e ~
banner
oi417.bsky.social
e ~
@oi417.bsky.social
20↑/飯と映画と美術館と落語とFanFic/↑←→↓
https://filmarks.com/users/ago_ciao
鳴いてもらって来た
November 13, 2025 at 12:30 PM
わーおすすめのオリーブの丘安くて美味しい!!!
November 12, 2025 at 3:11 AM
桂米朝生誕100周年会行って来たけど全員落語が上手すぎる。
南光さん初めて聞いたけど好きな系統の噺だ。SRおもろ
November 9, 2025 at 10:02 AM
パンフが入ってたPP袋に貼ってあるシールもシャオヘイ仕様じゃん!?凝ってるなあ
November 7, 2025 at 2:37 PM
ポップコーンバケットは売り切れてた〜🐈‍⬛
November 7, 2025 at 9:52 AM
日本酒仕込みの梅酒、甘くなくて美味い!ストレートでバカスカ飲めてしまう
October 29, 2025 at 12:36 PM
味はまあ、まあまあだったけどドリンク代プラスされたのが不服だから値段>味で若干マイナス。パティもポテトも塩かけ過ぎだし
October 29, 2025 at 5:02 AM
ロシャの可愛いやつあった
October 25, 2025 at 4:09 AM
水餃子とおでん入りキムチチゲ鍋🍢だ!!!やった!!!
October 22, 2025 at 11:57 AM
ユヘおじの舞台挨拶、まさかの舞台挨拶後サプライズお見送りかつ一人ずつ握手まで出来てこれが無料で良かったんですか案件。しかも抽選10倍だったらしい
October 19, 2025 at 1:22 PM
どうしてもやってみたい小学生的欲求が抑えきれなかったので買った。いまから発掘します
October 12, 2025 at 3:54 AM
久しぶりにこれだよ!っていう美味い鴨肉を鴨せいろで食べれた。あとスチームパンクデゴイチ
October 11, 2025 at 4:52 AM
北澤美術館は本当に何回行っても良い。今回は「万博博覧会のガレ」だからガレの作品が多めで嬉しい
October 11, 2025 at 4:47 AM
こんなしっかりした松茸が入った土瓶蒸し、初めて食べた。出汁めちゃうま。蟹しゃぶからのローストビーフに鰻まで出てきてデザートも栗のプリンで秋の味覚満載豪華部屋食満喫しました。温泉最高!
October 10, 2025 at 12:59 PM
ここのあんなし人形焼が大大大好きでたまらん。浅草に行くたびに30個買って秒で食べちゃう。牛乳なしで食べると喉にも胸にも詰まるほどのぎっしり感が最高。
September 28, 2025 at 11:17 AM
談春の落語の前に三井記念美術館でやってる円山応挙展行ってきた〜!
応挙の描く動物は表情があるしなんとなく今風っぽくて動物の絵全部かわいい〜ってなった。
September 27, 2025 at 8:54 AM
種じゃなくて球根なのにこんな道の隙間から生えててびっくりして写真撮ったユリを貼っとこう
September 22, 2025 at 2:56 AM
ケンタの🧄醤油🍗〜!当たり部位二個だ!
September 18, 2025 at 3:49 AM
鳩の日セットが届いた
September 11, 2025 at 8:47 AM
イカしたお土産をもらった
August 17, 2025 at 7:38 AM
Uオルガマリー、ヨシ!
August 3, 2025 at 1:09 PM
こんなとこ道じゃねえ!!!!!(正規ルート)
それどころじゃなくて撮ってないけど断崖みたいな階段上にかろうじてなってる岩場と登らされた……意味分からん……昨日までイベント直前の追い込みで残業月45時間目前まで連日仕事してた上に月曜から実技実習なのになんでこんなことに……
August 2, 2025 at 12:39 PM
西沢渓谷の渓谷歩き、想像以上にえぐくてこんな高尾山の遊歩に行く舐め腐った格好で来ていい場所じゃない!!!って何度も泣き叫んで早く帰りたい!!って駄々捏ねたくなるくらい怖かった……ほんまに山とか嫌い……吊り橋も最悪だったし鎖場とかいうイカれたルートも存在してて二度と行かん。
でもここに母親1人で行かせたら良くて怪我、最悪遭難からの死だったから仕方ない……これも親孝行……
August 2, 2025 at 12:34 PM
ハマってしまった。350円で生搾りオレンジジュースが飲める自販機美味すぎ🍊
今日は出来上がるまでの過程をちゃんと見てみたけど3個は搾ってた。
July 31, 2025 at 4:13 AM
美味しい方のを引き当てご満悦。350円で量もちょうど良し氷入ってないし、何より上を密閉シュリンクして出てくるからこぼす心配がない
July 26, 2025 at 5:32 AM