日常ポストは基本ポンコツ。
ネットメディア等、他媒体へのポストの無断転載は使用料100万円もらいますね。もらったら寄付しますね。よろしくね。
screenwriter,JAPAN
「これまで通り上手くいって褒められることしか考えていなかったのではないかと思ってしまいます」という一文が興味深い。この人にとっては、褒められることが第一義なんだな。私はそんなことのために脚本書いてないけど。伝統の日曜劇場といいつつ半沢以降しか見てなさそうな気配もある。こういうの、発言者をプロファイルしたくなる。
ちなみに今回は三人の作品の中でも最もストイックに作っています。楽しんでくれてる皆さん最後までよろしく💎
「これまで通り上手くいって褒められることしか考えていなかったのではないかと思ってしまいます」という一文が興味深い。この人にとっては、褒められることが第一義なんだな。私はそんなことのために脚本書いてないけど。伝統の日曜劇場といいつつ半沢以降しか見てなさそうな気配もある。こういうの、発言者をプロファイルしたくなる。
ちなみに今回は三人の作品の中でも最もストイックに作っています。楽しんでくれてる皆さん最後までよろしく💎
IamとLOUDも聴きたかった!またいつか!
TM NETWORK 40 Special 〜電気じかけの予言者たち〜
IamとLOUDも聴きたかった!またいつか!
TM NETWORK 40 Special 〜電気じかけの予言者たち〜
紅だーーー!昨日行ってきた!
紅だーーー!昨日行ってきた!
(ややこしい。前者のドラフトは商品名で、後者のドラフトは樽生のこと。近年は缶なのに「樽生」という商品名を使っている銘柄もあるので更にややこしい)
(ややこしい。前者のドラフトは商品名で、後者のドラフトは樽生のこと。近年は缶なのに「樽生」という商品名を使っている銘柄もあるので更にややこしい)