Fediverse、タイッツー、mixi2にもアカウントがあり同じ内容を投稿していますのでお使いのSNSの検索でprivatterを検索してみてください
ぷらいべったーの方は以前よりこの仕様だったのでそれに合わせた形になります
ぷらいべったーの方は以前よりこの仕様だったのでそれに合わせた形になります
ご自身の投稿一覧ページにある「一括編集」ボタンを押すと出てくる≡を掴んでドラッグ&ドロップで順番を入れ替えることができます。
ご自身の投稿一覧ページにある「一括編集」ボタンを押すと出てくる≡を掴んでドラッグ&ドロップで順番を入れ替えることができます。
Xのメニューから「設定とプライバシー」→「アクセシビリティ、表示、言語」→「データ利用の設定」の順に進む 「ウェブサイトストレージ」を選択して、そこからデータを削除
Xのメニューから「設定とプライバシー」→「アクセシビリティ、表示、言語」→「データ利用の設定」の順に進む 「ウェブサイトストレージ」を選択して、そこからデータを削除
投稿一覧にある固定ボタンを押すことでその投稿を一覧の一番上にピン留めすることができます。
投稿一覧にある固定ボタンを押すことでその投稿を一覧の一番上にピン留めすることができます。
Privatter+にサムネイル機能を実装いたしました。
画像を投稿した場合は一枚目が自動的にサムネイルとして選択されますが、投稿フォーム下部から別の画像に変更したり削除したりすることが可能です。
過去に投稿した画像から選択してサムネイルに設定することもできます。
Privatter+にサムネイル機能を実装いたしました。
画像を投稿した場合は一枚目が自動的にサムネイルとして選択されますが、投稿フォーム下部から別の画像に変更したり削除したりすることが可能です。
過去に投稿した画像から選択してサムネイルに設定することもできます。
リンクはChromeなどのデフォルトのブラウザで開いた方が不具合少ないのでおすすめです
リンクはChromeなどのデフォルトのブラウザで開いた方が不具合少ないのでおすすめです
他のTwitter連携アプリでもそうなのでTwitter側の問題と思われます
治るまでお待ちいただければ幸いです
他のTwitter連携アプリでもそうなのでTwitter側の問題と思われます
治るまでお待ちいただければ幸いです
個別投稿ページの下の方にある「リアクション」ボタンを押すことで記事に絵文字リアクションを付けることができます。
「色を選択」で好きな色を選んだ後、絵文字をタップすれば1度に10個までリアクションを付けることができます。
追加された絵文字をタップすることでリアクションの取り消しができます(ページ移動すると削除できなくなります)
個別投稿ページの下の方にある「リアクション」ボタンを押すことで記事に絵文字リアクションを付けることができます。
「色を選択」で好きな色を選んだ後、絵文字をタップすれば1度に10個までリアクションを付けることができます。
追加された絵文字をタップすることでリアクションの取り消しができます(ページ移動すると削除できなくなります)
復旧までしばらくお待ち頂くかぷらいべったーのログインIDとパスワードでログインしてください。
メールアドレスを登録していた場合はパスワード再設定から再設定できます。
復旧までしばらくお待ち頂くかぷらいべったーのログインIDとパスワードでログインしてください。
メールアドレスを登録していた場合はパスワード再設定から再設定できます。
ログイン前はログインボタンの左側に、ログイン後はアイコンのメニューを開いたところの左端にあります。
また明朝体フォントへの切り替えもこちらから可能です。
ログイン前はログインボタンの左側に、ログイン後はアイコンのメニューを開いたところの左端にあります。
また明朝体フォントへの切り替えもこちらから可能です。
投稿ページの背景色や文字色をカスタマイズする設定はもう少しお待ち下さい。
投稿ページの背景色や文字色をカスタマイズする設定はもう少しお待ち下さい。