ゆめおたみ
ゆめおたみ
@ousamatabata.bsky.social
ヤクルトスワローズと、東京デパ地下グルメなど食べ物について、つぶやきます。池袋から新宿近辺が多いです。
デパチカのフィードを作ってみました。
https://bsky.app/profile/did:plc:mq4nuhxypukuq3qffperwygm/feed/aaaebfe364yau
池袋西武のデパ地下にオープンした「シェ・シバタ」のケーキ。エクレールなんとか(エクレア)と、フランフロマージュ(チーズタルト)が有名と聞き、食べてみました。
エクレアは塩キャラメル?塩バター+キャラメル? そんな味。もっと甘いほうが好き。チーズタルトはおいしい。
#甘党部
November 18, 2025 at 7:06 AM
理想の海鮮丼を求めて。池袋「魚錠」。
まんなかにドーンと乗ったボタンエビと、黄身が特徴。いろいろと食べた物を記録したくなりました。
#青空ごはん部
November 17, 2025 at 5:48 AM
ロシア料理の老舗ロゴスキーが伊勢丹新宿に出店していたので、映画を観たついでにピロシキとボルシチを買ってきました。ピロシキ、おいしい。ボルシチ、具が大きい。まだ渋谷に店があった頃に行って以来かも。
プロ野球の開幕が近づいてきたので、ブルースカイ復活します!
#デパ地下
March 4, 2025 at 9:31 AM
急にSNSにむなしさを感じ、何ヶ月も遠ざかってしまいました。
京王新宿の大北海道展で買ったハスカップ・ゼリーの2024初摘みバージョンを。
September 7, 2024 at 8:30 PM
サンタナ、サヨナラホームラン!
オスナ、グランドスラム! 
日本に来てくれてありがとう!
(写真は今日のじゃありません)
April 25, 2024 at 1:30 PM
昨夜のスワローズの試合は2回表で終わってしまったけど、その後、山田哲人のタイムリーと好守備、村上宗隆のホームランを見られたので満足。
来場プレゼントは長岡秀樹のタオルが当たりました! これはプライスレス。
April 22, 2024 at 4:18 AM
ヤクルトが負けた日はおいしいもので元気を出そう。
ピエール・エルメのミルフィーユ。キャラメルが濃くて、サクサクというより、ぱりぱり。マカロンが有名なお店ですが、ケーキもおすすめ。 #甘党部
April 17, 2024 at 12:25 PM
京都歴代のれん市4/17-22。伊勢丹新宿でおいしそうなイベント。和菓子やお弁当など、いろいろ。
#デパ地下 じゃなくて6階
www.mistore.jp/shopping/eve...
April 16, 2024 at 3:43 AM
2連勝すわほー、大勝ほー、むねほー! 
お祝いにチューリップローズの焼き菓子の花束を贈ります。
#甘党部
April 14, 2024 at 9:09 AM
久しぶりにヤクルトが勝ったときくらい素直に喜ぼう。花見ですわほー! 最多勝ヤフーレ!
April 7, 2024 at 9:39 AM
ヤクルトの試合を見ているのがつらいので、おいしいものアップで回復の呪文をかけよう。
北海道うまいもの会の、ボタン海老の弁当と、イートインのウニ海鮮丼。ベホイミ!
#青空お弁当部
April 6, 2024 at 9:25 AM
イケセイの北海道うまいもの会、札幌の黒ごまソフトクリームのお店KLIMの「極 生黒ごまパフェ」をいただきました。黒ごまペーストがかかって、ゴマの香りとうまみに白玉も入って、これは初めて食べる美味。
小樽なるとやのチキンレッグなども購入。
#甘党部
April 2, 2024 at 12:29 PM
すわほー! ヤクルトまだ無敗。今日は9回を2奪三振で抑えた星くんのストッパー就任が最高にうれしい! 
#星知弥
March 31, 2024 at 7:47 AM
北海道うまいもの会で、ロイズのポテトチップチョコと、六花亭のバターサンドなどをゲット。
いろいろ迷った末、毎回この辺に落ち着く。でも、ロイズのフロマージュブランは初めて買ったかも。
#甘党部
March 28, 2024 at 10:14 AM
#デパ地下 のフィード、全国のデパ地下の画像ポストを拾えて楽しいので、もっと浸透して欲しい。写真は聘珍樓の惣菜セット。
bsky.app/profile/did:...
March 28, 2024 at 3:31 AM
東京は北海道物産展の時期ですね。新宿は京王で、池袋は西武で、北海道のおいしいものを集めた催事が始まりました。
March 26, 2024 at 3:34 AM
伊勢丹新宿で「お花見弁当フェス」開催中。粕漬けで有名な京都の魚久が「銀だら、銀鮭、真鯛の粕漬け3種入り三幸弁当」を販売していたのでゲット。
黄金ラインアップ、最高です。粕漬けで日本一おいしいのが魚久さんだと思っている。
#青空お弁当部 #デパ地下
March 23, 2024 at 1:20 PM
ピエール・エルメのフレジエを初めて食べました。高級ケーキは手を出さないようにしてましたが、最近はコンビニのスイーツも400円くらいするご時世なので、1個800円から1000円くらいならたまには無問題と言い訳しながら。
おいしいのはもちろん、生クリームより食べごたえがありますね。ピスタチオの香りがほんのり。伊勢丹新宿。
#甘党部 #デパ地下
March 21, 2024 at 9:20 AM
デパ地下シリーズ。柿安ダイニングのオールスター弁当1300円。真ん中の大海老マヨや、ローストビーフがおいしい。
本当は1600円くらいの惣菜セットがオススメですが、こっちは肉巻おにぎり(手前)などのご飯入り。目の前で20%値引きになったから、つい購入w
March 18, 2024 at 9:04 AM
チューリップローズのイチゴのショートは、中から苺ソースが出てきて期待通りの味。マンゴーのほうは期待を超えたというか、場所によって酸味が強かったり、甘かったり、ココナッツだったり、ミツバチの羽根はホワイトチョコレートだし、すごくいろんな複雑な味。アートですね。
#甘党部 #デパ地下
March 15, 2024 at 6:05 AM
西武池袋のデパ地下スイーツのお店「チューリップローズ」のイチゴのショートケーキと、マンゴーとミツバチのケーキ。あ、このビジュアルはミツバチだったんですね。 #ホワイトデー
March 14, 2024 at 12:58 PM
デパ地下シリーズ。カニ弁当は価格の高騰が激しく、北海道展だと3000円級が当たり前ですが「かに将軍」は手頃なお値段。写真は「かにほぐし身と棒肉ちらし弁当」1400円くらい。
March 12, 2024 at 3:28 AM
クルミっ子が有名な鎌倉紅谷ですが、ちょこっこもおいしいよ。ピンク色のルビーチョコレートと、ゆずのコンフィを加えたゆずベリーのサンド。デパ地下。
March 10, 2024 at 6:34 AM
#デパ地下 グルメ。たまにはスイーツも。伊勢丹新宿「鎌倉紅谷」のクルミっ子。
もともと人気のお菓子がテレビで紹介されたら行列がすごいことになってしまい、今や入手困難商品。キャラメルとクルミのクッキー・サンドです。おいしい。小さいけど。
March 7, 2024 at 3:51 AM
東武池袋で開催中の「47都道府県にっぽんのグルメショー」。意外と期間が短くて、明日で終わってしまう。どうしよう。
March 4, 2024 at 3:53 AM