イヤーピースの接続口はイヤホン本体の接続部より小さいので(画像1枚め)、外側の傘みたいな部分を一度裏返します(画像2枚め)
外側のぐにゃぐにゃが外れて接続口周囲のゴムを直につかめるので、3枚めのようにねじ込むのが楽になります。
あとは外側の傘を元通りにすれば完了。
イヤーピースの接続口はイヤホン本体の接続部より小さいので(画像1枚め)、外側の傘みたいな部分を一度裏返します(画像2枚め)
外側のぐにゃぐにゃが外れて接続口周囲のゴムを直につかめるので、3枚めのようにねじ込むのが楽になります。
あとは外側の傘を元通りにすれば完了。
今は能登の道端あちこちで咲いてるので、見かけてる方も多いだろう。葉っぱが特徴的な雰囲気(2枚め参照)なので、花が終わりかけてても見分けはつけやすいはず。
今は能登の道端あちこちで咲いてるので、見かけてる方も多いだろう。葉っぱが特徴的な雰囲気(2枚め参照)なので、花が終わりかけてても見分けはつけやすいはず。
colopl.co.jp/alicegearaeg...
colopl.co.jp/alicegearaeg...
ハルジオンとの見分け方をよく質問されるが、手近に出てたのがこちらだけだったのでとりあえず。
葉の付け根を見ると花が無くてもわかる。ハルジオンの方は広い部分が後ろにも伸びて茎を抱え込むようになる。ヒメの方はご覧の通り、茎が隠れない。
ついでに言うと、漢字で書けばそれぞれ姫女苑、春紫苑となる。ヒメジオンやハルジョオンは標準和名としては存在しない。(時々見かけるけど
ハルジオンとの見分け方をよく質問されるが、手近に出てたのがこちらだけだったのでとりあえず。
葉の付け根を見ると花が無くてもわかる。ハルジオンの方は広い部分が後ろにも伸びて茎を抱え込むようになる。ヒメの方はご覧の通り、茎が隠れない。
ついでに言うと、漢字で書けばそれぞれ姫女苑、春紫苑となる。ヒメジオンやハルジョオンは標準和名としては存在しない。(時々見かけるけど
なんかけったいな動作をしてしまう変なのもあるけど、惜しくも採用に至らなかったやつとか、今回のこの裏譜面みたいに全く別のプレイ感になってるのもある。個人的には画像で紹介してる黎明の裏譜面、これSTELLA2か何かみたいな入口作って常設コンテンツにしてほしいくらい好き。
なんかけったいな動作をしてしまう変なのもあるけど、惜しくも採用に至らなかったやつとか、今回のこの裏譜面みたいに全く別のプレイ感になってるのもある。個人的には画像で紹介してる黎明の裏譜面、これSTELLA2か何かみたいな入口作って常設コンテンツにしてほしいくらい好き。
なお、横山光輝先生は学会員でも何でもなく、作品内容も宗教色は無い。これは創価学会系の出版社で教義と関係ない企画を扱っていた例といえる。
news.denfaminicogamer.jp/news/250331n
なお、横山光輝先生は学会員でも何でもなく、作品内容も宗教色は無い。これは創価学会系の出版社で教義と関係ない企画を扱っていた例といえる。
news.denfaminicogamer.jp/news/250331n
譜面は……難易度30と書いてあるんで記念プレイ……おや? 生き延びたぞ?
ノーツは29のヱテルナ・ガラクシアと同じくらいの密度で来る感じ。他の30譜面ほど鬼畜な配置じゃなかったけど、最後に1マスノートがかなりイヤな乱打降りしてくるので、ここで力尽きるかと思ったではある。
#ユメステ #ワールドダイスター
譜面は……難易度30と書いてあるんで記念プレイ……おや? 生き延びたぞ?
ノーツは29のヱテルナ・ガラクシアと同じくらいの密度で来る感じ。他の30譜面ほど鬼畜な配置じゃなかったけど、最後に1マスノートがかなりイヤな乱打降りしてくるので、ここで力尽きるかと思ったではある。
#ユメステ #ワールドダイスター
「バトルガールハイスクール」はアリスギアと同じコロプラのIPで、今はソシャゲの配信はしてないのだけど、アリスギアでのコラボイベは十数カ月に一度くらいの勢いで開催中。
そして何より恐ろしいのは、配信会社は同じだけど開発元が違ってて、世界観にも全くつながりは無かったはずなのに、アリスギアのイベでは「全く何の説明も無く」同一世界の話として進んでいる。読んでる方が自分の頭を疑ってしまいそうだが、これに関しては気にしたら負けだ。だってそういう物語なのだから。
#アリスギア
「バトルガールハイスクール」はアリスギアと同じコロプラのIPで、今はソシャゲの配信はしてないのだけど、アリスギアでのコラボイベは十数カ月に一度くらいの勢いで開催中。
そして何より恐ろしいのは、配信会社は同じだけど開発元が違ってて、世界観にも全くつながりは無かったはずなのに、アリスギアのイベでは「全く何の説明も無く」同一世界の話として進んでいる。読んでる方が自分の頭を疑ってしまいそうだが、これに関しては気にしたら負けだ。だってそういう物語なのだから。
#アリスギア
#ユメステ #ワールドダイスター
#ユメステ #ワールドダイスター
吉本ばなな先生と同姓同名の別著者の作品がkindleに出現。他にも東野圭吾先生や伊坂幸太郎先生と同姓同名の別著者が出現している模様。
リストなんかだと添付画像2枚めみたいに表示され、この時点では区別はできないが、詳細ページを開けてみると著者情報が無かった。
著者名「被り」は違法ではないらしいが、まあまあ悪質ではある。
x.com/y_banana/sta...
吉本ばなな先生と同姓同名の別著者の作品がkindleに出現。他にも東野圭吾先生や伊坂幸太郎先生と同姓同名の別著者が出現している模様。
リストなんかだと添付画像2枚めみたいに表示され、この時点では区別はできないが、詳細ページを開けてみると著者情報が無かった。
著者名「被り」は違法ではないらしいが、まあまあ悪質ではある。
x.com/y_banana/sta...
とりあえず保存設備が無い転売ヤーや元々他業種のブローカーなんかだと、これから暖かくなってきたら虫が大量に湧くか、殺虫剤を大量に撒いて「虫湧いてないよ」と言い張るかの二択だからなあ。
「においでわかる」説を言う人もあるかもしれないが、フリマアプリ上でにおいで判別するのは無理。
きちんとしたお米屋さんから買うしかないな。
x.com/ganyujapan/s...
とりあえず保存設備が無い転売ヤーや元々他業種のブローカーなんかだと、これから暖かくなってきたら虫が大量に湧くか、殺虫剤を大量に撒いて「虫湧いてないよ」と言い張るかの二択だからなあ。
「においでわかる」説を言う人もあるかもしれないが、フリマアプリ上でにおいで判別するのは無理。
きちんとしたお米屋さんから買うしかないな。
x.com/ganyujapan/s...