オーマガススム
オーマガススム
@oomagasusumu.bsky.social
Blueskyなんもわからん
ちなみにこの夢の母は連絡を受けて駆けつけたおれにトランクの前で「いやトランクだからね 骨折だ骨折」って「当然だけどしょうがないよね」のノリで言ったので、えっそういえば何でおれ平気だと思ってたんだ?というかこの平静さ、母はどう考えても無理があるし死ぬやつだと分かったうえでこのボケ老人の指示を止めずに一緒にトランクに詰めて…?? ってじわじわ恐怖が追いついてきたところで起きた
October 2, 2025 at 9:56 PM
まあ少子高齢化率全国一の県で医療職の端くれをやってると60代と70代と80代と90代の衰え方の違い(と「この人が元気なのはこの人が外れ値なだけだな」)に詳しくなるし、「この人今は認知が衰えたのを本人だけは周囲に隠せると思ってる半ボケの声デカジジイだけど、たぶん15年くらい前は社会的地位が高くて話好きで自分の指揮に自信があったんだろうな」の解像度も上がるんで、脳内の何と何からこの夢が構成されたかはまあわかるんだけど それにしても実母を自分の認知の衰えで死なせたジジイの虚勢の張り方と責任回避が生々しくてすごかった
October 2, 2025 at 9:47 PM
カイパリーナのスキンについてくる短文は英語のほうがわかりやすいな
「重力が幻想に屈するとき、落下は前に進むための唯一の方法となる」
September 14, 2025 at 8:03 AM
み…みんな知ってたんですか!?(今気づいた)(画面が重くてちょくちょく背景がブラックアウトしたりしてたから偶然触って開いた時にはバグかと思った)
September 5, 2025 at 1:21 PM
ドクター・フー(テレビドラマ)、見たことはないんでアンケは入れられなかったが、長寿シリーズだと聞くし今回のアサクリみたいにおすすめ入り口をプレゼンしてもらえるならめちゃくちゃやってほしい
欧米コンテンツで噂だけは聞いてるんだ…
August 30, 2025 at 2:30 PM
まあ向こうの20〜30代に売るなら翻訳時差も含めて20〜30年古いネタで正しいのかもしれぬ 邦画もファミリー向けキッズ向け映画の親向けネタはだいたいその辺だしな
August 20, 2025 at 4:00 PM
そこそこマジで強かったおっちゃん「(ザコ敵をちぎって投げながら)待て行くな!爆弾が仕掛けられてるんだぞ! …俺とこいつ(今回のターゲット)を二人で残していいのか!こいつを殺すかもしれんぞ!(要約)」
しばしのタメののちに逆光を背負って敬礼する刑事「ーー戦場ではどんな仲間も信じる」
おれ「おっ 国軍のある国のエンタメ(指差し確認)」
August 12, 2025 at 6:35 AM
おれは絵に関してはなんもわからんので「絵だなあ(小学生)」「多分これは…『厚塗り』というやつ!(指差し確認)」みたいな話しかできないわけですが、これが絵に異質な絵柄と異質な素材感の入ってくるコラージュアートともなるといよいよ「これで完成系がかっこいいの意味わからん すごいなあ(小学生)」みたいな感想になります すごいなあと思いました(小学生)
August 3, 2025 at 1:04 AM