色々初心者🔰なので、ご迷惑かけたらかたじけないです。
動物全般フォローしがちです。
しばらくの間フォロバはお休みさせていただいてます。
今日は望遠鏡の日🔭✨
1608年の今日、オランダの眼鏡技師ハンス・リッペルハイが凹レンズと凸レンズを組み合わせると遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し特許を申請するためにオランダの国会に書類を提示
が、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で特許は受理されず
リッペルハイの作った望遠鏡は肉眼の3倍の距離を見ることができたそうで、彼はこれを実用化させ普及させた人物とされています
双眼鏡を発明したのもこの方
うちにも望遠鏡ありますが、住宅地なので使うと覗きと勘違いされそうで使えません😅
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日は望遠鏡の日🔭✨
1608年の今日、オランダの眼鏡技師ハンス・リッペルハイが凹レンズと凸レンズを組み合わせると遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し特許を申請するためにオランダの国会に書類を提示
が、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で特許は受理されず
リッペルハイの作った望遠鏡は肉眼の3倍の距離を見ることができたそうで、彼はこれを実用化させ普及させた人物とされています
双眼鏡を発明したのもこの方
うちにも望遠鏡ありますが、住宅地なので使うと覗きと勘違いされそうで使えません😅
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日はメガネの日🤓✨
東京都にある日本眼鏡関連団体協議会が1997年に制定したもので、10月1日を1001と表記し1をメガネのつる0をレンズとみなしメガネの形をしていることから今日になったもの
メガネ愛用者に感謝の気持ちを表すとともに消費者にメガネに対する正しい認識と興味を持ってもらうことが目的なのだそう👍
日本にメガネを伝えたのは、宣教師フランシスコ・ザビエル
ザビエルさんって結構色んな物を日本にもたらしてるんですよね、実は
金平糖とかカステラとかもだそう
今日はゴミ出しはぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日はメガネの日🤓✨
東京都にある日本眼鏡関連団体協議会が1997年に制定したもので、10月1日を1001と表記し1をメガネのつる0をレンズとみなしメガネの形をしていることから今日になったもの
メガネ愛用者に感謝の気持ちを表すとともに消費者にメガネに対する正しい認識と興味を持ってもらうことが目的なのだそう👍
日本にメガネを伝えたのは、宣教師フランシスコ・ザビエル
ザビエルさんって結構色んな物を日本にもたらしてるんですよね、実は
金平糖とかカステラとかもだそう
今日はゴミ出しはぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日は招き猫の日🐱✨
日本招猫倶楽部が9月29日で来る福と読み語呂合わせより制定したもので、招き猫の魅力をアピールし多くの人に福を招いてもらうことが目的
猫は農作物や蚕を食べるネズミを駆除するとのことで養蚕業界からは縁起物とされてました
養蚕が衰退してからも今度は商売繁盛の縁起物とされています
ちなみに、右手をあげたものはお金や福を呼び左手をあげたものはは客などの人を招くとされています
そして招き猫発祥の地との説があるのは東京・世田谷の豪徳寺とのこと
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日は招き猫の日🐱✨
日本招猫倶楽部が9月29日で来る福と読み語呂合わせより制定したもので、招き猫の魅力をアピールし多くの人に福を招いてもらうことが目的
猫は農作物や蚕を食べるネズミを駆除するとのことで養蚕業界からは縁起物とされてました
養蚕が衰退してからも今度は商売繁盛の縁起物とされています
ちなみに、右手をあげたものはお金や福を呼び左手をあげたものはは客などの人を招くとされています
そして招き猫発祥の地との説があるのは東京・世田谷の豪徳寺とのこと
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
昨夜はコラボイラスト、沢山の方に見ていただけて嬉しかったです!ありがとうございました🙏✨
本日は世界狂犬病デーです🐶
アメリカとイギリスに本部を置く世界的非営利団体狂犬病予防連盟が制定したもので、狂犬病ワクチンの開発者であるフランスの生化学者・細菌学者のルイ・パスツールさんの命日に因んでます
日本では根絶したものと言われてますが、それでも年に数件は空港の検疫で発見される事もある狂犬病
大切なわんこさんを守るためにも予防接種は必要不可欠ですね👍🏻
週末はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
昨夜はコラボイラスト、沢山の方に見ていただけて嬉しかったです!ありがとうございました🙏✨
本日は世界狂犬病デーです🐶
アメリカとイギリスに本部を置く世界的非営利団体狂犬病予防連盟が制定したもので、狂犬病ワクチンの開発者であるフランスの生化学者・細菌学者のルイ・パスツールさんの命日に因んでます
日本では根絶したものと言われてますが、それでも年に数件は空港の検疫で発見される事もある狂犬病
大切なわんこさんを守るためにも予防接種は必要不可欠ですね👍🏻
週末はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日は英字新聞発刊記念日📰
1885年、大阪で日本人の編集による日本初の英字新聞ANGLO-JAPANESE REVIEWが発刊されました
記念日はそのことを記念したものですが、1897年3月に頭本元貞が伊藤博文の支援のもとに発刊した英字新聞The Japan Timesが最初では?との情報もあるようですね👀
当時、外国人による英字新聞はそれ以前からあって幕末から明治初期にかけ長崎や横浜などの居留地に住んでいた外国人向けに発刊されていました
英字新聞のイメージ、イラストですꉂ🤣𐤔
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日は英字新聞発刊記念日📰
1885年、大阪で日本人の編集による日本初の英字新聞ANGLO-JAPANESE REVIEWが発刊されました
記念日はそのことを記念したものですが、1897年3月に頭本元貞が伊藤博文の支援のもとに発刊した英字新聞The Japan Timesが最初では?との情報もあるようですね👀
当時、外国人による英字新聞はそれ以前からあって幕末から明治初期にかけ長崎や横浜などの居留地に住んでいた外国人向けに発刊されていました
英字新聞のイメージ、イラストですꉂ🤣𐤔
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
少しぶりです、事が早々に落ち着きました
僕が辞める必要はない、と判断したことと
ここで被害者ぶって言われっぱなしも腹がたちますので、戻りました
最後にご挨拶してくださった方、とても感謝してます
ありがとうございます
まだ聴かれていない方、詳しく事情を知りたい方、いましたらぜひ配信をお聴きいただくと幸いです
様子をみながらの出戻り勢になりますが、どうぞよろしくお願いします🙏
少しぶりです、事が早々に落ち着きました
僕が辞める必要はない、と判断したことと
ここで被害者ぶって言われっぱなしも腹がたちますので、戻りました
最後にご挨拶してくださった方、とても感謝してます
ありがとうございます
まだ聴かれていない方、詳しく事情を知りたい方、いましたらぜひ配信をお聴きいただくと幸いです
様子をみながらの出戻り勢になりますが、どうぞよろしくお願いします🙏
昨日は早めに落ちてしまいましたのでこの後回らせてくださいね🙏💦
また、過去絵にも関わらず沢山の反応ありがとうございました!
