くぃ
banner
qittu.bsky.social
くぃ
@qittu.bsky.social
undefined
自衛隊の「自衛」を欺瞞というならわかるけど,国連でもちゃんと認められている集団的自衛権を否定しちゃってるよ中国さん...
x.com/chnembassy_j...
中華人民共和国駐日本国大使館 on X: "“集体自卫权”的“自卫”二字极具伪装性和欺骗性。 https://t.co/Rp7dZZxuSY" / X
“集体自卫权”的“自卫”二字极具伪装性和欺骗性。 https://t.co/Rp7dZZxuSY
x.com
November 19, 2025 at 9:43 AM
ロレンツォ・デ・メディチだって平民だったもんねそうだよね...
November 19, 2025 at 7:23 AM
神社とかではないただのコンビニなので,なんでそんなに燃えているのかよくわからない.問題かどうかを判断するのはコンビニのオーナーさんだし迷惑度としてはだいぶ低い感じするし...
x.com/pk76349649/s...
PK(พี่เค) 🇯🇵🇹🇭 on X: "‼️在タイ日本大使館のフェースブックにタイ国民からの謝罪メッセージが殺到中で、逆にこちらが恐縮してしまうレベル。そんな気にしなくていいよぉ〜 (タイ人インフルエンサーによる日本でのやらかし事案で) https://t.co/dF0Rb5y7bX" / X
‼️在タイ日本大使館のフェースブックにタイ国民からの謝罪メッセージが殺到中で、逆にこちらが恐縮してしまうレベル。そんな気にしなくていいよぉ〜 (タイ人インフルエンサーによる日本でのやらかし事案で) https://t.co/dF0Rb5y7bX
x.com
November 19, 2025 at 7:10 AM
寒いけど11月半ばに暖房をつけるのは負けな気がするどうしよう
November 19, 2025 at 2:05 AM
ノルウェーで大規模なリン鉱床見つかっていたのか.ちゃんと採掘できれば人類の繁栄を数十年延ばせる量だ
www.economist.com/europe/2023/...
A huge Norwegian phosphate rock find is a boon for Europe
The West wants to rely less on China for strategic minerals like vanadium
www.economist.com
November 19, 2025 at 12:44 AM
寒いと思ったら5℃まで下がってた.寒い
November 19, 2025 at 12:24 AM
libxml2はほんといろんなところで使われてるからな...
November 18, 2025 at 8:20 PM
"OpenSSFのような"ベストプラクティス"は、大手テクノロジー企業がOSSメンテナーに罪悪感を抱かせ、無償で働かせようという圧力に過ぎません"
qiita.com/rana_kualu/i...
【libxml2】libxml2プロジェクトは放棄されました - Qiita
先日libxml2のリポジトリに、楽しいテキストが追加されていました。 This is open-source software written by hobbyists, maintained by a single volunteer, badly tested, ...
qiita.com
November 18, 2025 at 8:17 PM
まぁ平均年収687万円なら今いる人との逆転はそうそう起こらないのかなって気はするけれども...
cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m00...
サイボウズ、新卒の初任給40万円へ。既存社員「自分たちの給料も上がりますか?」 | サイボウズ式
サイボウズは2027年卒の新卒ビジネス職の初任給を月給40万円に引き上げることを決定。「既存社員はどうなるのか?」「採用条件は?」事業戦略本部長の栗山圭太と人事本部の武内友紀に、若手社員の素直な疑問を…
cybozushiki.cybozu.co.jp
November 18, 2025 at 7:53 PM
円安はな.対策として一番確実なのは増税も選択肢に含めた財政の健全化だけれども.もし国内に外国からの投資を呼び込めたり世界で国内企業の存在感を高められたりするんなら,積極財政でそれを支援することは有効になるかもしれない.でもここ30年の日系企業のぐだぐだぶりを見ていると,後者がうまくいくとは思えないんだよな...
November 18, 2025 at 7:46 PM
Nothing,15年前なら迷わず買っていた気がする.今はいぢって楽しいものよりも,煩わしさのない,ただふつーに使えるものが良い.歳をとると欲しいものがドリルではなく穴になる
November 18, 2025 at 7:29 PM
マロリーの富士山,食べたときはふつーだったけど,あとからじわじわおなかにくるな...脂ちょっと多めだったからな...
November 18, 2025 at 7:25 PM
また値上がりしてる...
また値上がりしてる...
microSDまた値上がりしてるな...
November 18, 2025 at 6:50 PM
X10以来15年使い続けてるXperiaを諦めるとき...?
November 18, 2025 at 6:10 PM
OneDriveがちょっとほんとにバターロールパンなんだけど...
November 18, 2025 at 2:08 PM
cloudflareが落ちるとdowndetectorも使えない,なるほど
November 18, 2025 at 1:16 PM