ぽき
banner
pokipokipoki.bsky.social
ぽき
@pokipokipoki.bsky.social
トラベラーズノート
ロルバーン
ピアノ
英語
ビットコイン
ダイエット
ブルースカイのこと忘れてた
September 10, 2025 at 9:49 PM
ロルバーンは限定のとか特に気に入ったのとか、いっぱい使わずに溜め込んで持ってて本棚を占領してて、あーでもモノは使わなきゃ死後の世界に持ってくこともできないんだしなーって最近思うので、これから使っていこうと思う、勇気出す。
July 1, 2024 at 3:30 AM
昔から脂性肌でお昼にはテカテカで朝のメイクがすっかりなかったことになってるようなタイプだったんですが、ステマじゃないですよ、そんなんじゃないですよ、本当にびっくりなんだけど、トゥベールのバランシングGAローションを半信半疑で使い始めたら、まあーびっくり、崩れなくなった!ほんとにステマじゃなくて。化粧崩れに悩む人みんなに教えてあげたい!
June 27, 2024 at 3:30 AM
ブルボンの『北海道ミルクのビスケット』サクサクしてて80キロカロリーしかないのにすごく美味しくて気に入ってる。
でも飲み物とともにじょうずに食べないと、口の中の水分ドロボーで歯ぐきとかに山となってくっつくから注意というかなんかそれもおもしろくて好き。
ブルボンほんとすごいって。パキーラの美味しさについても私かなり語れると思うの。
June 27, 2024 at 3:23 AM
私の顔の、シワたるみクマほうれい線毛穴もスキンケア用品を惜しみなくたっぷりと使うことであーら不思議!ほとんど消えて無くなりました!ってならんものか。ならんわな。
June 9, 2024 at 3:21 AM
前回トラベラーズノートにワックス?オイル?塗った時はそこそこ綺麗になったかな?くらいだったのですが、昨夜思い切って前回よりだいぶたっぷりとワックスを使ってみたら、傷という傷がまあほとんど消えて、艶ピカになりました。
適量使うって大事なのね!
June 9, 2024 at 3:19 AM
今日のガンバリのご褒美は豆花😆
June 8, 2024 at 5:55 AM
仕事が全てではない。収入を得ることが全てではない。私の人生の目的はそこには無い。
June 8, 2024 at 5:52 AM
1月からスタートした活動の中途での発表会が無事に済みました。ちょっとホッとしたのもあり、今後の課題がハッキリ見えたのもあり。
まだまだだなー、努力は果てしなく続くなーという感じ。

しかし、何によらず自分が努力したいと思えるものに出会えていることはありがたいことだとつくづく思いました。
June 8, 2024 at 5:51 AM
って言ってるその呟きがちっとも面白くないもんな、こりゃだめだ
June 5, 2024 at 7:27 AM
面白い人になりたいけど面白い人ってなろうと努力してなれるもんでもないなあ。
それでも努力すれば少しは変われる??ネタ帳つくるとか?
June 5, 2024 at 7:27 AM
車のサンシェードってめっちゃくちゃ効果あるなと、改めて思った。無しだとお昼にはハンドルあっつあつになってるもんなー
June 5, 2024 at 4:00 AM
英語や他言語の投稿を検索するとバレットジャーナルや手帳類をタスク管理やスケジュール管理の「ツール」として本来の用途で使いこなしている様子がたくさん見られる。
反して日本語で検索すると実用よりアーティスティックな面を重視してる様子の方が多く見られる。
この違いは文化なのかな?
何がいいとか何が悪いとかではなくて。
June 5, 2024 at 3:10 AM
タグをつけ忘れたので最初のを削除しました。ごめんなさい🙏
June 1, 2024 at 9:03 AM
よく歩いたー😆
なんと31000歩。
今年いちばんの歩数でした!

