違うと思って見ると確かに違う
コミカンソウのほうが葉のつき方や配色がかわいいと思う
ネットでコミカンソウの仲間のPhyllanthus helferiというのを見かけたんですが、コミカンソウ類たちはこの羽状複葉のような葉に花や実がずらっと連なるのが美しくていいですね
違うと思って見ると確かに違う
コミカンソウのほうが葉のつき方や配色がかわいいと思う
ネットでコミカンソウの仲間のPhyllanthus helferiというのを見かけたんですが、コミカンソウ類たちはこの羽状複葉のような葉に花や実がずらっと連なるのが美しくていいですね
水玉模様とチワワという組み合わせで怖くなることある? と思うのだが怖かったなあの絵本…
水玉模様とチワワという組み合わせで怖くなることある? と思うのだが怖かったなあの絵本…
ハオルチア→涼しくなってぷりぷり元気。中心の葉がなかなか大きくならないが徒長も止まってひと安心
挿し木ローズマリー→無事根付いて元気。あと3株ある。誰かもらってくれ
アスプレニウム→結局新葉が出てこずに葉が枯れ、成長点のカビが大きくなってしまったため御臨終と判断。ごめんよ…
ハオルチア→涼しくなってぷりぷり元気。中心の葉がなかなか大きくならないが徒長も止まってひと安心
挿し木ローズマリー→無事根付いて元気。あと3株ある。誰かもらってくれ
アスプレニウム→結局新葉が出てこずに葉が枯れ、成長点のカビが大きくなってしまったため御臨終と判断。ごめんよ…
これが咲いたら枯れてしまうのかと思うと切ないな…
これが咲いたら枯れてしまうのかと思うと切ないな…
素朴なほどシンプルな形と繊細で精緻なミル打ちの対比が映える 石も綺麗なだけじゃなくて表情がある石なのがとてもいい
両方同時には着けないつもりでどちらも中指サイズにしちゃったけど別にしてもよかったかも
素朴なほどシンプルな形と繊細で精緻なミル打ちの対比が映える 石も綺麗なだけじゃなくて表情がある石なのがとてもいい
両方同時には着けないつもりでどちらも中指サイズにしちゃったけど別にしてもよかったかも
バジルが「お日様!お日様大好き!」「明るいの大好き!」水をやると「水だ!」「水だ!」「水おいしい!」「水嬉しい!」とかわいく反応するのに対してこの態度である
バジルが「お日様!お日様大好き!」「明るいの大好き!」水をやると「水だ!」「水だ!」「水おいしい!」「水嬉しい!」とかわいく反応するのに対してこの態度である
蛇のシルバーアクセサリーは世に多かれどこれは作画がNARUTOっぽいのが気に入っている
蛇のシルバーアクセサリーは世に多かれどこれは作画がNARUTOっぽいのが気に入っている
親株はどうかな…ローズマリーは根をいじられるのを嫌うらしいんだけど、鉢をこれ以上大きくしたら動かせなくなるので、根を切りまくって同じ鉢にお戻りいただいてしまった 無限に根が回るんだよローズマリー
親株はどうかな…ローズマリーは根をいじられるのを嫌うらしいんだけど、鉢をこれ以上大きくしたら動かせなくなるので、根を切りまくって同じ鉢にお戻りいただいてしまった 無限に根が回るんだよローズマリー
この暑さだしそろそろ断水したほうがいいのかな…でもまだ小さい株だし乾かしすぎて根が傷むと断水明けに根腐れするとか書いてあるしな…というわけでおっかなびっくり水をやってみたが驚くほど水を吸わない やっぱり断水していいのかも
この暑さだしそろそろ断水したほうがいいのかな…でもまだ小さい株だし乾かしすぎて根が傷むと断水明けに根腐れするとか書いてあるしな…というわけでおっかなびっくり水をやってみたが驚くほど水を吸わない やっぱり断水していいのかも
ごめんて 人間も突然の夏についていけてないのよ
ごめんて 人間も突然の夏についていけてないのよ
あと採れる場所に生えてても結局採ったことないけどナデシコ科のツメクサも好き かわいい
あと採れる場所に生えてても結局採ったことないけどナデシコ科のツメクサも好き かわいい
2枚目…実際に私が購入した錦糸南天玉鶴
3枚目…今の錦糸南天玉鶴
そうはならんやろ なっとるやろがい
2枚目…実際に私が購入した錦糸南天玉鶴
3枚目…今の錦糸南天玉鶴
そうはならんやろ なっとるやろがい
イヤリングは使わないからもっぱらアクセサリートレイを飾っている
イヤリングは使わないからもっぱらアクセサリートレイを飾っている