鬼丸魯段
banner
onimarurodan.bsky.social
鬼丸魯段
@onimarurodan.bsky.social
おにまるろだんです。良い歳したゲーム好きお絵かき系腐女子。
【いま熱い】オレカバトル/オトカドール/オレン/DQ3/ゲ謎/リヴリー/ポケスリ/家庭菜園
【好き】犬(特に秋田犬、日本犬)/シャチ/フィギュア/万年筆/ガラスペン/御朱印
雑多に呟くかもしれない。
2章、まともに周れてなかったのもあって、きのうはじめて鍛冶のひとに会ったわ…(レアかもしれんので写真を撮りまくる)
August 13, 2025 at 11:25 PM
なんちゃってヒートとアリバなホムさん
August 12, 2025 at 11:53 AM
アリアちゃんのイベントでアズミちゃんが完成(たぶん?)したかも?!やったー!\(^o^)/
July 29, 2025 at 12:24 PM
元からいたタナゴはちょい小さ水槽へ
新顔タナゴとドジョウも同居
July 17, 2025 at 10:56 AM
めちゃ寂しい~~状態だったタナゴ水槽を綺麗にして、初熱帯魚を迎えるチャレンジ✨
念願のシルバーシャークだ~~~😆
ほかは黒黄モーリー、ゼブラダニオ、正式名称忘れた(←)けどブラックファントムの改良品種のひとたちが同居している
July 17, 2025 at 10:48 AM
たぶん10数年連れ添った自転車が「もう限界ですね…」宣言されたから新車になりました
めちゃ快適
何かステッカー貼りたい☺️
July 17, 2025 at 9:51 AM
夏詣のすけすけレース刺繍おまもりはいただけた✨
涼やかでいいね
July 9, 2025 at 6:18 AM
ほおずき切り絵の限定お守り~☺️
July 9, 2025 at 6:15 AM
浅草寺のおとなりの浅草神社にも寄る~
行ってから夏詣なるものの存在を知って、来年こそはと決意(七夕までの限定御朱印があったらしい~orz)
July 9, 2025 at 1:53 AM
御朱印~
今日(ほおずき市期間)来たら四万六千日詣ったことになるので最強
July 9, 2025 at 1:51 AM
浅草寺~スカイツリーを遠景に~
July 9, 2025 at 1:48 AM
おひさ浅草寺
July 9, 2025 at 1:47 AM
ハンギングに一苗だけチョンと植えたペチュニアがなかなかモリモリになってきたので見て
暑いのに弱る気配無しで最強かもしれない
無茶苦茶花柄取らされるけど←
ペチュニアってこれまで花のかたちにピンと来なくて手を出さなかったけど、この花衣って八重咲きのは好きかもしれない
July 6, 2025 at 11:06 PM
昨日の朝顔市でGETした曜白四色咲きが早速咲いてた
気に入った色、一色で良いんだけどなぁ…派ではあるんだけど、これはこれで楽しいかもしれない
朝顔市で売ってるのは大体四色寄せ植えにしてあって、祭のお決まり風物詩って感じなんかもしれん
私は濃い青紫に白筋入る色が一番好き
July 6, 2025 at 11:00 PM
キキョウ咲いた~
八重咲きだから難しいのか、クシャっとなった花びらあるけど
July 6, 2025 at 10:52 PM
これはベランダのもうちょっとで咲きそうなキキョウ(帰ったら開いてそう感)
July 5, 2025 at 9:09 PM
ナウシカイメージホムさん(まさかこの波?水?のワンピースをこんな重宝するとは←水色の服をもっとください)
June 29, 2025 at 8:08 AM
今季、芋掘り成果~
小さめ多いけどでかいのもあるから良し!
June 28, 2025 at 10:31 PM
マヨリちゃん!!!!!!出してもらえた!!!!!!!!良かった!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭🔥🔥🔥🔥🔥🔥
June 14, 2025 at 7:32 AM
あば…焔のマヨリちゃん厳選してて、コマ潜強めの子が来たからこの子にしよ~!☺️ってしたらプリンターエラーになって、返金対応になりそうになったけど、諦めきれず時間かかってもメンテ待ちます…ってやってる😭😭😭😭😭店員さんマジめんどくさい必死な客ですまねぇ(必死)
June 14, 2025 at 7:22 AM
ちょっと無理があるかもしれない何ちゃってランスロット風味ホムさん
June 9, 2025 at 12:27 PM
暫定決定~
May 28, 2025 at 11:01 AM
青目の方がそれっぽいかな~~しかし私の好みってのもある
May 24, 2025 at 2:14 AM
暫定アルテミスちゃんイメージホムさん?
顔はまだ悩んでる…
May 24, 2025 at 1:51 AM
めちゃめちゃ探した💢💢💢
May 21, 2025 at 11:13 PM