はぐれ
banner
outcast0928.bsky.social
はぐれ
@outcast0928.bsky.social
知らないところに行き、みたことないものみて、食べたことないものをたべるのがすき/気分は旅人/IT業界に生息してます
そういえば9月はすきな月
アクティブに生きるぞ
September 2, 2024 at 10:18 PM
ダイソーの釣り竿で鯛釣ってる動画みてやりたくなった
できるかな
やってみよう
August 31, 2024 at 9:26 PM
愛知に行く予定だったのに台風の影響でいけず😢
台風自体はまだ九州とか四国なのに静岡・神奈川の豪雨のせいで運休やら通行止めやら
身の安全が第一だからね、仕方ないね、、
August 30, 2024 at 2:03 PM
バター風味のりがうますぎて止まらない
August 27, 2024 at 10:28 PM
最近、とんこつラーメンでお腹下すようになった、、、?
食べる機会減ったからたまに食べると胃が驚くのだろうか😱
August 26, 2024 at 1:39 PM
そんなに期待してなかったつもりなのに結果悪いとがっくりするのが宝くじ
August 23, 2024 at 9:03 PM
決して人間関係を良好に保つのが得意なタイプではない
だからこそ、自分が大事にしたい人が頼ってくれるなら、できることは最大限やろう
それしか自分が生き残る道もないだろうしね
August 22, 2024 at 5:48 AM
キャンプにいきたいけどまだ暑い、、
せめてもう少し涼しくなって欲しいところ
August 21, 2024 at 1:40 AM
一週間くらいさぼってしまった。
断食してると他のことなにもできなくてつらいな。
August 16, 2024 at 7:49 AM
AFKジャーニー楽しくて、ついやることがなくなるまでやってしまううう
ほどほどにせねばならんよ何事もね
August 9, 2024 at 8:48 PM
色違いゲンガーゲットした
かわいい
August 8, 2024 at 10:11 PM
まあまあ頑張って用意したNotionのタスク管理、誤操作でがっつりコンテンツ削除してめためた焦った、、
無料プランでもバージョン管理してくれてて本当によかった〜〜

www.notion.so/ja/help/dupl...
コンテンツの削除と復元 – Notion (ノーション)ヘルプセンター
Notionで作成したコンテンツは、ほんの数回のクリックで複製や削除ができます。削除したコンテンツを復元する必要がある場合も、ご心配は無用です。
www.notion.so
August 8, 2024 at 2:00 AM
実は今日会社を辞める。
たくさん失敗して、何度も嫌になり、毎日のように愚痴を吐いてきた。この会社に入って、そんな日々を過ごしている自分が嫌いになった。

だから逃げるのだ。自分の夢を叶え、自分をまた好きになるために。まわりの人たちに迷惑をかけ、まだあるかもわからない期待を裏切り逃げ出すという、この選択を正当化できるのは自分しかいない。

腹くくって、失敗も愚痴も全部糧にして、前を向いて生きよう。自分の心一つで未来は明るく照らせることを証明しよう。
August 6, 2024 at 9:32 PM
政治の話しでモヤモヤ、外国人が起こした事故の話しでモヤモヤ、誤審ピックの話でモヤモヤ

どうにも出来ないのに嫌な気持ちにだけなるニュースが多すぎる
もう情報デトックスしようかな
August 6, 2024 at 3:10 PM
朝ご飯は豆乳とバナナ
August 5, 2024 at 9:32 PM
将来、犬が飼いたい。人間の子どもよりよほどかわいい。というか人間の赤ちゃんって見た目的にも生態的にもかわいいと思える要素がおよそ見つけられない。自分の子どもは特別だという人もいるけど、果たして本当だろうか。出来たことがないから当然わからない。もしちがったら、言った人はかわりに育ててくれるのだろうか。飼うなら大型犬がいい。サモエドとかもふもふのやつ。ねむい。
August 4, 2024 at 10:19 PM
昨日は夜、飲み会があり帰りが遅かった。
一応言っておくと、それは人生の先駆者と意見を交わし、その場でフィードバックをもらえるとても有意義な会だった。
ただ、帰ってきた時間がてっぺん。早起き習慣が途切れるのでは、、と不安になりながらシャワーを浴びた。

