いつき
banner
ponzu821.bsky.social
いつき
@ponzu821.bsky.social
蓮ノ空。長くなりそうな妄想をのんびり壁打ちしたりしなかったり。たまに工作したりお散歩したりいろいろ気まぐれ運用。
そういう意味では、7話でも出て来ていた吟子や姫芽はどちらかと言えば憧れの矢印が2つ上の先輩たちに向かっていて、小鈴だけが最初からずっと一貫してさやかに向かっているというのは、憧れの存在がいなくなったからこそ少し変化のあったほか二人と違って、小鈴についてはさやかとの関係の歪みに繋がっていてなるほど上手いな……と思った部分ではあります。
October 19, 2025 at 1:55 PM
青年のための読書クラブって小説があるんですけど、それが凄く好きで。あんな感じで蓮ノ空を舞台にいくつかの時代をピックアップした生徒たちの物語とか欲しい。金沢の山奥で東京に憧れ、芸楽部などという実にそれらしく雅な音楽に親しむ乙女を思わせるような名前を隠れ蓑に、大人たちが眉を顰めるようなきらびやかな衣装に身を包み見様見真似で流行のアイドルの真似事に勤しむだけの我が部から、”ホンモノ”のスターが誕生してしまった――的な感じの~~~
www.shinchosha.co.jp/book/180096/
『青年のための読書クラブ』 桜庭一樹 | 新潮社
東京、山の手に広々とした敷地を誇る名門女学校「聖マリアナ学園」。清楚でたおやかな少女たちが通う学園はしかし、謎と浪漫に満ちていた。転入生・烏丸紅子がその中性的な美貌で皆を虜にした恋愛事件。西の官邸・生徒会と東の宮殿・演劇
www.shinchosha.co.jp
October 14, 2025 at 9:30 AM