リリィ
banner
noccioleandfichi.bsky.social
リリィ
@noccioleandfichi.bsky.social
好きなもののはなしごちゃまぜ/二次創作/日常多め
Do not reupload my art❌NO AI training
1・2日目の空港周辺は日本と変わらぬ気温だったのですが、古北水鎮、こちらはだいぶ寒かった
November 28, 2025 at 9:54 AM
2日目の夕方から夜
古北水鎮(グーベイシュイジェン)
明・秦時代の街並みを再現した観光施設
November 28, 2025 at 9:46 AM
基本的に記憶の記録なので、見た時の色味に近づくように補正してます
November 27, 2025 at 1:03 PM
弟カップルの旅行について行く姉、邪魔すぎないか…?と何回も思ってた でもすにの旅行に誘われるとたさくらくんの気持ちや、たいゆずの新婚旅行に同行する千さんたちの気持ちってこんなかも…と想像し味わえたのでオタクの業の深さも感じました
November 27, 2025 at 11:22 AM
元々弟とその彼女ちゃんが1年くらい前から計画していた旅行に同行する形だったので、予約やらタクシーの手配やらおまかせきりで申し訳ない気持ちもあったんですが、私は胃袋担当だと言われたのでたくさん食べました
November 27, 2025 at 11:12 AM
故宮…紫禁城や広場(は行けなかった)は前日までに予約が必要で7日前からできるそうです
向こうの電話番号がないと予約ができないらしいので、無い場合は代行を使わねばならぬらしい
1度目は出発前に代行を使ったそうなんですが、弟が番号付きのSIMを使用していたので2度目の時は弟が自身で取得してくれた
November 27, 2025 at 11:10 AM
日付順に載せていこうと思って昨日空港を載せたんですが、もう載せたいところから載せていく
November 27, 2025 at 11:04 AM
これは帰国するはずだった日の朝にもう一度行った故宮
朝8時過ぎ
入り口よりずっと手前にある池と枝垂れ柳の美しさに息をのみました
November 27, 2025 at 11:03 AM
でも一番印象に残ってるのはシンプルな冷菜
水餃子屋さんで食べた、おそらく黒酢と醤油のみで調味したほうれん草のお浸しに、炒った落花生を和えたもの
お浸しに落花生合うのか…?と思って食べたら、あっさりとした酢と醤油にさくさくとした食感の残った落花生の甘さが相乗効果を生んでいて、衝撃でした
あれ本当に美味しかった
November 27, 2025 at 7:52 AM
パクチーはあの臭みが苦手でしょうがなかったんですが、本当にうまいやつはうまいよと言われ、食もある程度経験値だと思ってはいるのでうまいものを食べてみたい、と常々思ってはいて、旅行中出るたびにチャレンジしてたんですが、ホテルや街中で食べたものは日本や空港で食べた時より臭みを感じなくて、むしろある方が美味しいと思えるまでになってました
November 27, 2025 at 7:45 AM
それと今回の旅行で、八角を好きになり、パクチーも以前より愛せるようになってきた
今まで中華を食べるたびに香る甘い香辛料の正体がずっとわからなくて、あまり香りすぎると苦手だなぁと思っていたんですが、旅の序盤で八角だとわかってから好きになっていった😂
November 27, 2025 at 7:42 AM
旅行前くすりやのアニメを観てから、久々に和菓子を食べたくなって餡子のお団子などや月餅を食べた
その時餡子の甘さがすごく沁みて、しみじみとやはり和菓子もいいなぁと思っていたところだったので、北京に行って向こうのお菓子を食べたら、いっそう和や中華のお菓子に惹かれ始めた
餡子も好きだったけど、今までずっとどちらの方が惹かれるかと言われると洋菓子とコーヒーではもっぱらそればかり手に取っていたので🍪
November 27, 2025 at 7:38 AM
ちょっとずつ遡りながら載せていきます 1400枚くらい写真撮ってた……
November 26, 2025 at 1:03 PM
空港、とにかく大きかった
November 26, 2025 at 1:00 PM
旅行の後だと既視感のある風景もあったりして、旅行についても映画についても改めて深くより味わえて、観てよかったです
November 26, 2025 at 9:41 AM
飛行機に乗れたら元気になったので、帰りによく行く映画館のある駅で乗り換えることもあり、ろしゃお吹替観てきました 
時間がちょうどよかったのと、もう上映回数一回しかなくなってたから、今日観なかったらまたしばらく観られないな…ということで旅の締めくくりに観賞しました きょうだいに言ったら飽きられてしまったけど🥲
悠木さんさいこ〜だった…
November 26, 2025 at 9:39 AM
本当に、飛行機に乗れた時の安堵感といったらなかったです😢己を過信はしてないけど、(むしろ疑っている方が多い)昨日はあとは帰るだけだしと完全に不注意だったので肝が冷えました…
でもいい経験でした
そしてこれを行きでやってたら旅行自体おじゃんになっていたのでそれよりは…ましだったな!と前向きに思えもしました
November 26, 2025 at 4:58 AM
無事帰国しました✈️安堵…
お騒がせしました🙇
November 26, 2025 at 4:24 AM
まだ動悸が治らず、明日飛行機に乗れるまでずっとドキドキだな😭
November 25, 2025 at 10:59 AM
行きと帰りはひとりで、言葉も本当にわからないからパニックになった😢まあ生きていられればなんとかなると頭の片隅では思いつつも、異国の地で想定外のやらかしをすると本当に焦りますね……明日が不安でならない
November 25, 2025 at 10:56 AM
初歩的なやらかしをしてしまい、飛行機に乗り遅れました泣
初日に泊まったホテルに舞い戻り、明日朝イチの便で帰ることになんとかできたからよかったです……もう油断しない😭
November 25, 2025 at 10:52 AM
帰りも飛行機遅延🙄
November 25, 2025 at 7:17 AM
枝垂れ柳、街路樹としてそこかしこに植えられていて、見るたびに癒された
November 24, 2025 at 2:56 PM
弟ともうひとり同行者もくすりやアニメを履修して行ったので、城に行くまでもそのネタで盛り上がったりしてたんですが、入園前のダッシュでそこに思い馳せる余力がなくなってしまったことも無念でした笑
あとどちらかというとラストエンペラーで見たままの世界なので、そちらに気持ちが行ってたなぁ
November 23, 2025 at 2:12 PM
小さい子を見ると国籍問わずいつでもかわいいなぁと眺めてしまうんですが、中国語をたどたどしく話す小さき子、あまりにも可愛くてずっと目も耳も傾けてしまった
November 23, 2025 at 2:09 PM