金森さかな
banner
osakanapakuncho.bsky.social
金森さかな
@osakanapakuncho.bsky.social
国語が得意なひと

Twitter https://x.com/midori_2001_/
Instagram https://instagram.com/osakanamelody/
余暇が全部読書orネットで埋まってしまうと頭の中がずっと忙しくてきついので、来月はまた編み物か洋裁をやろう。
November 18, 2025 at 6:42 AM
話は変わるけど、年末に計画してた台湾旅行、なしにしてよかったな……。社会情勢が不安定すぎるし、円安も加速しててとても海外に行こうと思える状況じゃない。行くなら早めにチケット取っておこうよ、とか話してたから、土壇場でキャンセルにならなくてよかった。
November 18, 2025 at 6:35 AM
ハアハア。メルカリ、油断してるとけっこう売れてめんどくさい。古本屋みたいで楽しいけど。
November 16, 2025 at 7:06 AM
短歌アプリ始めてみたンゴ。

早口にこころと連呼しそれからは国語便覧というあだ名だ / 金森さかな

tankaspot.web.app/tankaposts/2...
#短歌 #tanka #短歌アプリ57577
短歌アプリ『57577』
短歌だけのSNS、短歌推敲ノートアプリ。
tankaspot.web.app
November 16, 2025 at 4:09 AM
今月も詩を書けたよ〜。とても調子がいい!
November 14, 2025 at 3:39 PM
あとまあ、自分は自分、他人は他人なので、いくら私が最高の一着と思っていても何も知らない人からしたらトンチキ服であったりするのはまあそらそうだろうな、と思う。し、なんかそういうのが心底心底心底嫌で耐えられなかったら普通にユニクロ着てるから。選択。
November 14, 2025 at 4:02 AM
ロリータ着てる時に盗撮されたり嫌なこと言われたりする問題。思ったのは、目立つ服を着ていると人に見られるのは当然そう、ということで、であるならば出来る限り美しい行いをしたいということだな。心ない言葉を浴びせられた時に、カッとなって言い返そうとしたこともあるけど、あまりに醜い言葉はやはり自分の品位を下げるし、特別なお洋服にも相応しくなく、相手と同じ土俵に立ちたくないという思いの方が勝った。
November 14, 2025 at 3:55 AM
ここ数ヶ月服作りに全集中していた矢印がまた詩歌に戻った。昨日も日暮里に行ったんだけど、なんかしばらくは布買わなくてもいいかなって思って。1〜2ヶ月ぐらい読書と言葉の創作に意識を向けて、次のサイクル、と思ったらまた服作ろう。
November 8, 2025 at 3:16 AM
一旦50/50首完成した。このまま同テーマでストックを作り続けるのと、別テーマで+50首詠むのどちらもやりながら春を待とう。それでよりおもしろいと思った方を賞に出す。
November 8, 2025 at 3:12 AM
真っ黒なスーツのおじさん、真っ黒なスーツのおじさん、真っ黒なスーツのおじさんと並んでいる駅のベンチに真っ赤なロリータ服の私が腰掛けてカツサンドを食べていた。
November 7, 2025 at 3:01 AM
フラナリー・オコナーの『秘儀と習俗』に出会いたくて神保町に行ったんだけどやっぱり難しかった。あと、さっきメルカリ見てみたら2万円とかで出品されてて、仮に出会えたとしてもたぶんお財布的にきつかったな……という。
November 6, 2025 at 12:15 PM
全然関係ないけどフランソワポンポンがロダンの弟子だったの知らなくて面白いなと思った。作画が違いすぎる。美術館の図書コーナーにポンポン本が置いてあって、その中に書いてあった。
November 6, 2025 at 8:53 AM
都会の真ん中で何食べたらいいのかわからなくなって泣いてる。
November 6, 2025 at 8:51 AM
「ご飯作ってくれてありがとう」って言われた時に「いえいえ。ご飯なんか作ってないよ〜」と謙遜通り越して嘘ついてることがたまにある。
November 5, 2025 at 7:42 AM
30/50首できた。なんか全然ダメかもしれないけど今のノリで続けよう。
November 4, 2025 at 1:58 PM
東京行ってる場合じゃないぐらい親知らず腫れてるけど、まあ最悪、旅程に歯医者をいれるか。
November 3, 2025 at 2:02 PM
木金で東京に行って好きな町を巡る。神保町も日暮里も、好きだけど私のレベル(なんの?)だと一生かかってもしっかり使いこなすことはできないだろうなって思う。でもそこも含めて好きな町。
November 3, 2025 at 12:53 PM
なんか勢いで連作つくりはじめて、いま22首ある。まとまった数になりそうだったら来年の笹井賞に出そうかな。
November 3, 2025 at 12:36 PM
Reposted by 金森さかな
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
自分のことが好きだ(迫真)。
October 30, 2025 at 2:30 PM
自分っぽいから好きって自分好きすぎだろう。
October 30, 2025 at 2:29 PM
私が水瓶座好きすぎる問題。ホロスコープの1ハウスを見てみると確かにアセンダントは山羊座になってるけど、かなり序盤で水瓶座に切り替わってほぼ丸ごと入ってるのでその影響が大きいのでは?と今日思った。
October 30, 2025 at 2:26 PM
あと、どうにもなってない状態の仮縫いと並べて撮ってみた。よくこれで本縫いに進む気になったな。
October 30, 2025 at 6:21 AM
型紙から作ってた服、ようやく完成しました。文句なしにかわいいと思う。腕が動かしにくいなど問題はまだいろいろ残ってるんだけどあとは着ながら原因究明していきます。もっと違うシルエットを目指したかったなって気持ちもあり、同じデザインで別のパターンを引くとかもしてみたい。 #洋裁 #ハンドメイド
October 30, 2025 at 6:19 AM
服自体は完成したけどもうちょっとやる。ボタンが18個(+スプリングホック1個)ついててかなり着脱が不便だけどそこが愛おしい。
October 29, 2025 at 7:40 AM