おがー
banner
ogachiron.bsky.social
おがー
@ogachiron.bsky.social
いつもはトースター
今日はオーブンで焼き芋した
ほくほく
October 4, 2025 at 3:43 AM
頂き物の焼き菓子でおやつ
小さくてわぬに丁度良い
October 3, 2025 at 1:10 AM
September 8, 2025 at 11:47 PM
September 8, 2025 at 11:36 PM
暑すぎまして…チリチリになってる紫陽花
かろうじて耐えてる紫陽花
June 29, 2025 at 9:39 AM
あめふり
萎れてた紫陽花が元気になりました
June 24, 2025 at 2:23 AM
フロックス、スイズルブルー
夏菊、ばらと紫陽花、百合が同時に咲いてる、暑い
June 21, 2025 at 3:25 AM
一瞬曇った隙に外に出る
あつい…
June 19, 2025 at 3:06 AM
装丁も良いのです
June 14, 2025 at 1:07 AM
よく咲いたのでよく散る
花壇の奥雪みたいに積もる花びら
アルディは隣や道に接するとこには植えられないな
June 12, 2025 at 7:14 AM
コモンマロウが咲いてる
ハーブティーにすると水色になって、しばらくすると無色になるけどレモンを垂らすとピンクになるというので、やってみたいな。ハーブティーに出来るほど咲くかな…
June 9, 2025 at 7:10 AM
動画すごいぼわぼわになる…
サイラスマーナー は日向でもかわいいし、夕方に日陰になっても、蕾の時から開き切るまで、褪色して散る間際まで全部きれいです
June 6, 2025 at 1:14 AM
サイラスマーナー
とてもきれいでかわいい
葉や茎の色、花の形、全体に雰囲気があって目を惹きます
June 6, 2025 at 1:09 AM
コントドゥシャンボール
オールドローズですがよく返り咲いて丈夫です。青みがかった澄んだピンク色の大輪で香りも強い
明るい色のマットな葉が濁りのないピンクに合います
花弁は薄いので蕾のうち雨に当たるとボーリングしやすく、開いた花も雨で痛みます…
でも、いいばらだとおもう
June 4, 2025 at 12:46 PM
コーネリア
がんしゅに冒されてるはずなんですが…すごく元気。陽が傾くと花が閉じて蕊を隠す。葉が細長くて色が濃く、小輪で房咲きします。かわいいです
June 4, 2025 at 12:16 PM
そろそろ園芸日記もシーズンオフになりそうです。かならず雨にあたってしまうマダムアルディとジュード、コンテドシャンボール、遅咲きが多すぎるのかもしれません
June 3, 2025 at 1:28 AM
ジュビリーも遅咲き
また、雨が降りそう
デビットオースチンのERに好みのものが多いんだけど樹形のまとまりは難しく感じます
3品種だけ育ててるロサオリエンティスのばらたちはそれを思うととても扱いやすく…さすが日本のばらだけあって住宅事情や気候などへの配慮があるな…とおもう
樹形がとても素直なので病気にも強く育てやすい
でもこの扱いにくいER…気高くて好き…
June 3, 2025 at 1:21 AM
歌声でいうとLANAさんも好きなんですがわたしが全然ギャルじゃないからなんかすきっていうの申し訳ない感じ
June 2, 2025 at 4:01 AM
好きなアーティストはあまりご本人たちのことを知りたくなかったりします。わたしは物語がすきなので、きっと余計な色眼鏡をかけてしまう。舞台で見せてくれるものだけを受け取ってたい今のところ
June 2, 2025 at 3:42 AM
なんか、こう表現したいんだよ!って感じがあるのが好き
June 2, 2025 at 3:39 AM
アイドルにまはらず生きてきたのですがここ数日XGを聴き続けていて彼女たちの音楽とルックが振り切ってて素敵だなぁとなっています。フォーマットはKPOPなのかと思うのですが、音楽が耳に馴染んで聴きやすくなぜかEnVogueを彷彿とさせたり、コスチュームの世界観も日本のカルチャーやSFぽさがあってときめきます
June 2, 2025 at 3:38 AM
白いオルレアは全部零れ種で、抜きまくっても溢れるほど咲きます
わたしがいちばんすきなジュードは遅咲きなのでようやく開いてきました
June 2, 2025 at 3:32 AM
芍薬は滝の粧という品種です
他に麒麟丸という植えて2年目の株があるのですが、つぼみほとんど食べられちゃって…残ったひとつも咲かなそうな感じです。来年咲いたらいいな
June 1, 2025 at 3:05 AM
リラ
外側の花びらが痛みやすいんですが、それも退廃的でいいんじゃないかと思えてきました
June 1, 2025 at 3:02 AM
雨がすごくて⚡️ゴロゴロいってる
蕾で切った芍薬が開きました
花が重くてコップが倒れるからオイルの瓶を支えにしている
今年も花瓶を買い損ねています…
May 31, 2025 at 6:08 AM