結果、目覚ましより早く起きられた🥳
唯一失敗したのはポケスリを起動せずに寝ちゃったこと。
ごめんみんな。今日は不眠で仕事してくれ。あ、記録上は寝たことにしておくね。
August 1, 2024 at 9:38 PM
昨日とあるアプリの配信者が、そのアカウントでの活動を引退するということで最後の配信をしていた。過去配信活動をしていたときからの仲で、自分がやらなくなってからもときたま覗きにいって絡んでいた。あくまで配信仲間、ネットの友人なので、もう会うこともないかもしれない。それは仕方ないと思うのだけど、はぐれは人間関係を同時に多く保てないタイプなのでこういうことがある度、いちいち少しさびしいのである。
July 31, 2024 at 9:23 PM
ルーティーン組んで朝5時起き生活を始めて1週間をすぎた。
思ったより苦なく続いている。
やってみて効果的だと感じたのはしんどめのやること(筋トレとか文章作成とか)と嬉しいやること(コーヒーを淹れるとかバナナ食べるとか)をセットでルーティーンにすること。
これのおかげでしんどいというより充実感!って感じで続けられている気がする。おすすめ
July 30, 2024 at 9:49 PM
最近諸事情あって久々に外回り営業が続いているわけだけど、やっぱり対面で会話する営業のほうが向いていそう。
(尚、当然暑さでしにかける)
転職して約3年、驚くほどリモートばかりだったけど対面で会話してないせいかお客様が「画面の向こうの人」のままなことが多かった。先方もそうだったのじゃなかろうか。
改めて直接会話して、自分のすきな顧客との関係性はそうじゃないと、はっきりわかった。
July 29, 2024 at 9:38 PM
FALLという映画をみた。有名なシーンをYoutubeのショートでみかけたこともあったが、思った以上にいろんな意味で気分が悪くなる映画だった。落下の悪魔が強いわけだ、、、
July 28, 2024 at 9:22 PM
昨日行ったリアル脱出ゲーム、
謎を解いた上でちょっとフィジカル的に頑張る要素があることでとんでもない臨場感が演出されていた。
本当に脱出しているしてるんだって脳が騙される感じ。
困ったらヒントをもらえる仕様なのだが、そのやりとりもトランシーバーってのがまた良い。
リア脱、ここ1年ちょいの新趣味
July 27, 2024 at 8:59 PM
「継続する」って難しいイメージだったけど、実は楽しいのかもしれない。

別に目的なんかなくてもいい。誰に理解されなくてもいい。ただ簡単なことでも誰より続けたら、それは立派な個性とか強みみたいなものに化ける…かもしれない。
なんか新しいことはじめてみようかな
July 26, 2024 at 10:09 PM
先義後利
とても好きな考え方であるがゆえに、ビジネスの場において会社の利益を後回しにする考え方が容認されないことがモヤモヤの原因になる。

「その取り組みはどう自社の利益につながるの?」
真っ先にこれを、根拠を持って説明することが求められる。
希望的観測のような説明では当然はねられ、会社(上司)の思う自社の利益になる取り組みを強制される。
会社は慈善事業ではないので仕方ないのもわかるのだけど、それなりの予算をもらって課題解決する系の仕事においては後工程の進めやすさにも信頼度が影響するんだからなんでも最速受注至上で考えるのはなぁ、、と思う😞
July 25, 2024 at 9:58 PM
人間関係に悩むとついリセットしたくなる。
でも人間は何十億人といれど、実際に縁がつながる人はごく少数。
ひとつひとつの出会いをもっと大事にしないとね。
July 24, 2024 at 10:27 PM