政治や社会の話も少々。
Xはこちら。
https://x.com/r750_ks34?t=okHHFrYGOe6oGNcS0XXlSA&s=09
Mastodonはこちら。
https://mastodon.social/@vt51a
マイノリティに対するヘイトがネット空間でも現実世界でもあふれる中、この言葉を思い出した。
「よわいもの、力のないものを疎外したら、疎外したものが人間としてダメになる」…灰谷健次郎『兎の眼』
ameblo.jp/yaritaikoto-...
マイノリティに対するヘイトがネット空間でも現実世界でもあふれる中、この言葉を思い出した。
「よわいもの、力のないものを疎外したら、疎外したものが人間としてダメになる」…灰谷健次郎『兎の眼』
ameblo.jp/yaritaikoto-...
当時から風刺されていたように、むしろ「有色人種国家が白人国家に利用された戦争」。
(添付した風刺画はフランス人画家のジョルジュ・ビゴー作)
当時から風刺されていたように、むしろ「有色人種国家が白人国家に利用された戦争」。
(添付した風刺画はフランス人画家のジョルジュ・ビゴー作)
いつもの週末バイク散策コースが自転車ロードレースで広範に交通規制をかけられてしまったので久しぶりにくにたち郷土文化館を訪れてみました。
いつもの週末バイク散策コースが自転車ロードレースで広範に交通規制をかけられてしまったので久しぶりにくにたち郷土文化館を訪れてみました。