ねここ
banner
nya-nnekoko.bsky.social
ねここ
@nya-nnekoko.bsky.social
成人済。cpロヨ固定。ヨルさん最推し。ハピエン前提別離に萌える。ロはもっと嫉妬しろ。お庭の全貌分かるまでは私の中では店長はお茶目な人。姫大好きなおじさんも描きます。ブライア姉弟尊い。無断転載禁止⚠️
ダッフルコートな母娘⛄️
December 1, 2024 at 11:08 PM
学パロ。ロヨが他校同士でロくんが毎日校門まで迎えに来るのもいいな~。
ロくんはブレザーか学ランか迷ったけどョルちゃんにブレザー着せたかったので。
親衛隊はめちゃくちゃ殺気出しているけれどョルちゃんの眼中にはない🥲
November 29, 2024 at 2:33 PM
今日は寒かったからアースコラボのEデンカーデを子どもたちに着せたのだけど、けっこう厚手で暖かいみたいで良かった☺️黒地に金刺繍を模した模様も可愛いです🥰
娘の穴開きで届いたボンちゃん靴下も無事交換して貰えました😌
November 24, 2024 at 10:56 AM
今日は火起こし体験して来ました🔥(withあさん)
結果、ねここファミリーは無人島でも何とか生き残れるかもしれない…!?あさんが娘と息を合わせて頑張ってくれたのと、息子は最後は一人で火種作れた…頑張った😆
November 24, 2024 at 10:49 AM
表情練習に。テンプレお借りしました。
堂々とした嘘つきが唯一愛した女性にこの言葉を言われたら一体どうなるんでしょうね~(👹)
November 23, 2024 at 11:28 AM
公園で真っ赤な葉っぱを見つけた時に母娘のドレスにしたいと思ったのです😊もう少し背景とかいじりたかったけどこれが限界~🍂💦
November 16, 2024 at 3:03 PM
やっと捕まえました。
November 16, 2024 at 3:01 PM
👓なタソ氏
November 12, 2024 at 8:23 AM
色んなトレーニングウェアを着た姫と過保護な夫氏。お庭とWI SEが協力関係になったらきっと指導依頼がきますよね😌
November 12, 2024 at 8:23 AM
続けてすみません。あと真面目?なので、癖交換で描かせて頂いたイラストですが、私の中のョルさんがお別れを決意した時の表情のイメージがこちらで。実家近くの桜の写真を実際に取り込んでョルさんの儚いイメージに合わせられたのも気に入っています。
November 1, 2024 at 2:44 PM
フォルダ漁っていて推しと言うか思い出深いなーと思ったのが🌹姫親衛隊が生まれた漫画ですね🤭
今も思っていますが、当時姫と戦った敵さんは姫のあまりの美しさに絶対に恋に落ちるだろ!て勢いで描いたやつです。
November 1, 2024 at 2:40 PM
🌹×🧙
October 31, 2024 at 1:25 PM
ハッピーハロウィン🎃💟
October 31, 2024 at 1:25 PM
これからもずっと…一緒です。
October 29, 2024 at 1:50 PM
本物夫婦後の全く我慢しなくていいのに我慢しているロさん。
(テンプレお借りしました)
October 29, 2024 at 1:49 PM
カッコいいョルさんの紅❗
October 27, 2024 at 3:25 AM
ハンドラさんからの無茶振り病院潜入任務タソ
October 19, 2024 at 2:43 PM
複数ページも。初心者のようにぷるぷるしてる😂
October 17, 2024 at 7:49 AM
久しぶりだから一番最近の。
October 17, 2024 at 7:44 AM
過去絵で自己紹介。お庭の全貌が明らかになるまでは店長意外と天然説で。
あのべらぼうに可愛かったョルさんのふんぐぅーふんぐぅー回。ョルさんの「店長もそんなこと教えてくれませんれした」も衝撃だったんだけど、店長てどこまで男女のこととか教えてくれているの?あの店長が「いいですか、🌹姫」て真面目に言っているのを想像するだけでも笑えるけれど、ョルさんにとって店長がただ怖いだけの存在ではないのが垣間見えてそこも安心するというか。
April 21, 2024 at 1:35 PM
プロフにも記載していますが自己紹介がてら過去絵を投下。
ロヨの別離は自分の気持ちに固く蓋をしているタソがもう理性に抗えないくらい家族を必要としていると自覚をするのに必要なイベントだと思う。
あと姫と一戦交えた敵さんはみんな姫の強さと美しさでハートを鷲摑みにされると思うます。ぜったいに。
April 19, 2024 at 1:58 PM
初投稿。
別離if

貴方の心の中に居座る男
April 8, 2024 at 6:31 AM