本日は大腸を考える日……🤔
森永乳業さんが制定したものですが、何かと言うとヨーグルトを食べて腸内環境を整えましょうと言う日ですꉂ🤣𐤔
9が大腸の形に似てること、大腸フローラのフロを26で例えて語呂よりこの日になったようです
腸内フローラのバランスを健全に保つための方法を知ってもらうことが目的だそう👍🏻
…今日は記念日難民でした_(:3」z)_
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
昨日は早めに落ちてしまいましたのでこの後回らせてくださいね🙏💦
また、過去絵にも関わらず沢山の反応ありがとうございました!
本日は大腸を考える日……🤔
森永乳業さんが制定したものですが、何かと言うとヨーグルトを食べて腸内環境を整えましょうと言う日ですꉂ🤣𐤔
9が大腸の形に似てること、大腸フローラのフロを26で例えて語呂よりこの日になったようです
腸内フローラのバランスを健全に保つための方法を知ってもらうことが目的だそう👍🏻
…今日は記念日難民でした_(:3」z)_
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
Kyiv, Ukraine 💙💛❤️
Kyiv, Ukraine 💙💛❤️
Happy Monday, beautiful and safe new week dear friends. 🕊
Thank you all for your RPs,❤, and follows.🙏
Be careful.
Peace for everyone everywhere.🍀🕊
Happy Monday, beautiful and safe new week dear friends. 🕊
Thank you all for your RPs,❤, and follows.🙏
Be careful.
Peace for everyone everywhere.🍀🕊
結局漫画読んでました😅
今日は清掃の日🧹
1971年の今日、廃棄物の処理及び清掃に関する法律が施行されました
清掃の日である今日から10月1日の浄化槽の日までは環境衛生週間となっていて、期間中には環境省が中心となり各地で廃棄物の減量化・リサイクルごみの散乱防止
また、公共施設の清潔の保持などの啓発活動が実施されます
ちなみに、ゴミの日は別にあってこちらは語呂より5月3日
そしてこの日は掃除の日✨
更に5月30日はごみゼロの日として、ゴミ関連の記念日は何気に多いですꉂ🤣𐤔
連休明けですが、はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
結局漫画読んでました😅
今日は清掃の日🧹
1971年の今日、廃棄物の処理及び清掃に関する法律が施行されました
清掃の日である今日から10月1日の浄化槽の日までは環境衛生週間となっていて、期間中には環境省が中心となり各地で廃棄物の減量化・リサイクルごみの散乱防止
また、公共施設の清潔の保持などの啓発活動が実施されます
ちなみに、ゴミの日は別にあってこちらは語呂より5月3日
そしてこの日は掃除の日✨
更に5月30日はごみゼロの日として、ゴミ関連の記念日は何気に多いですꉂ🤣𐤔
連休明けですが、はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
帆掛け船みたいだなぁ
帰って調べてみると
この荒々しいお名前
一説には
果実の形が
盗人が忍び足で歩いた足跡に似てる
にしても
この名前を付けた人の
イマジネーションはすごいなぁ
#荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ)
#空と雲
帆掛け船みたいだなぁ
帰って調べてみると
この荒々しいお名前
一説には
果実の形が
盗人が忍び足で歩いた足跡に似てる
にしても
この名前を付けた人の
イマジネーションはすごいなぁ
#荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ)
#空と雲
今日は世界サイの日🦏✨
この日は世界自然保護基金の南アフリカ委員会により2010年に唱されたもので、サイの危機的な現状を世界中に訴えサイの保護をアピールすることが目的とされています
サイは五種類、クロサイ、シロサイ、インドサイ、ジャワサイ、スマトラサイ
野生のサイは角を目当てにした密猟や生息地の減少などにより絶滅の危機に瀕しています
サイの角は髪の毛や爪と同じもののに何故…
現在は予め角を切り落とすことで密猟者から守ろうとしてます
そんな事実が悲しい(´・ω・`)
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration
今日は世界サイの日🦏✨
この日は世界自然保護基金の南アフリカ委員会により2010年に唱されたもので、サイの危機的な現状を世界中に訴えサイの保護をアピールすることが目的とされています
サイは五種類、クロサイ、シロサイ、インドサイ、ジャワサイ、スマトラサイ
野生のサイは角を目当てにした密猟や生息地の減少などにより絶滅の危機に瀕しています
サイの角は髪の毛や爪と同じもののに何故…
現在は予め角を切り落とすことで密猟者から守ろうとしてます
そんな事実が悲しい(´・ω・`)
はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration