成人済みオタク。絵を描く人。投稿物の無断使用・AI学習を禁じます。 No reuploading
X版権 https://x.com/ntkt_krita2 Vを見る https://x.com/tmg_krita2
1.元絵レイヤーを複製
2.複製したレイヤーを「明度を輝度に変換」
3.透明ピクセルをロックして好きな色で塗りつぶし
4.合成モードを除算レイヤーにする
除算にすると使った色の補色に近い色合いになる
1.元絵レイヤーを複製
2.複製したレイヤーを「明度を輝度に変換」
3.透明ピクセルをロックして好きな色で塗りつぶし
4.合成モードを除算レイヤーにする
除算にすると使った色の補色に近い色合いになる
黄色の輝度レイヤーを不透明度下げてみると明るく爽やかになったかも
クリスタはフォルダも合成モードを使うことができるので
ハードライトフォルダ
├オレンジor黄色の輝度レイヤー
└元絵レイヤー(コピー)
元絵レイヤー
という構成にしていろいろいじってみるのも良いかもな
黄色の輝度レイヤーを不透明度下げてみると明るく爽やかになったかも
クリスタはフォルダも合成モードを使うことができるので
ハードライトフォルダ
├オレンジor黄色の輝度レイヤー
└元絵レイヤー(コピー)
元絵レイヤー
という構成にしていろいろいじってみるのも良いかもな
元投稿 x.com/ppab_1234/st...
1.元絵レイヤーを複製しておく
2.上にオレンジで塗りつぶした輝度レイヤーを作る
3.複製した元絵レイヤーと結合
4.【3】のレイヤーをハードライトにする
5.お好みでトーンカーブで調整
ということらしい 大陸塗りみたいでいいな
元投稿 x.com/ppab_1234/st...
1.元絵レイヤーを複製しておく
2.上にオレンジで塗りつぶした輝度レイヤーを作る
3.複製した元絵レイヤーと結合
4.【3】のレイヤーをハードライトにする
5.お好みでトーンカーブで調整
ということらしい 大陸塗りみたいでいいな
x.com/Mo1HNumjeU45...
x.com/Mo1HNumjeU45...
kosiboro.work?p=1360
小学生でも本格的な漫画のストーリーが作れるコツを完全解説します。
www.youtube.com/watch?v=irBT...
ロジカルに物語作ってる人の解説聞くとおもしろい
なろう系や異世界転生で追放モノが流行ったり悪役令嬢が流行ったりするのもコレか はじめに曲線が下がるタイプの型か…!
kosiboro.work?p=1360
小学生でも本格的な漫画のストーリーが作れるコツを完全解説します。
www.youtube.com/watch?v=irBT...
ロジカルに物語作ってる人の解説聞くとおもしろい
なろう系や異世界転生で追放モノが流行ったり悪役令嬢が流行ったりするのもコレか はじめに曲線が下がるタイプの型か…!
クリスタで色収差の調整できるようになったの嬉しい
クリスタで色収差の調整できるようになったの嬉しい
初めて植えた百合は蕾が大きくなってきた〜!
初めて植えた百合は蕾が大きくなってきた〜!