パセリ
banner
paseri3739.bsky.social
パセリ
@paseri3739.bsky.social
エンジにゃーのケモナー。 ゲーム作り始めました。INTJ-T ζ transhumanist, anarchist, utilitarian
Reposted by パセリ
ザング(原寸版)
July 29, 2024 at 3:32 AM
Excelもvim方式で作業できたら生産性バク上がりするのになぁ
July 29, 2024 at 9:13 AM
HHKBマジで大正解だったな。生産性2割以上上がってる。vimバインドとの相性が良すぎるわ。
July 29, 2024 at 9:12 AM
技術に興味があるの延長でゲーム制作の一端をやりたいという感じなのでゲームエンジンを使うところまでまだ行けない
一回スクラッチで全部作ってみてありがたみを感じてから使いたい
July 28, 2024 at 12:15 PM
ゲームエンジンって結局のところユーティリティクラスの集合体って考えてよさそうだな
July 28, 2024 at 12:08 PM
ヨーギラスのぬいぐるみ、ふわふわすぎて洗うとヘタってしまうのではないかと思ってなかなか洗えない...
ぬいぐるみの綿詰め替える方法くらいは調べておくか...
July 28, 2024 at 10:56 AM
ココにもスパムがいるならもうどうしろってんだよ
この世から情報商材詐欺師が一匹残らず消えますように
July 28, 2024 at 9:46 AM
HHKB studioがなくてもVimiumとかを使うといい感じに操作できるなぁ...
拡張機能は制限されていないから、明日試してみよう
July 28, 2024 at 9:08 AM
Vimiumに手を出してみたが、恐ろしいなこれは...
どんなテクノロジーで実装されているのかよくわからないけど、HHKBと組み合わせると圧倒的な生産性になるな...
July 28, 2024 at 8:58 AM
う〜んHHKBは最高だ...
esbとcontrolはこの位置でなければならないのだ...
仕事のストレスがこれでかなり減るぞ
July 28, 2024 at 8:52 AM
アルゼンチンスキームが塞がれたっぽいのでYoutube Premiumの学割申請してみた
アルゼンチンスキームより高くなるとはいえ、たしか500円くらいのはず。
July 28, 2024 at 8:45 AM
HHKB買った。神すぎる。メンブレンとかマジどうでもいい。Aの左にcontrolがあればそれだけでいいのだ。
July 28, 2024 at 6:36 AM
もう雨降らなそうだな。風呂行こうかな。
July 27, 2024 at 11:36 AM
エレキベースとりあえずちょっと触ってみた。左手はまぁどこ押さえればいいかわかるので楽だけど、右手の動きと共鳴も拾うせいで左手でミュートかけなきゃいけないのがつらい
July 27, 2024 at 8:44 AM
今月収支マイナスだわ。仕方ないな……
July 27, 2024 at 4:43 AM
結局ヤマハのベース買うことにした
必要道具揃って5万なり
July 27, 2024 at 4:29 AM
ASDはみんな思想強いでしょ?そうじゃなかったらおれの言い訳ないんだけど
July 27, 2024 at 3:14 AM
リアルでまともな人間としての擬態ずっとしてるせいでインターネット空間だとクソみてぇな思想撒き散らすことしかできん
ストレス溜まりまくってる
July 27, 2024 at 3:08 AM
low人はshineという旨のポストをしたらロックされたので残当なんだが、思想が変わることはありません
July 27, 2024 at 3:02 AM
AIは肯定派なんだが、使ってるやつのレベルが低すぎるというか量産型ばかりでイライラする
July 27, 2024 at 2:53 AM
"覚悟"を以て思想を撒き散らしているのでロックも受容している
July 27, 2024 at 2:50 AM
御茶ノ水でベース探すか〜
July 27, 2024 at 2:34 AM
オキシクリーン漬けしてるけど、精液みたいな臭いするわ...
タンパク質がアルカリでなんかするとそういう臭いが発生するのかな
July 26, 2024 at 11:53 PM
逃げ若と暗殺教室の作者同じだったのか………………
July 26, 2024 at 10:57 PM
WebGPUがそろそろWeb標準に組み込まれそうな気配を感じるなぁ
Webはクロスプラットフォーム対応せざるを得ないから、結果的に素晴らしいクロスプラットフォーム基盤となりうるので期待している。ゲームもなんでもWebでできてしまう未来を望む
July 26, 2024 at 1:42 PM