凡土(Bondo)
banner
rahmens.bsky.social
凡土(Bondo)
@rahmens.bsky.social
ロコディ、ヤーレンズ、安田顕さん、デザイン芸術、旅客機と飛行船、読書が好物。
2023/7/3にbluesky登録
今シーズン、広島、岡山、兵庫で死滅が多くて明日から実態調査が入るとか言われてるわ。
来年2月の宮島牡蠣祭りも中止が決まったしねぇ。
養殖業の人は死活問題よね。
そういえば、お高めのスーパーで「かきグラまん」売ってるの見つけた!

コウネ、ごとーちゃんの推しグループのM上氏もこっちでロケした時に食べてたよ。最近コウネはなぜかゴリ押しされてる。私は食べたことないけどwww😂

はーい🙋‍♀️よろしく〜。
November 18, 2025 at 10:50 AM
うわぁぁぁぁぁぁぁ、🐰👓届いた!
パッケージに駅名入ってるやん😭
パッケージの時点で宝物過ぎる🫶
November 7, 2025 at 2:52 AM
明日👓🐰届いちゃうよ!
明日、ぼんちゃん興奮してギャーギャーうるさくなるかもしれん。
ご了承のほどよろしくお願いしま~す。
November 6, 2025 at 6:26 AM
例の口コディ旅、店舗に買いに行くのとネットで購入するのと迷ってたけど、往復の交通費を加算したらネットで送料込みで購入する方が若干安くてポチった。
買いに行くのに情報収集と移動時間と費用考えると尚更。
無論、店舗には見に行くつもりだけど、中心部に用事がある時についでで行けばいいかなと。
展示期間も1か月以上あるみたいだし。
届くのが楽しみすぎる……🥰

という事で、近いうちに🐰さん×私の地元で発狂するぼんちゃんをお楽しみいただけます!w
よろしくお願いしまーす🤗
October 31, 2025 at 2:35 AM
あーーーー、やっぱりネットで購入しても店舗に直接観に行かなきゃいけないのか。
店舗に行ったらメイキング映像が観れて、直筆のラベルも展示されるなら行くしかないよなぁ。
これさ……マジで広島県南西部に住んでる人しか気軽に受けられない恩恵で、都内とか大阪の人は大金を出して遠征するしか手段がないのヤバくない???
広島に住んでることがこれだけ優遇される口コディの供給って、今まで1つも無かったし。マジで凄いわ。
てか、これ時期的にも今年の私の誕生日プレゼントだよね。
October 29, 2025 at 3:09 AM
ラッキースター⭐️
October 28, 2025 at 10:46 AM
昨日まで何でもなかった日常の風景が一夜明けると一変した。
現実と非現実の境が曖昧になる。
そして、この場に立つと思ってる以上に幸せをじわじわと実感して、何とも言えない感情が身体の芯へと浸透している。
これがエモいってやつか……
October 28, 2025 at 9:44 AM
食べ比べしてみたけど、完全に好みの問題だな😂
シャインマスカット、ただただ甘い。
ピオーネ、酸味がある甘さ。
ピオーネの方が一辺倒じゃない味って感じか🤔
October 19, 2025 at 2:06 AM
🐰「食べ比べたら絶対にシャインマスカットよりピオーネの方が美味しい」と最推しが半年くらい前にYouTube動画で言っており、それなら今年は両方を食べ比べるぞ💪っと。

で、届いた岡山県産のピオーネとシャインマスカット🥳🥳🥳
粒の大きさがぜんぜん違う😆
最推しが言うようにピオーネ大きくて美味しそう!
食べるの楽しみだけど、まずは仏壇にお供え。
October 16, 2025 at 9:20 AM
そういえば、ポストしてなかったけど
お庭で収穫したお芋🍠さん(一部)
October 10, 2025 at 11:56 AM
楢原さんが「グッズ1個は買って帰ってね〜」って言ってたので、ぼんちゃんはソックスにした🧦
立ち位置で左右にそれぞれの顔が刺繍されてるやつ。
「自分の顔が付いてるのは嫌だから熱胸の方がオススメ」って楢原さんが言ってたけど😂
でも、こういうワンポイントのグッズの方が普段使い出来るから有難い。
October 4, 2025 at 2:06 PM
ぼんちゃん的に一度ちゃんとネタを生で観た方がいい芸人ランキング1位に君臨するヤーレンズの単独、ご縁があって観てきた!
ヤーレンズ観るの今年の6月末ぶり!
面白かった👏
しかしながら、ヤーレンズって枕からネタに入っていく瞬間がよく分からず、ずっと喋ってて凄いなw
楢原さん喉強強マンでは?
計7本で1本目が30分近くあったし。
そりゃ、こんな事してたらM-1でネタを倍速でしないと4分じゃ無理なはずだわ😇
生で観たら、楢原さんが自由に動いてて出井さんが対応に回ってるの分かるし😂😂😂やりたい放題w
ヤーレンズは本当に生で観た方が良い。お客さんを楽しませる事に注力してるのがメチャクチャ感じられるので。
October 4, 2025 at 8:18 AM
24時間以内に最推しと同じ場所で撮影する(画質は問わない)ミッション。
難易度0.2くらいでした。
この場所、ストリートビューにまだデータが無いのね。
どうでも良いけど、最推しは画像にフィルターかけてる???
October 1, 2025 at 8:23 AM
うなげろりん展のチケット買おうとしたら何回決済しても弾かれる。
で、カード自体がダメなのかと思って保安協会のチケットを買ってみたら何の問題もなく同じカードですんなり買えるっていう謎仕様(;'∀')エッ?
FANYチケットはダメで、FANYオンラインなら難なく決済されるの何故?

