のり
banner
nori1104.bsky.social
のり
@nori1104.bsky.social
歴史と博物館好きなおっさん
福島県いわき市住人
食い過ぎた
November 9, 2025 at 12:55 PM
須賀川の松明あかし見に来た
November 8, 2025 at 10:19 AM
カミサンがコストコで買ってきたメロンいただきます
November 1, 2025 at 10:20 AM
出張帰りにコラッセ福島で見つけて思わず買ってしまったハワイアンハチワレ
October 31, 2025 at 2:27 PM
今日は福島市泊なので餃子を食します。「山女」の円盤餃子1人前
October 30, 2025 at 10:47 AM
福島駅前:丸信ラーメンのダブルチャーシュー
October 26, 2025 at 9:17 AM
めろーん
October 19, 2025 at 4:10 AM
鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラより。なんちゅう寝方しとるんやキラちゃん
October 16, 2025 at 1:33 PM
(Y)o¥o(Y) フォッフォッフォッ
October 5, 2025 at 3:26 AM
SOBA
October 5, 2025 at 3:01 AM
福島県玉川村・乙字ヶ滝そばにある隈研吾な施設
October 5, 2025 at 2:26 AM
yamadera
September 15, 2025 at 4:52 AM
組合の用事で山形に来ている
September 13, 2025 at 10:52 AM
閼伽井嶽の柴燈大護摩に初参加
September 7, 2025 at 12:18 PM
銀座の高知アンテナショップで買ったミレー美味し
August 30, 2025 at 2:47 AM
東京国立近代美術館「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」。戦時体制下で美術・芸術文化がどのような役割を担っていたか、戦争の惨禍や記憶を伝えるのに美術がどのような役割を果たしうるかを探る展示。大画面の戦争記録画は構図が見事な作品も多く、制作の背景を知っていてもなお見入ってしまう作品が多かった。コレクション外からの作品も筥崎宮・靖国神社に丸木美術館、福岡アジア美術館に広島平和資料館と様々な視点から戦争と芸術文化の関係について考えさせた。10/26まで。
August 29, 2025 at 3:27 PM
カミサン行きつけ(前職で東京出張時にいつも行ってた)のタイ料理屋行ってた
August 23, 2025 at 10:33 AM
東京国立近代美術館見てる
August 23, 2025 at 6:19 AM
トウキョウ!
August 23, 2025 at 6:18 AM
今日は福島市に出張だったので175°DENO担々麺の福島店行ってみた。札幌の担々麺屋さんがどうして福島市に出店してるのか謎だが
August 19, 2025 at 11:48 AM
夏をやっていました
August 13, 2025 at 12:23 PM
新盆の来客に振る舞ったコーヒーゼリー&アイス
August 13, 2025 at 10:40 AM
迎え火
August 13, 2025 at 10:23 AM
「四倉ねぶたといわき踊りの夕べ」見てきた。山車は地域の子どもたちがデザイン・製作したものが多いかな
July 28, 2025 at 3:30 PM
いわき市鹿島町「TEA TO EAT TO」のシーフードカレー。イカ墨が滑らかで美味し🦑
July 15, 2025 at 12:47 PM