公衆電話bot
banner
payphonejp.bsky.social
公衆電話bot
@payphonejp.bsky.social
主に日本の公衆電話の写真を毎日掲載します
#payphone #publicphone #公衆電話
#公衆電話
#緑の公衆電話
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目
ファミリーマート 鶴屋町店にある公衆電話
公衆シルバーホン(めいりょう)機能付き
----
MC-3PNC 公衆電話機
仕20045号2版
製造番号 F135139
製造年月 1989年9月
電源規格 100V 110VA
日本電信電話株式会社 531
----
2025年11月23日撮影
November 26, 2025 at 8:53 PM
#公衆電話
#緑の公衆電話
東京都品川区戸越5丁目 東急大井町線 戸越公園駅にある公衆電話
----
DMC-8A 公衆電話機
東仕B210048号4版
製造番号 SA122876
製造年月 2007年7月
電源規格 100V 120 VA
東日本電信電話株式会社 422
----
2025年11月23日撮影
November 25, 2025 at 8:35 PM
#公衆電話
#緑の公衆電話
東京都品川区西大井 西大井駅前タクシー乗り場横にある公衆電話

----
MC-D8 公衆電話機
東仕B210048号5版
製造番号 SA225606
製造年月 2022年5月
電源規格 100 V 120 VA
東日本電信電話株式会社 422
----

2025年11月23日撮影
November 24, 2025 at 9:03 PM
#公衆電話
#緑の公衆電話

神奈川県横浜市西区南幸1丁目4 ダイヤモンド地下街 中央広場にある公衆電話

正面右:
----
DMC-8A 公衆電話機
東仕B210048号4版
製造番号 SA701123
製造年月 2005年3月
電源規格 100V 120 VA
東日本電信電話株式会社 422
----

正面左:
----
DMC-8A 公衆電話機
東仕B210048号4版
製造番号 SA101088
製造年月 2005年2月
電源規格 100V 120 VA
東日本電信電話株式会社 422
----

2025年11月23日撮影
November 23, 2025 at 11:30 PM
#グレ電
#公衆電話
東京都中野区中野6丁目 中野区立文園公園にあるグレーのISDNディジタル公衆電話(グレ電)
----
DMC-7A 公衆電話機
仕210048号3版
製造番号 TR012924
製造年月 1997年10月
電源規格 100V 120 VA
日本電信電話株式会社 453
----

2024年3月20日撮影
November 20, 2025 at 8:53 PM
#公衆電話
#グレ電
神奈川県海老名市国分北 清水寺公園入口にかつて存在したグレーのISDNディジタル公衆電話(グレ電)

----
DMC-7A 公衆電話機
仕210048号3版
製造番号 TR005013
製造年月 1996年11月
電源規格 100V 120VA
日本電信電話株式会社 453
----

2023年12月28日撮影
※この公衆電話は撤去され現存していません
November 19, 2025 at 8:36 PM


#公衆電話
#グレ電
東京都台東区上野7丁目 上野駅
1F中央改札内 蕎麦と酒 いろり庵 上野の近くにあった
2台のISDNディジタル公衆電話(グレ電)

正面左:
----
DMC-6C 公衆電話機
仕210048号3版
製造番号  F007521
製造年月 1998年4月
電源規格 100V 120VA
日本電信電話株式会社 531
----

正面右:
----
DMC-6C 公衆電話機
仕 210048号 3版
製造番号 F005220
製造年月1997年6月
電源規格 100V 12OVA
日本電信電話株式会社 531
----
※この公衆電話は2台とも現存していません
November 18, 2025 at 9:10 PM
#公衆電話
#緑の公衆電話
東京都千代田区永田町1丁目
東京メトロ丸ノ内線 国会議事堂前駅 セブン銀行ATM横にある公衆電話
----
DMC-8A公衆電話機
東仕B210048号4版
製造番号 SA104606
製造年月 2005年 5 月
電源規格
100V 120VA
東日本電信電話株式会社 422
----
2025年11月15日撮影

※この公衆電話は2025年12月17日に撤去される予定です
November 17, 2025 at 9:15 PM
#公衆電話
#グレ電
東京都調布市西町 味の素スタジアム 正面入口手前4番目(正面左から数えて4番目)にあるISDNディジタル公衆電話
----
DMC-5C 公衆電話機
仕210048号3版
製造番号
TR000592
製造年月1996年6月
電源規格100V 120VA
日本電信電話株式会社
----
2024年6月2日撮影
November 16, 2025 at 9:50 PM
#公衆電話
#グレ電
東京都調布市西町 味の素スタジアム 正面入口手前3番目(正面左から数えて3番目)にあるISDNディジタル公衆電話
----
DMC-4AS-I公衆電話機
仕210048号2版
電源規格100V 120VA
製造番号
TR008633
製造年月
1994年2月
----
2024年6月2日撮影
November 16, 2025 at 10:00 AM
#公衆電話 #グレ電
東京都調布市西町 味の素スタジアム 正面入口手前2番目(正面左から数えて2番目)にあるISDNディジタル公衆電話

