Composer (Electro-Acoustic/Acousmatic/Ambient/Drone)
Performer (Acousmonium/Modular Synthesizer)
Engineer (Recording/Mixing/Mastering/FoH)
https://linktr.ee/push_it_studio
今年の4月に出演した2つのライブの音源をひとつにパッケージしたものになります。その分ちと割高ですがご容赦を。
ほぼ同じ機材構成で全く異なる時間軸を構築しています。あといくらDSDフォーマットでのLINE録音とはいえ、ライブ音源とは思えんくらい我ながら抜群に音がいい。
「連続的な動」の1曲目と「断続的な静」の2曲目を通して、「音楽と相反するはずの静けさと共に、あるいは静けさの中で、我々は一体何を失ったのか」に思いを馳せてもらえれば。何卒。
moleculeplane.bandcamp.com/album/lost-w...
今年の4月に出演した2つのライブの音源をひとつにパッケージしたものになります。その分ちと割高ですがご容赦を。
ほぼ同じ機材構成で全く異なる時間軸を構築しています。あといくらDSDフォーマットでのLINE録音とはいえ、ライブ音源とは思えんくらい我ながら抜群に音がいい。
「連続的な動」の1曲目と「断続的な静」の2曲目を通して、「音楽と相反するはずの静けさと共に、あるいは静けさの中で、我々は一体何を失ったのか」に思いを馳せてもらえれば。何卒。
moleculeplane.bandcamp.com/album/lost-w...
当時は『Coven』という曲名でしたが今回のリリースにあたって『Witch's Broom』と改題しました。新生『Coven』については次かその次のアルバムをお楽しみに……ということで。
本日17時頃リリース予定!シクヨロのおねしゃでお頼み申しますでございます!何卒!!!!!!
moleculeplane.bandcamp.com
当時は『Coven』という曲名でしたが今回のリリースにあたって『Witch's Broom』と改題しました。新生『Coven』については次かその次のアルバムをお楽しみに……ということで。
本日17時頃リリース予定!シクヨロのおねしゃでお頼み申しますでございます!何卒!!!!!!
moleculeplane.bandcamp.com
当時は『Coven』という曲名でしたが今回のリリースにあたって『Witch's Broom』と改題しました。新生『Coven』については次かその次のアルバムをお楽しみに……ということで。
本日17時頃リリース予定!シクヨロのおねしゃでお頼み申しますでございます!何卒!!!!!!
moleculeplane.bandcamp.com
当時は『Coven』という曲名でしたが今回のリリースにあたって『Witch's Broom』と改題しました。新生『Coven』については次かその次のアルバムをお楽しみに……ということで。
本日17時頃リリース予定!シクヨロのおねしゃでお頼み申しますでございます!何卒!!!!!!
moleculeplane.bandcamp.com
当時は『Coven』という曲名でしたが今回のリリースにあたって『Witch's Broom』と改題しました。新生『Coven』については次かその次のアルバムをお楽しみに……ということで。
本日17時頃リリース予定!シクヨロのおねしゃでお頼み申しますでございます!何卒!!!!!!
moleculeplane.bandcamp.com
当時は『Coven』という曲名でしたが今回のリリースにあたって『Witch's Broom』と改題しました。新生『Coven』については次かその次のアルバムをお楽しみに……ということで。
本日17時頃リリース予定!シクヨロのおねしゃでお頼み申しますでございます!何卒!!!!!!
moleculeplane.bandcamp.com
最近気になりすぎてずっとYouTubeやインスタで動画を見てたけど、音作りに重きを置いてない構造上すぐ飽きるのでは?という懸念はあったのでFive Gで試奏してみたところ良さげだったのでつい……
普通のシンセみたいに単発の音色を作り込むというよりは4ステップのシーケンスを移ろわせていくことで音の動き自体を音色として扱うみたいな設計で、なかなか面白いです。
ペダルやMake Noise Stregaなんかと組み合わせるのも今から楽しみですー
最近気になりすぎてずっとYouTubeやインスタで動画を見てたけど、音作りに重きを置いてない構造上すぐ飽きるのでは?という懸念はあったのでFive Gで試奏してみたところ良さげだったのでつい……
普通のシンセみたいに単発の音色を作り込むというよりは4ステップのシーケンスを移ろわせていくことで音の動き自体を音色として扱うみたいな設計で、なかなか面白いです。
ペダルやMake Noise Stregaなんかと組み合わせるのも今から楽しみですー
https://gigazine.net/news/20240215-apple-not-fix-macos-audio-bug/
https://gigazine.net/news/20240215-apple-not-fix-macos-audio-bug/
欲しいものがありそうでないRock oN決算セール
欲しいものがありそうでないRock oN決算セール