やはり複数のSNSやるのは無理がらありますねぇ。
キットままとの比較も。
最後まで見ていただき、ありがとうございました✨
キットままとの比較も。
最後まで見ていただき、ありがとうございました✨
細い体ながら、力強さを感じさせたかった。それでも少し愛らしさが出るのはドアンザクの魅力でしょうか。
どうにかカッコ良い写真を撮ろうと頑張りましたが、あまり良い絵が撮れず、やってるうちに腰を痛めるということになりましたが、
完成には満足しています。(4/5)
細い体ながら、力強さを感じさせたかった。それでも少し愛らしさが出るのはドアンザクの魅力でしょうか。
どうにかカッコ良い写真を撮ろうと頑張りましたが、あまり良い絵が撮れず、やってるうちに腰を痛めるということになりましたが、
完成には満足しています。(4/5)
ヒートホークの刃はスーパーシャインシルバーを下地に表し、黄色、ホワイトでグラデ塗り分け。(3/5)
ヒートホークの刃はスーパーシャインシルバーを下地に表し、黄色、ホワイトでグラデ塗り分け。(3/5)
弾痕も2発つけてみました。
ヒートホークの形状が収納時に変わるので刃が収納されていると解釈。
デカールはキット指定より増やしています。
握り拳は箱入りのビルドハンズ丸を加工。
(2/5)
弾痕も2発つけてみました。
ヒートホークの形状が収納時に変わるので刃が収納されていると解釈。
デカールはキット指定より増やしています。
握り拳は箱入りのビルドハンズ丸を加工。
(2/5)
塗り分けは一部オリジナル。映画観たらキットと違う所もあって大変でした。
(1/5)
ふ
塗り分けは一部オリジナル。映画観たらキットと違う所もあって大変でした。
(1/5)
ふ
これをプラ板で再現していきます。
少し作業してみましたが、これは…中々の作業量。ざっと計算したら貼り付けるだけで40時間かかるそうです😇
これをプラ板で再現していきます。
少し作業してみましたが、これは…中々の作業量。ざっと計算したら貼り付けるだけで40時間かかるそうです😇
スネのプラ板は積層装甲にしたくての途中ですけどね。あとは折れたつま先をピンと。
スネのプラ板は積層装甲にしたくての途中ですけどね。あとは折れたつま先をピンと。
全体的にプラ板でディテールアップ。膝アーマーの上にアーマーを追加して角度を調整。この位がいいかなと。あとは足の甲と手首をいじりたいかなぁ。
全体的にプラ板でディテールアップ。膝アーマーの上にアーマーを追加して角度を調整。この位がいいかなと。あとは足の甲と手首をいじりたいかなぁ。
最後までご覧いただきありがとうございました✨
最後までご覧いただきありがとうございました✨
色はメタルブラック下地のシルバーでアニメ版を再現。ウェザリングカラーで劇中に近づけようとしてみましたが、思ったよりも色がつかないんだなぁなりました。
色はメタルブラック下地のシルバーでアニメ版を再現。ウェザリングカラーで劇中に近づけようとしてみましたが、思ったよりも色がつかないんだなぁなりました。
スマホを充電しなくなったモバイルバッテリーをどうにか使えないかと模索した所、LEDライトなら点灯されられるので、求められた本来の性能を発揮できない物同士のコラボです。サイド6で拾った物として作っています。(1/4)
スマホを充電しなくなったモバイルバッテリーをどうにか使えないかと模索した所、LEDライトなら点灯されられるので、求められた本来の性能を発揮できない物同士のコラボです。サイド6で拾った物として作っています。(1/4)
最後までありがとうございました✨☺️(3/3)
最後までありがとうございました✨☺️(3/3)
かなりらしくなった。ついでに胸の黄色も整えた。
でもねぇ、飾る時は背中側からなんですよw
ザクはトップコート中。光沢噴くつもりが半光沢噴いちゃった。まぁ、なんとかなるかな?
かなりらしくなった。ついでに胸の黄色も整えた。
でもねぇ、飾る時は背中側からなんですよw
ザクはトップコート中。光沢噴くつもりが半光沢噴いちゃった。まぁ、なんとかなるかな?