Ometaro3
banner
ometaro3.bsky.social
Ometaro3
@ometaro3.bsky.social
サブカル系人間。映画、漫画、自然、相撲、芸術。たまにお絵描き。一応農学部卒。実は映画の中では特にシャイニングが好きでたまらない!というわけではない。
#錨は巻き上げられBSKファティマ総選挙2025無効票でこっちでも応援 の仕掛け人。
イーロンが能動的な情報収集を邪魔しやがるので何が起きてるのかわからないんだけど、17万ポストって相当だよね。銃撃のあと統一教会がトレンド入りしたときと同じくらいの勢いでは…
November 17, 2025 at 5:15 PM
一昨年の初場所のとき客席にこんなかんじの2人がいて、素敵だな~って思って描いたやつなんだけど、

ついにやったね琴勝峰!!🎉🎉🎉

今日は私ラジオで聞いてたんだけど、解説が貴景勝の湊川親方でね…あの時の事もお話しされてて、なんだかぐっときたよね…「琴勝峰の優勝は必然だったって事だと思います」みたいにおっしゃっててね…なんかじーんとしたよね…

豊昇龍の休場が残念だったけど、今場所アツかったわ…
とくに安青錦、玉鷲、高安が…アツかった…
#sumo #大相撲
July 27, 2025 at 3:03 PM
水木先生の、南方での過酷な戦闘を生き延びたエピソードが水木のキャラクターに投影されていて、
怪我とマラリアと飢えで死にかけた水木先生を、現地のとある家族が助けてくれて、その家の娘さんといい雰囲気になったけど撤退の命令が出て泣く泣く離れ離れになった…みたいなエピソードが孝三に投影されているんじゃないかと思ってるんだけど、どうなんだろう。このエピソードは水木先生が漫画にしてて私も読んだ気がするんだけど、タイトルがわからない…
終戦後何十年も経ってから水木先生とその家族が再会した様子を映したドキュメンタリー番組も観た。水木先生ボロボロ泣いてて私も泣いた。
#ゲゲゲの謎
July 12, 2025 at 3:41 PM
七夕ということで、栃ノ心のエピソードを
#sumo #大相撲
July 7, 2025 at 12:38 PM
×のほうでニンジャスレイヤーがトレンド入りしてて「なんだなんだ」とポチってみたけど相変わらずコレ。
どうやらフルカラー版が出るらしい
July 4, 2025 at 1:55 PM
アメリカがイランの核施設を空爆したとのこと。とうとう武力でスラエルに加担するとこまで来てしまった。イスラエルの狂気が世界に拡大していく。アメリカはイラクの時のように自衛隊の派遣を要求してくるかもしれない。もしそうなったら日本政府は断固拒否してくれ…
June 22, 2025 at 1:37 AM
#お前のふざけた絵と真面目な絵を比較してみろ
というか、真面目にふざけたやつ。