心地よい疲れと爽快感で、もう無敵な気分です。

スタート地点から1日歩き続けたらどこまで行けるかチャレンジをやってる人のSNS投稿を見かけて、真似してやり始めたのですがこれが楽しい楽しい。

相棒とふたりで歩き、別れ道に来たらジャンケン、信号は青の方へ進む、ランチは12時になって出会った1件目に入るというルール。

知らなかった道、見たこともない景色に出会い、近所のよく知った場所が実は未知の場所だったことを知り、自分たちの意志とは違う方向へ歩かなければならずクルクル周回する理不尽さにもあい……
#徒歩チャレンジ おすすめです!
June 1, 2024 at 9:02 AM
トップバリュのお素麺がマズイ!っていう話題をたくさん見かけて面白くてあれこれ読んでたので、イオンに買い物に行った時にトップバリュのロゴのカラーがすごく気になってしまった。カラー別にランク(?)が分けられてるって知らなかったよー
May 27, 2024 at 3:52 AM
ロルバーンの紙質とジュースアップの相性が良すぎて一生書いていたい。字が上手くなったような気になる!

トラベラーズノートに今使ってるMDペーパーとの相性は私的にはイマイチと感じた。少しかすれるかな。インクフローが少なくとても細い字が書ける感じになる。それはそれでいいことなのかもしれない。
May 27, 2024 at 3:50 AM
夏の旅行を予約したので早速やることはトラベラーズノートのリフィル選びですねー。
パスポートサイズにするかレギュラーにするか。レギュラーにするなら手持ちのリフィルのみでガマンするか本体購入に踏み切るか!
パスポートサイズは国内旅行用に限定することにして、海外はレギュラーサイズにしようかなあ。貼るものもたくさん出てきそうだしなあ。
May 26, 2024 at 11:01 PM
ジュースアップは書きやすさも大好きだけど、ボディのスっとしたラインとシンプルなデザインも大好きだなー。
芯を出したら頭がカチャカチャなるのだけが気にならなくもないんだけども……使ってる人みんな思ってない?ジュースアップカチャカチャするって。
May 26, 2024 at 10:36 AM
ジュースアップのインクの画像貼りたかったんだけど、その控えめなキラキラ感と絶妙なカラーがどうしても撮れなくて💦
iPhoneのカメラにも限界あるな!
May 26, 2024 at 10:29 AM
ジュースアップのクラシックグロッシー6本セットを近所のイオンで衝動買いしました。黒1本買おうとしてただけなんだけど、大人なダークカラーのセットに惹かれてしまい。

パッケージ入りで試し書き用もなかったので、とりあえず帰って自分のノートに書いてみたら、なんやこれ!!!キラキラするやないかい!!!めっちゃめちゃ綺麗やないかい!!!
May 26, 2024 at 10:28 AM
Reposted by ぽき
バレットジャーナルで『フューチャーログ』とか『マンスリーログ』とか意識高いの無理だわって思ってる人、『無期限先送りリスト』と『期限付き先送りリスト』に読み替えると、快適な意識低い生活が送れるのでお勧め
May 22, 2024 at 10:57 PM
電車逆向きに乗ってたー。なんで今日はこんな混んでるのかな?と思ったらみんなの帰る下り方面だもんそりゃ夕方は混んでるよね。
安定のボケ発動。はー。
May 20, 2024 at 10:06 AM
なんだよ、長いな、自分のツイート。ツイートって言わないか。ここではなんて言うの?
May 19, 2024 at 2:55 AM
人がイラストを描いていれば描いてみたくなる、映画を観たと聞けば観たくなる、手帳デコを見ればデコってみたくなる、本を読んだと聞けば読みたくなる、文字を書いてるのを見れば書いてみたくなる、どれもやってみたくなって手を出してしまう。
そして自分のものになったり続いたりすることはほとんどないんだなー。
それでもいろいろマネして手を出してるうちに自分のできることやりたいことが見つかっていくからそれでいいと言えるのかなー。
色んなことができる人になりたいんだけどな。自分の限界を知るのも大切😞
May 19, 2024 at 2:54 AM