ロくんはブレザーか学ランか迷ったけどョルちゃんにブレザー着せたかったので。
親衛隊はめちゃくちゃ殺気出しているけれどョルちゃんの眼中にはない🥲
ロくんはブレザーか学ランか迷ったけどョルちゃんにブレザー着せたかったので。
親衛隊はめちゃくちゃ殺気出しているけれどョルちゃんの眼中にはない🥲
娘の穴開きで届いたボンちゃん靴下も無事交換して貰えました😌
娘の穴開きで届いたボンちゃん靴下も無事交換して貰えました😌
結果、ねここファミリーは無人島でも何とか生き残れるかもしれない…!?あさんが娘と息を合わせて頑張ってくれたのと、息子は最後は一人で火種作れた…頑張った😆
結果、ねここファミリーは無人島でも何とか生き残れるかもしれない…!?あさんが娘と息を合わせて頑張ってくれたのと、息子は最後は一人で火種作れた…頑張った😆
堂々とした嘘つきが唯一愛した女性にこの言葉を言われたら一体どうなるんでしょうね~(👹)
堂々とした嘘つきが唯一愛した女性にこの言葉を言われたら一体どうなるんでしょうね~(👹)
今も思っていますが、当時姫と戦った敵さんは姫のあまりの美しさに絶対に恋に落ちるだろ!て勢いで描いたやつです。
今も思っていますが、当時姫と戦った敵さんは姫のあまりの美しさに絶対に恋に落ちるだろ!て勢いで描いたやつです。
(テンプレお借りしました)
(テンプレお借りしました)
あのべらぼうに可愛かったョルさんのふんぐぅーふんぐぅー回。ョルさんの「店長もそんなこと教えてくれませんれした」も衝撃だったんだけど、店長てどこまで男女のこととか教えてくれているの?あの店長が「いいですか、🌹姫」て真面目に言っているのを想像するだけでも笑えるけれど、ョルさんにとって店長がただ怖いだけの存在ではないのが垣間見えてそこも安心するというか。
あのべらぼうに可愛かったョルさんのふんぐぅーふんぐぅー回。ョルさんの「店長もそんなこと教えてくれませんれした」も衝撃だったんだけど、店長てどこまで男女のこととか教えてくれているの?あの店長が「いいですか、🌹姫」て真面目に言っているのを想像するだけでも笑えるけれど、ョルさんにとって店長がただ怖いだけの存在ではないのが垣間見えてそこも安心するというか。
ロヨの別離は自分の気持ちに固く蓋をしているタソがもう理性に抗えないくらい家族を必要としていると自覚をするのに必要なイベントだと思う。
あと姫と一戦交えた敵さんはみんな姫の強さと美しさでハートを鷲摑みにされると思うます。ぜったいに。
ロヨの別離は自分の気持ちに固く蓋をしているタソがもう理性に抗えないくらい家族を必要としていると自覚をするのに必要なイベントだと思う。
あと姫と一戦交えた敵さんはみんな姫の強さと美しさでハートを鷲摑みにされると思うます。ぜったいに。