
低速走行時は、断続クラッチも良いけどクラッチ痛めるから、15kphくらいだとまだ断続せずに1速でつなぎきっちゃって8kph切るくらいまでブレーキで制御してエンジン止まりそうだなって(ちょっと車体がブルブルする)くらいでクラッチきればいいと思う。
October 21, 2024 at 4:55 AM