n o a
banner
noah747.bsky.social
n o a
@noah747.bsky.social
ささやかな語学教室、準備できたのでお世話になった方々に内見会と言うかお披露目会しました。お祝いと励ましのお言葉と素敵なお花と鉢植え🪴 身に余る光栄です。
November 9, 2025 at 2:52 AM
キンモクセイ満開です。外の方が家のルームフレグランスよりいい香り。
November 4, 2025 at 11:31 AM
日本で運転するならと入った某運転協会。年に4回送ってくる会員向け雑誌がいい意味期待を裏切って読み応えあり🙂そうなの、日本の夜間運転は緊張するの。
October 29, 2025 at 8:57 AM
さつまいも🍠でお芋ご飯。
糖質x糖質の炊き込みご飯!
October 26, 2025 at 11:53 AM
日本酒とご飯と温泉好きなので秋田大人のディズニーランド行ってきました。初秋田。お昼にさっと麺類食べるならおうどんじゃなくてラーメン、というのも斬新。
飛行機から見たこの山は(たぶん)鳥海山?
October 16, 2025 at 2:03 PM
坪尻駅のスイッチバックもしっかりと写真に収めた!
実は初めて何なのかわかった⭕️
October 4, 2025 at 12:15 PM
発売以来なかなか切符取れそうになかったけど思い切って取って『四国真ん中千年物語』行ってきた。4時間くらいの四国山地と吉野川を通る区間。
いつもは高知や徳島に駆け足で行く途中の区間、見どころと美味しいものいっぱいありました。
October 4, 2025 at 12:13 PM
案外不便なとこある、ホテルの部屋。ちょっとしたドリンク欲しい時やテイクアウトを食べる時のためにビジホセットを持っていきます。人より異常に荷物の多い一因📦
September 1, 2025 at 2:02 PM
松山、道後温泉の老舗中の老舗旅館に行ってきた。ビジホ専門の自分が行くところじゃないよね、とずっと遠慮していた。
ご褒美に勇気を出して行けるかな?と行ってみたら感動。泉質良い清潔なお風呂、そこら辺の割烹ビストロよりワンランク上のお料理、何よりつかず離れずのおもてなし。
またがんばっておしゃれして行こうと誓ったのでした。
August 31, 2025 at 11:57 AM
葡萄を食べない我が家のハートまで掴んだシャインマスカットの季節です。作っている人からのおすそ分け。
August 23, 2025 at 8:40 AM
数日各地で降り続ける雨、ところによって線状降水帯と土砂災害。梅雨の末期の雲の配置らしい。8月です。
August 10, 2025 at 10:35 PM
プラム。日本で初めて食べたけどこれは甘かった!
August 8, 2025 at 12:45 AM
旅というか人がいろんな乗り物に乗って旅行する動画が好き。日本の長距離フェリー、大浴場ありピアノ演奏ありで豪華なの多いらしくついつい色々見る。
August 1, 2025 at 8:46 AM
あれから1ヶ月。7月末は体温超えが四国でも当たり前になり連日屋外での活動を控える日々。
雨がほぼ降らないので沖縄よりもニューデリーよりも暑い毎日🥵
August 1, 2025 at 8:23 AM
産経新聞のブルースカイの記事、どうだろうと思った。利用者が上下するのも、意見の投稿に似た意見から反応があるのも、どのSNSでもあること。
あたかもブルースカイだけが、エコーチェンバー(だ、と断定も疑問)と言う現象で、利用者減った、と位置付けるのはどうかなと思った。
June 16, 2025 at 10:54 PM
北海道から届いた白アスパラ。さっと茹でてあんまり味付けせずに食べる。
June 13, 2025 at 8:37 AM
冷たい雨🌨️が一日降った日。ジメジメして寒くて打ち勝つパワーが欲しい。
でランチで久しぶりにかたまりお肉食べました。
June 10, 2025 at 9:47 AM
左にじわじわ触れてきた振り子の思い切り振り返しが来ている時期、特にアメリカで。自分もそうつくづく感じる。
でもいつかまた振り返しが来る。その時は大多数の、単に平和に幸せに暮らしたい人々がそうできる様に大きく前進する事を願っている。
May 24, 2025 at 4:35 AM
あと頭ではわかっていたはずだったけど本当に日本の春がそこの秋だったのに軽く受けた衝撃🫨
May 24, 2025 at 2:33 AM
旅の思い出。そこの空気、価値観、文化、やっぱり行ってみると情報量が違うもんだなあと。

ビジターに親切なとこ、ホテルがちゃんと言ったこと聞いてくれるとこ、ほぼチップいらないとこ、今ちゃんと機能している議会政治、迫力ある自然。

TVでも。時折取ってつけた様に東/南アジア系が出るのではなく普通にキャストや専門家の一員として出ているのにも注目👀

オーストラリアよかったよ。
May 24, 2025 at 2:27 AM
地球を縦に飛んでオーストラリア。一瞬アメリカ英語?と思っても語尾のr巻き舌がない、肥満度が低い、ビジターに親切な人々。パラレルワールドの様です。
May 13, 2025 at 12:30 PM
雲の上、虹の輪っかに入って飛ぶ機体のシャドウ。
May 3, 2025 at 9:56 PM
一応できた!
May 3, 2025 at 4:59 AM
食べるのは好きだけど調理した事ない食材、生まれて初めて。恐る恐る。
買った時より心なしか量が増えてるんですけど!
May 3, 2025 at 4:45 AM
去年ふと注文した静岡のお茶工場から届いた「新茶できました」のお知らせとサンプル。なんだか嬉しい☺️
May 1, 2025 at 11:13 AM