----
DMC-4AS-I公衆電話機
仕210048号2版
製造番号 F019975
製造年月1994年10月
電源規格 100V 120A
----

2024年6月2日撮影
November 13, 2025 at 8:51 PM
#公衆電話
#グレ電
東京都調布市西町 味の素スタジアム 正面入口手前1番目(正面左から数えて1番目)にあるISDNディジタル公衆電話
----
DMC-4AS-I公衆電話機
仕210048号2版
製造番号 F002478
製造年月1993年1月
電源規格 100V 120A
----
2024年6月2日撮影
November 11, 2025 at 8:46 PM
#公衆電話
味の素スタジアムにある4台のグレーの公衆電話
November 11, 2025 at 8:44 PM
池袋のIrDA対応公衆電話で赤外線通信を使用したダイヤルアップ接続を試しましたが、残念ながら接続できず。 モジュラージャックにモデムを接続した有線接続も不可でした。

通話は可能なのでダイヤルアップ接続の機構が故障している可能性が高いです
November 10, 2025 at 8:39 PM
#公衆電話
#グレ電
東京都豊島区西池袋一丁目 某百貨店6Fから7Fに向かう階段にある公衆電話
DMC-6C (赤外線対応モデル) TR000901 1996年7月製造

2023年12月2日撮影
November 9, 2025 at 10:05 PM
列車公衆電話

1989年3月より東海道新幹線および山陽新幹線に設置されました。決済はテレホンカードのみ

NTT技術史料館所蔵
2025年11月1日撮影
November 8, 2025 at 1:09 PM
#公衆電話
ジャパンモビリティショー2025
Mobility Culture 合同展示 タイムスリップガレージ 展示品の赤電話(5号自動式卓上公衆電話機)
2025年11月7日撮影

1955年から設置がはじまった、料金前納式の公衆電話です。赤い見た目から赤電話の名称で親しまれました。
November 7, 2025 at 2:29 PM
#公衆電話
#電話ボックス
ジャパンモビリティショー2025
Mobility Culture 合同展示 タイムスリップガレージ 展示品の電話ボックス
2025年11月3日撮影

丹頂形電話ボックスという名前の電話ボックスです。クリーム色の筐体と赤色屋根の見た目が丹頂鶴を連想させることから『丹頂形』と呼ばれるようになりました。1954年から設置が始まり広く設置されました。
November 5, 2025 at 9:59 PM
#公衆電話
ジャパンモビリティショー2025
Mobility Culture 合同展示 タイムスリップガレージ 展示品の公衆電話

『大型赤公衆電話機』という1966年に登場した公衆電話機です。従来の赤電話よりサイズが大きく、市外局番へのダイヤルにも対応しました。
November 4, 2025 at 9:52 PM
#公衆電話
ジャパンモビリティショー2025
Mobility Culture 合同展示 タイムスリップガレージ 展示品の公衆電話

『新型青電話機』という1973年に登場した公衆電話機です。

この機種が登場するまで、公衆電話は商店などの軒先か電話ボックスに設置されていました。しかし、商店の電話機は営業時間外に使えない、電話ボックスは設置スペースが必要、といった欠点がありました。
新型青電話機は写真にもあるようにキャビネットに収納されて設置され、電話ボックスが設置できない場所にも設置でき、24時間電話サービスを提供できるようになりました。
November 3, 2025 at 10:00 PM
#公衆電話
#緑の公衆電話
ジャパンモビリティショー2025
Mobility Culture 合同展示 タイムスリップガレージ 展示品の公衆電話

正面左:
MC-1PN AR F29025 昭和61年5月製造
正面右:
MC-1PN-I TR0**262* 昭和60年*月製造
(刻印が不鮮明で読み取れず)
2025年11月3日撮影
※展示品のため通話できません
November 3, 2025 at 3:40 AM
#公衆電話
#緑の公衆電話
東京都台東区浅草1丁目 オレンジ通り風水改運中心 浅草店前にある公衆電話
DMC-8A SA119758 2006年9月製造
2025年10月18日撮影
October 30, 2025 at 10:07 PM
#公衆電話
#グレ電
東京都港区南青山一丁目 新青山ビル B1F
都営大江戸線 駐車場入り口付近にあるIrDA(赤外線)対応公衆電話
DMC-5C F004893 1998年4月製造
2023年12月24日撮影
October 29, 2025 at 9:56 PM
#公衆電話
#グレ電
東京都港区南青山一丁目 新青山ビル B1F
都営大江戸線 青山一丁目駅方面の出口付近にあるIrDA(赤外線)対応公衆電話
DMC-5C F004957 1998年4月製造
2023年9月23日撮影
October 28, 2025 at 9:00 PM
#公衆電話
#緑の公衆電話
東京都港区赤坂9丁目 都営大江戸線 六本木駅 改札外にある公衆電話
DMC-8A SA105593 2005年9月製造
2025年10月25日撮影
October 27, 2025 at 8:31 PM