アレですか、マユリカには一切課金せず、素直に本命ロコディに課金しなさいって思し召しですか。
お前にマユリカとの縁は無いっと。
ということで、うなげろりん展諦めることにした。
ちょっと遠いしな~。
手数料と交通費含めてトータルで考えたら保安協会観る方がうなげろりん展行くより安い😆
September 25, 2025 at 5:25 PM
朝から兄弟が届けに来て、物々交換をして帰っていった。
美味しかった。
September 21, 2025 at 1:29 AM
作ったらしい
September 20, 2025 at 12:01 PM
読了した。
万城目さんのエッセイ相変わらず面白くて良かった◎
藻とコラボするキティさんがどんなやつなのか気になってググってしまった😂
September 11, 2025 at 3:28 AM
イヤホンを買って気付いた。
iPhoneのスピーカーだと音量を5分の4くらいまで上げなきゃ聞きにくいのに、イヤホン着用だと10分の1くらいの音量設定で外出時も余裕だと。
Podcastしか聞かないがw
イヤホンで聞くと、マジで兎さんの落ち着いて喋ってる時の地声が好み過ぎる😇😇😇(再確認)
インナータイプのイヤホンが肌弱なせいか合わなくて(痒い&痛い)、それを除外していくと耳掛けタイプで有線がベストだなと。日に1時間くらいしか聞かないし。
無線は充電が面倒&Bluetoothのせいで本体の電池が消耗するしね。
August 23, 2025 at 1:25 AM
一部芸人界隈で話題のやつ見つけた!
西日本で売ってない説あったけど、JRの自販機にあった🤭
しかし、このスースーするの何?
原材料見てもそれに該当しそうなものが無いんだけど😅
August 19, 2025 at 6:00 AM
奥田さんの著書、やっと手にして読み終えた。
面白かった。
しかし、ホントにいまだに書店で見かけないの何故?

お笑いの用語を意外と理解しておらず「寄席」とか「香盤」とか「ニン」など……最近なんとなく「寄席」がどういうものなのか理解し、この本を読んで「ニン」を理解した。

本の中で“発想はどうしても枯れていく”って話があり、新しいことは下の世代が担っていくって考えると推す側としては推しの世代交代って自然なことなのかもなと。
芸人さん自らが“枯れていく”と認めてくれてる事で、そういうものだと受け入れられる気がした。
July 25, 2025 at 5:48 PM
唯一推し関連のものを飾ってる所を模様替え🦑🦑🦑
July 11, 2025 at 12:04 PM
スマホやPCじゃなく大きい画面で観たい!
ということで、試行錯誤してリビングのTVに有線ケーブルで繋げましたわ。
致死量のドアップ🐇さん画像を大きな画面で観て😂ふぇ〜
July 10, 2025 at 12:05 PM
あ、完全に平熱に戻っております。
エアコンの乾燥も相まって咳が続くのでゴス飴を🍬
July 7, 2025 at 7:29 AM
白い花の方がマシな気がする……

え?東日本には無いの?
西日本は暑いからもうクチナシの花が枯れてるわ。
July 1, 2025 at 2:49 PM
ネタで個人的に面白いなぁ……と感じたコンビが意外にもヤーレンズ、マユリカだったわ。
無論、ロコディはぼんちゃんの贔屓だから当然大笑いしたけど。
TVだとヤーレンズもマユリカも苦手なんだけど、生だと盛り上げるのうまいし、そりゃ敗者復活でマユリカが上がってくるわなと思った。生で見るまで「なぜマユリカが?」と思ってたんだが。
June 29, 2025 at 12:33 PM