☆ベン
banner
omoriunko.bsky.social
☆ベン
@omoriunko.bsky.social
水彩絵描き
こっちで全然個展の事発信してなかった!!!
【一枚目】
感想ノート設置しています(嘉島きのさん、丸野ちきさん、春木さん)アンケートも置いてるので宜しければご記入頂けると嬉しいです。
【二枚目】
遅刻したでかポストカード!
【三枚目】
たかしーかさんのミニ原画一作お迎え頂きました。
【四枚目】
丸野ちきさんのフェルトキーホルダーラス1になりました!残り5日間よろしくお願い致します!
November 21, 2025 at 8:39 AM
ニッコリ
November 21, 2025 at 8:28 AM
アークオアシス新潟のハンドメイド作家さんのブースにあったパンのマグネットを買ってしまった、一度売り場を離れたけど我慢出来んかった!うまそうすぎるアンポルテさんの作品です。
November 21, 2025 at 8:25 AM
すごく都合よく隠せた。
遊馬ありがとう…ごめんな…
足の下描いてありますがどうにかかくして展示する予定です。
November 18, 2025 at 2:06 PM
あっちが調子悪いから最後におしながき画像上げて寝ます!
この中で初日に間に合わない可能性があるのはBigポストカードです!状況が変わったらまたアナウンスしに来ます、イラスト集は今のとこミス見つかってなくて満足の出来で嬉しい🤗今回表紙に特殊紙使ってみたよ!
November 18, 2025 at 1:55 PM
新しいイラスト集出来ました!
1ページ1作品掲載がメイン構成になってる本初めて出せたー!
小作品と大作品分けて出して良かった、見やすいと思います。11/20からのアークオアシス新潟個展初日から販売開始します!
November 18, 2025 at 12:29 PM
あ〜〜〜^〜
October 20, 2025 at 3:22 AM
明日頒布する色紙出来ました!
October 18, 2025 at 4:21 PM
限界すぎる
October 18, 2025 at 5:26 AM
個展DM入稿したよーーー!!!!!!!!関西コミティアから配布開始します
October 15, 2025 at 2:19 PM
顔彩耽美分離色セット2
どうやらここに載せるとxより画質落ちるので見にくいかもしれん
September 29, 2025 at 1:15 PM
こいつを見てくれ、こいつをどう思う?
September 9, 2025 at 10:16 AM
ちょっとしたメイキングこっちにも載せとく。
背景の暗い色みたいに絵の具を高濃度で広範囲に使う時、描き終わった後ちょっと落ち込む(こんなにいっぱいつかっちゃった…)ってなる、貧乏性なのでw
September 7, 2025 at 8:07 AM
September 5, 2025 at 11:07 AM
夏が夏が終わるーーーー!早く描かないと!
September 5, 2025 at 6:30 AM
何個完成させられるかわからないけど今日の発送までに仕上げたい…
お返事諸々落ち着いてからさせて下さい!
August 30, 2025 at 2:57 AM
マットの色選んで
窓の形選ぶ 沼
August 29, 2025 at 6:17 AM
いつからいつからこんなの流れるようになったのーーー!!
Crazy:Bに一彩足されてる兄弟揃って嬉しい😭✨えっこれどうやってキャラ選出されてる?ありがとうございます(一息)
August 28, 2025 at 3:23 PM
大分塗り進めた、絵の端どう処理するか迷い中
植物に青み入れない方が良かったかもなー、脳内イメージと色味が変わっちゃったや
August 28, 2025 at 2:17 PM
旅先を資料に描いてる。
この前行った滝良かったな、また行きたい。この時山形県の中から候補探して向かったけど気付いたらその先の秋田まで足を踏み入れてた。初秋田
August 28, 2025 at 5:49 AM
元滝伏流水
画像一枚目の下流から既に周りより数度低くて、滝周辺はコンビニとか電車の中位涼しくてびっくりした。3.4枚目川の上の白いモヤは霧じゃなくて冷気です。滝から離れたら温度差でメガネ結露した…
August 23, 2025 at 12:08 PM
玉簾の滝
動いてるものどう描けばいいかわかんない
August 23, 2025 at 6:12 AM
今日完成させたい
August 22, 2025 at 5:37 AM
荒川剣龍峡
名前が格好いい。水が冷たくて気持ちよかったー!川沿いの岩が滑らかな曲線なのがすごく違和感、水の流れで削られただけではないような感じがした
August 18, 2025 at 7:54 AM
これは人間を取り込んで幹を太らせた木だよ、ゆっくり養分として吸収されていくんだ(嘘だよ、トックリキワタという木だよ)
August 14, 2025 at 4:58 AM