あすなひろし風猫娘+鬼太郎
天野喜孝風猫娘+目玉おやじ
中原淳一風猫娘と猫子さん
砂ぼうず風猫娘+ねずみ男
June 19, 2025 at 12:17 PM
June 19, 2025 at 12:08 PM
ベルトルトというキャラクターについて考えれば考えるほど、沼に引きずり込まれていく感覚になる。描き方が絶妙なのよね。色んな意味で影のような存在というか。噛めば噛むほど味が出るスルメ男ですよ。酒が進みますわい。
#進撃の巨人 #AttackOnTitan
June 18, 2025 at 4:20 PM
6/16は中西達郎さんの誕生日でした。おめでとうございました。
ください つづき はやく まじで(´;ω;`)
(私がファイブスター物語を読み始めたのは、〇ちゃんねるのドリゴスレで匿名希望さん達が「ドリゴってちょっとFSSに似てるよね」って話してたのを目にしたのがキッカケでした)
#ドリムゴード #ゴードハード
June 18, 2025 at 3:50 PM
『シェイプ・オブ・ウォーター』の日本公開記念だかアカデミー賞受賞記念だかで「ギレルモ・デル・トロ監督にファンアートをおくろう!」みたいな企画がありまして。私はあの映画館のシーンで、大好きだったけど閉館しちゃった映画館を思い出したので、それを描いた。2枚目は閉館の日、その映画館に置いてあったパネル。
「何かいい物語があって~」は『海の上のピアニスト』の台詞。本当に胸に沁みる素晴らしい言葉だ…。「お楽しみはこれからだ」は『ジャズ・シンガー』。こっちはまだ観てないけどいつか絶対観なければ…とは思っています。
#後ろ姿からしか得られない栄養があるので見た人も貼る
June 13, 2025 at 3:37 PM
#後ろ姿からしか得られない栄養があるので見た人も貼る
これらの背中が本当に好き。
(映画.comとAmazonで拾ってきた画像)
June 13, 2025 at 1:43 PM
#後ろ姿からしか得られない栄養があるので見た人も貼る
長毛猫と短毛猫のしっぽの太さの比較
June 13, 2025 at 1:20 PM
#後ろ姿からしか得られない栄養があるので見た人も貼る
芋を入れていた袋から全ての芋を出し切り満足げな背中
June 13, 2025 at 12:12 PM
#後ろ姿からしか得られない栄養があるので見た人も貼る
虫いろいろ。
ラミーカミキリ
なんかのカメムシ
なんかのアリ
たぶんベッコウハゴロモ幼虫
June 13, 2025 at 12:04 PM
#後ろ姿からしか得られない栄養があるので見た人も貼る
オネエチャンいいケツしてるじゃねぇのへへ…って写真撮ってたら隠された
June 13, 2025 at 11:53 AM
2025年もロックの日。
『ダスト18』を出版してくれた立東舎さん、本当にありがとう! 個人的には『ダスト8』の方が好きだけど、読み比べる機会をつくってくださって本当に感謝です🙏
「K国」のモデルって当時独裁国家だった韓国だと思うんだけど、今では韓国がアジアの民主主義のトップを走ってますよ手塚先生!世界的なサブカルチャーの発信地でもあるし!手塚先生のWEBTOON、読んで見たかったなぁ。もしAI手塚でチャレンジする事があればカラーじゃなく白黒でお願いします🙏
#手塚ロックの日 #ロック・ホームの日 #手塚治虫
June 9, 2025 at 12:37 PM
今年も6/5はロックの日。
手塚先生、世界はもう駄目かもしれません…
#手塚ロックの日 #ロック・ホームの日 #手塚治虫
June 9, 2025 at 12:16 PM
峰倉かずやさんは「ダーリン」や「TIMBAL YELE」だそうです!(峰倉さんの作品は一冊も持ってないのに、このコラムだけはとっておかねば…!と思い保管してたやつです)
TIMBAL YELE に超絶かっこいいサンポーニャで参加されてる瀬木貴将さん(SEGI)はポルノグラフィティの「アゲハ蝶」にも参加してますし、THE BOOMとポルノグラフィティは音楽性が近い感じがしますね~
June 7, 2025 at 6:17 PM
すっごくいい写真で胸アツ&胸キュン!
どう見ても高安がいないので、高安が撮影者である可能性が(笑)
#sumo #大相撲
x.com/sumokyokai/s...
May 25, 2025 at 2:41 PM
May 25, 2025 at 3:33 AM
ってか、あの引用して投稿するボタン(呼び方がわからない)、いつの間にかついにブルスカ用のやつが!
May 25, 2025 at 2:37 AM
昨日は #キスの日 だったそうで
キスと聞いて思い出すシーンと言えば、私はこの2つ
このシーン、ヨノイの顔面大映しシーンで映像がガタガタッとなるのはわざとそうしたのではなく、カメラの不具合で偶然撮れたもので、それを監督が「いいじゃんこれ使おう」と決めた…とリマスター版のパンフレットかなにかに書いてあった。結果として名シーンになった。これはAIではできない奇跡の偶然だよね。
2枚目はほんと…映画館で大泣きした。ちなみに私は完全版より劇場版の方が好きです。
#映画
May 24, 2025 at 12:03 PM