さかなだ
banner
osakana8k0b0.bsky.social
さかなだ
@osakana8k0b0.bsky.social
趣味で漫画を描いてイベント出たりするよ〜
恋愛もの中心に取り扱い中、落書きも載せます
↓作品置き場↓
🐟支部: https://www.pixiv.net/users/46829193
🐟クロスフォリオ: https://xfolio.jp/portfolio/tyosyokupanset
🐟ピク助
名義:ぱん食 https://sketch.pixiv.net/@user_ktpe2244
【通販】🍞お届けぱんセット🍞
BOOTH: https://tyosyokupanset.booth.pm/
まさと君に足を見せてもらえるものを描く時これでもかとソックスガーターをさせてしまう…
メイドの時もそう…
November 12, 2025 at 1:53 PM
ありがとう〜😭概念〜😭
大事に使うううう😭😭😭

ほんとにかわいい…かわいいよ…かわいいいいいい😭😭😭😭
November 12, 2025 at 1:46 PM
🧡🍂Autumn illustration🍂🧡

🧸🧸クマクマのまさかのちゃん🖤🩵

概念アクセサリーと出会えたので…
嬉しすぎて…描いた…😭
November 12, 2025 at 1:42 PM
みて…😭😭😭
にょん概念うさちゃん…😭😭😭😭
きゃわゆすぎる命…😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
November 11, 2025 at 11:47 AM
デビくすVS悪魔正人くん見たすぎるとふと思うSunday Night……
November 9, 2025 at 1:00 PM
ネーム作るようにノート買いに行って
ノートより高い買い物になったクマちゃんのえんぴつキャップを見せてあげます
November 8, 2025 at 11:02 PM
ステッカー絵できちゃ🌟٩( 'ω' )و
November 7, 2025 at 10:55 AM
プロットの会話だけで
まさととみや子の関係の雰囲気が伝わってきて、1人でわろてる
November 5, 2025 at 1:03 PM
異種素材ミックストップス×ショウ×みや子
November 2, 2025 at 2:20 PM
異種素材ミックストップス×まさと×かのん
November 2, 2025 at 2:20 PM
#自創作本編のお薦めシーンを語るタグ
✨ヒロイン登場シーン✨

想いを寄せる女の子が目の前に現れた時の主人公の目線や気持ちなど
主人公から見たヒロインの存在感を盛り込んだワンシーンです
November 2, 2025 at 8:16 AM
中3のまさと君と
成人の正人くんでこの差があるの
付き合ってる歴を感じて良すぎるかも……
October 31, 2025 at 9:53 PM
メディア欄漁っても見当たらなかったので再掲しますね

これは高3のまさかのちゃん
October 31, 2025 at 1:20 PM
October 30, 2025 at 6:44 AM
コミティア154受かりました!

桃崎とかのスペースへ
売り子としてまた参加します

サークル名:北西高校文芸部
スペース: か06b

よろしくお願いします〜
October 27, 2025 at 12:02 AM
※キャラ紹介and冒頭サンプル※
October 26, 2025 at 11:37 AM
#創作男女ふたり展2025秋

タグお借りいたします!
中学生の頃から付き合っている
一般男子×モデル女子のカップルちゃん2人です☺️

お互いが大好きで、大切にしあっている、そんな関係の2人をよろしくおねがいします
October 25, 2025 at 12:26 PM
表紙の絵、可愛く描けたよ〜😊💞
October 25, 2025 at 12:04 PM
#これを見た人は自分の看板娘の画像を貼れ

中学生モデルの
南 華音(みなみ かのん)ちゃん
です🩵☺️🩵
October 22, 2025 at 12:19 PM
thank you……
October 20, 2025 at 12:33 PM
恐らく来週の週末には…あげられるかと……(((息切れ)))
October 19, 2025 at 8:47 AM
今作ってる漫画プロクリで描いてるから
タムラプースが観れる!
下書きをガン無視した瞬間から作画早くなってるの笑う
October 15, 2025 at 10:13 AM
あと線画の順番もイラストの雰囲気毎に変えてます

パキッとさせたい時は一番最初に線画をしっかり描いてから色塗る。

ふわっとしたイラストにしたい時は色乗せてる最中、もしくは最後に線画仕上げをする

シンセシス・シティの表紙は前者
それ恋の表紙は後者の方法で制作しています。
ペン変えるだけじゃダメなのかと問われると、何とも言えませんが
僕の技術面的にそれだとガラッと雰囲気変えられないんで、こういう手法取ってますね
October 15, 2025 at 6:44 AM
僕もカラーやる時はカラーラフ置いてから作る派
October 15, 2025 at 6:10 AM
せいしょ…
October 14, 2025 at 1:59 PM