ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
banner
petaltoon.bsky.social
ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
@petaltoon.bsky.social
[コーラルパラダイス]活動履歴…2024/3/24-RMガタケ→12/29-コミケ105→2025/3/20-RM2ガタケ。念願のACの新作に脳を焼かれて3周済。エルデンリングDLCクリア。やってた→スプラトゥーン2、3、マインクラフト。FFCCとか、デモエクとか。旧作ACやってた。DARK SOULSは1→2→3→2DLC版→1re
Xアカウント→ https://x.com/petaltoon
Pinned
ガタケット180・3/20(木祝)お品書き
アーマード・コアシリーズプチオンリーRAVENS’ MARKET2参加
G-09a/コーラルパラダイス

C105で発行したAC6漫画の準新刊と、既刊!
新刊はページ数ちょこっとゆる小ネタ漫画!
ペーパーラリーも参加します!

サンプルはツリーへ…
#RM2ガタケ
#ガタケット180
暖房つけても寒い冬の朝
November 24, 2025 at 11:11 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
実際に使った印刷所さんで覚えている限りだと
スターブックス、ポプルス、コミックモール、ツクヨミ、ちょ古っ都、ワンブックス、ペンタロー、るるる、シメケン(敬称略)
は自動見積が有ります。

小説本で角ピシだったのはポプルス、ちょ古っ都、コミックモール。

表紙印刷が特に綺麗だったのはポプルス。RGBが標準なのも大きいかな?

用紙や箔が豊富なのはスタブ、ツクヨミ。

ペンタローはオンデマンドフルカラー中綴じ本がとてもお安い。

ちょ古っ都はPP掛けられる用紙が結構有るのと、納期最長にした時に超安くなるので自分用を作るのに便利。

個人的な経験だとこんな印象です。
November 24, 2025 at 2:21 PM
漫画描いて仕上げるのでいっぱいいっぱいのため、印刷や加工にこだわる余裕がまだないが、楽しそう
November 24, 2025 at 2:40 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
しまうま出版さんは入稿めっちゃわかりやすくておすすめでサイトも比較的わかりやすいです 全て初めての私がイベント参加までいけたレベル
正方形イラスト本とかつくれる。裏面にバーコードつくけどそれもかわいい
November 24, 2025 at 2:17 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
トムは(予約必要だけど)ガチマジFINAL割増本文締切がイベント前日AM7時 らしいです
November 24, 2025 at 2:16 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
しまやさんに入稿すると本にネコチャンの帯ついてくる。やばい
November 24, 2025 at 2:16 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
プリントオン→いつもお世話になってます。だいたいここ。1ヶ月前入稿をやれば特殊紙つかったり箔押ししたり色々できる
ちょ古っ都→安い早い、ビビるくらい安い
グラフィック→ペーパーとか刷るのにちょうどよい。発色がきれい
プリンパ→紙の種類から選んで本が作れる。紙にこだわりのある人はここ
栄光→締め切りがイベント週の水曜ってマジ?最後の砦
ツクヨミ→偏光箔使いたくて使った。お安く箔押しと小口染ができる。入稿は早ければ早いほど安い
コミックモール→カバー付き小説ならここ。早くて安い
オタクラブ→安いけど締切は早い。色々なものが作れるがこだわったものはできない

こんなもんですかね
November 24, 2025 at 2:15 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
使ったことある印刷所
プリントオン→本当に色々できる夢が広がる 安くしようとすると入稿がイベントひと月前とかなる ベタがぜんぜんテカらなくてすごい
丸正→箔押しすると箔押しの金型も送られてくる!!(再販時金型持ち込みで割引)
栄光→ニス盛り+表紙6色印刷で利用 楽天ペイが使える!!楽天ユーザーとしてはかなりありがたい
サンライズ→空押しで利用(ホープにしなかったのは本文オンデマでいきたかったからかも)丁寧な空押しデータ修正TELを何度もいただきました本当にすみませんでした大感謝
トム出版→限界野郎を助けてくれる砦 ホロPPや箔押ししても本文締切が変わらない(??)
November 24, 2025 at 2:08 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
なんだかんだ自動見積もりができるとこが初心者に1番嬉しい気がする
November 24, 2025 at 2:06 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
これは漫画はわからないため文章書いている方向けだけれどちょこっとさんも「小部数」「卍安さ最強卍」ならおすすめですん。ただし、完全入稿かつ連絡とかないから気をつけてな!
November 24, 2025 at 2:03 PM
明記たすかる
November 24, 2025 at 2:03 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
STARBOOKSさんもおすすめしたい 本文に突然カラー入れたりできるのはココだけな気がする(少なくとも可能な仕様として明記されてるのはココぐらいじゃなかろうか) 箔押しとか最低限やってみたい装丁も叶えられるし紙も豊富な方だしマイ早割でお安くもできる あとテンプレがわかりやすくて個人的に好き
November 24, 2025 at 2:00 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
わたくしプリントオン信者です オンデマだけなんだっけ?わくどきセットはいいぞ
November 24, 2025 at 1:59 PM
親切〜〜!
November 24, 2025 at 1:58 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
すごくいいんだけどホームページわかりにくい!ってとこめちゃ多いので本気の初心者には栄光をおすすめしています。栄光の通常締切前提で動けばなんとかなります
原稿の作り方から全部ホームページに書いてある!栄光!
November 24, 2025 at 1:56 PM
ふおお、色んな印刷屋さんがあるのだなあ
November 24, 2025 at 1:57 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
ほおぷちゃんは大阪のイベント3日前ぐらいにまだ間に合うよ!!電話🤙してね!ってTwitterでよく言ってる
こわい
November 24, 2025 at 1:51 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
好きな印刷所
栄光→ホームページがわかりやすくて◎
大陽→特殊紙結構ある。オフセットの多色表紙いける
プリントオン→オンデマのみ。締切早いし高いけど凝った本ができる
グラフィック→フルカラーは全部ここに入れる
ホープツーワン→大阪のイベントで真価を発揮する
オレンジ工房→かわいいセットが沢山ある
サンライズ(パブリケーション)→ここも可愛いセットがたくさんある
ポプルス→オンデマの老舗
しまや→厚い本の救世主的存在

くりえい社→オフセット安くて良い👌
November 24, 2025 at 1:46 PM
コミケの敷布のほつれをなんとかするために格安のミシンを入手したら、ついてきた糸の上糸と下糸で色がバラバラで爆笑してる
November 24, 2025 at 1:27 PM
November 24, 2025 at 8:31 AM
やっと風邪っぽいの治ってきたかな
皆様も風邪や感染症、お気をつけくださいまし…
November 24, 2025 at 12:16 AM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
ブルーマグノリア
November 23, 2025 at 3:42 PM
今日描いたページがまるまる全部作画㌍の鬼で目がおしまいになった
ホットアイマスクで寝ますありがとうおやすみ
November 23, 2025 at 3:54 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
ちなみに私のアイコンは二つあり、二つともMOBILEシリーズのアイコンが元ネタです。
ペアーボーイさんにこの味があるイラストを作成してもらいました。
本当にありがとうございます。

←MOBILE MISSIONのアイコン風イラスト
→MOBILE 2のアイコン風イラスト
November 23, 2025 at 2:28 PM
Reposted by ぺたる@C107(火)1日目/東5テ-41b
ボーンがはいった!エンタングル!
November 23, 2025 at 2:30 PM