良かったら持って帰ってよと言われていただいた、柿。
良かったら持って帰ってよと言われていただいた、柿。
イタリア人やイタリアンファンがイタリア料理を愛しすぎた結果、無茶苦茶保守的な食文化を形成してしまっていることが起因で、派生されたパスタ料理を作る派閥との対立まで生まれてしまっているから一生同じような話題で言い争ってるよな(自分もそう)
インド料理のカレーなんてものはこんな議論飛び交わないし、鮨もカルフォルニア巻きで炎上もせんくなったのに、パスタ料理だけは一生言い争ってるから不思議な食文化だよなぁと感じる(自分も保守派だけど)
イタリア人やイタリアンファンがイタリア料理を愛しすぎた結果、無茶苦茶保守的な食文化を形成してしまっていることが起因で、派生されたパスタ料理を作る派閥との対立まで生まれてしまっているから一生同じような話題で言い争ってるよな(自分もそう)
インド料理のカレーなんてものはこんな議論飛び交わないし、鮨もカルフォルニア巻きで炎上もせんくなったのに、パスタ料理だけは一生言い争ってるから不思議な食文化だよなぁと感じる(自分も保守派だけど)
あれは美味しいオイルを纏ったパスタ(小麦)を食う、言ってしまえば古来より伝わる西欧の油そばみたいなもん。
あれは美味しいオイルを纏ったパスタ(小麦)を食う、言ってしまえば古来より伝わる西欧の油そばみたいなもん。
敬称略でMORRIE、西川貴教、英喜、松岡充、京、マオ、葉月だよ。
ほんで口笛とマイファスはなんでこの日になったんや。
BRAHMANはあんま聞きやんけど30周年ほんまおめでとうございますや。
敬称略でMORRIE、西川貴教、英喜、松岡充、京、マオ、葉月だよ。
ほんで口笛とマイファスはなんでこの日になったんや。
BRAHMANはあんま聞きやんけど30周年ほんまおめでとうございますや。
ステータスインフレしすぎて最高速いくら伸ばした所で勝てないもんは勝てなかったりする
スピード1900↑よりも微々たる数値だがパワーや賢さを上限突破した個体のが位置取りが有利になってそうな印象を持った
覇権キャラじゃない嫁キングがこの勝率なのはスキル量もそうなんだけど賢さの数値に依存していたようにも感じる
実は賢さ重要かもね
あとはもう追い比べゲーミングなので、根性の数値的にお嬢の勝率が落ちたのはまぁ納得って感じ
おはマイルはもっと勝って良かったと思ったけど、多分自軍のヘイローが強すぎたからこの勝率に落ち着いていたのかなと
ステータスインフレしすぎて最高速いくら伸ばした所で勝てないもんは勝てなかったりする
スピード1900↑よりも微々たる数値だがパワーや賢さを上限突破した個体のが位置取りが有利になってそうな印象を持った
覇権キャラじゃない嫁キングがこの勝率なのはスキル量もそうなんだけど賢さの数値に依存していたようにも感じる
実は賢さ重要かもね
あとはもう追い比べゲーミングなので、根性の数値的にお嬢の勝率が落ちたのはまぁ納得って感じ
おはマイルはもっと勝って良かったと思ったけど、多分自軍のヘイローが強すぎたからこの勝率に落ち着いていたのかなと
もうちょい強者を描く作品で良かったと思うんだな。
もうちょい強者を描く作品で良かったと思うんだな。
のど越し良すぎてめっちゃ食える。
ヘルシーの先にあるハイカロが、俺たちを肥満へと歓迎してくれる。
のど越し良すぎてめっちゃ食える。
ヘルシーの先にあるハイカロが、俺たちを肥満へと歓迎してくれる。
しかしまあ3rdのイラスト見るとやっぱこの3人から始まったんだよなぁってしみじみするね。
しかしまあ3rdのイラスト見るとやっぱこの3人から始まったんだよなぁってしみじみするね。
運の良い幸せ者だよ全く。
感謝してもしきれねぇんだよな。
運の良い幸せ者だよ全く。
感謝してもしきれねぇんだよな。
シンプルに悔しいな。
シンプルに悔しいな。
あとちょっとでサクラン5000位以内入れるんだけどな〜、あと2時間ンンン
あとちょっとでサクラン5000位以内入れるんだけどな〜、あと2時間ンンン