のっこ
banner
noritamania27.bsky.social
のっこ
@noritamania27.bsky.social
成人済/ほぼ燐ひめ/凛零・千奏/左右固定/兄弟、けも、女体化百合、FF14/FRBご自由に〜/ほぼ自我。たまに絵を描く/投稿画像の無断転載やAI学習への利用はやめて下さい
私も似た現象起きました。読む専です。
May 27, 2025 at 7:50 PM
SNSみてると他の人のも可視化されるので気になる方は辛いですよね。
話の主旨とは変わってしまうんですけど、まめに感想を送って下さる方はとてもとても貴重なので、られさんからメッセ送ってもらえる方々は幸せだなと思いました…!
April 11, 2025 at 4:28 AM
創作する人とちょこちょこそういう話をしたことがありますが、基本メッセージ貰える方が稀なのであまり気にしない方が良いと思います。でも気になりますよね。なので私は置いてないんですが👈
April 10, 2025 at 4:24 PM
イェスミエテール
April 6, 2025 at 9:20 AM
イェーナイスセクスィー
April 6, 2025 at 5:13 AM
んね!!なにかを…!
March 31, 2025 at 3:57 PM
ああ片方だけ…🥺なんやかんやコンタクトは未開封だと保存が効くのでいつか別の片方を無くした時のために取っておくのもアリ…!
March 31, 2025 at 3:56 PM
またチームすごろくで何かしたいですねぇ!!
March 31, 2025 at 11:52 AM
できるかできないかで言えば出来ますが、私の医者の友人がコンタクトワンデーにしてきっちり捨ててたり(使い捨てだと雑菌繁殖の心配がない)、そもそも眼科医はメガネが多いことを考えるとしっかり守るのがおすすめ…!目は2つしかないから…!
March 31, 2025 at 11:10 AM
4人合わせて!チームすごろく!(爆裂クソリプ失礼します)
March 31, 2025 at 11:08 AM
いる大学もあります〜!うちはカウンセラーいたかは定かではないんですけど保健室はありました!
March 30, 2025 at 3:27 PM
本当に先生によって合う合わないが大きい科なんですよね😂
ああマル服が…!ただ中高生だと思春期外来の受診を勧められる可能性もあるので、そちらを探すのもなかなか大変かもしれません。
大学にスクールカウンセラーがいる可能性もあるので一度そちらで相談してみて医療機関を紹介して貰うのも手です。
March 30, 2025 at 7:00 AM
精神科のクリニックは割と評価が低めです(他科より個性的な患者様の比率が高い為)。基本的に医師の診療は5〜10分程度で薬の投与がメインだと思っておけばそこまで嫌な気持ちにはならないかもしれません。たくさん話したい方には自費で心理士のカウンセリングを設けているところもあります。
られさんの場合は心理士がいて心理テストを実施している診療所を選ばないと遠回りになってしまうので注意です。テストを保険適用でやってるところが安いですが、いかんせん安いので自費で高めの料金設定でやっているところが多いです。
私はまさにそれでただの不注意か…となりました🥺笑
新しい病院探していくの腰重いのも凄くわかります🥺🥺
March 30, 2025 at 3:15 AM