2-3(にのさん)
banner
ninotendo.bsky.social
2-3(にのさん)
@ninotendo.bsky.social
漫画・アニメ・特撮・映画・ドラマ・読書・アート・グルメ・料理・本屋などが好物(順不同)。アイコンは旧友のイラストレーターに描いてもらい、ヘッダーはお友達の写真家に撮影してもらった写真を使用しています。X(旧Twitter)アカウントも利用していますが今はこちらがメイン。シン・中野区民
安斎レオ編『宇宙戦艦ヤマト伝説』(1999年発行)を読了。松本零士、麻上洋子、佐々木功のインタビューを収録。第一作目を主に宇宙戦艦ヤマトの誕生秘話などを記した本書。著者が松本零士の大ファンなので西崎義展に対しては反感ありきで書かれており、インタビューでも(悪口を)誘導している感があり興味深い。ちなみに本書の発行時点では西崎Pは獄中にあり、ヤマトの著作権を争う裁判が起こるのはこの後。結果、松本側が敗訴し本書で何度となく語られる準備中の「新しい宇宙戦艦ヤマト」は永遠にお蔵入りするのである。話が逸れたが知らなかった逸話が幾つかあり、読み物として面白かった ※敬称略
November 19, 2025 at 11:54 AM
昨年のゲゲゲ忌で水木しげる先生のお墓参りに行ったら本物の「ゲゲゲの女房」こと武良布枝さんがお墓の横にいらしてビックリしたのよね。少しだけお話しさせていただきましたわ
November 19, 2025 at 9:59 AM
November 19, 2025 at 6:18 AM
土井善晴先生と平松洋子さんがゲストなので録画した『先人たちの底力 知恵泉』陳建民・洋子回を見たんだけど驚きのエピソードの連続だった。あと、昔からテレビのコメンテーターでよく見るこの人(吉永みち子さん)、ノンフィクション作家だったのね。知らなかったわ
November 18, 2025 at 2:31 PM
#宇宙戦艦ヤマト 全記録展】横浜会場開催決定!
2026年1月2日(金)~13日(火)
会場:マルイシティ横浜
#ヤマト50周年
November 18, 2025 at 10:58 AM
137円!うちの近所なら安売りでも158円はするよ。でも希望小売価格は236円もするのね
November 18, 2025 at 10:34 AM
軽い気持ちで隣駅のスーパーに寄ってみたら安売りしていたので買ってきた
#シャア専用 #赤いきつね
#シャリア専用 #緑のたぬき
#GQuuuuuuX #ガンダム
November 18, 2025 at 10:30 AM
November 18, 2025 at 6:37 AM
来年はもう見られないかも?
新宿駅南口の #Suica #ペンギン
#キリトリセカイ
#どうでもいい写真部
November 18, 2025 at 6:34 AM
November 18, 2025 at 5:06 AM
明日から渋谷で開催の「描く人、安彦良和」展。約一年半待って、ようやく東京に巡回してきたので観に行くぞ。さらヤマのこれが絶対観たいのだ!このグッズもあるみたい
November 17, 2025 at 2:13 PM
巻来功士さんの自伝作品『連載終了!』を図書館で見かけたので借りてきた。『機械戦士ギルファー』『メタルK』好きだったな。あの当時、こんなだったんだと思いながら読んだ。ジャンプ編集者との相性って大切だな。ジャンプでコケたのに他誌で大ヒットしてアニメ化された漫画家とかいるもんね。御本人は何年か前にコミティアでブースを見かけたことあるけど「ファンです」と言えるほどじゃないのでスルーしてしまったなあ
November 17, 2025 at 1:45 PM
現在放送中のNHK夜ドラ『ひらやすみ』第1回~第4回がアマプラ見放題配信にあったので見る。なんだこのまったりとした何も(事件が)起きないドラマは。オーラを消したかのような森七菜の演技も凄いなあ。吉岡里帆はおまけなのか?第5回以降は明日より配信開始なので続けて見ようっと
November 17, 2025 at 11:42 AM
November 16, 2025 at 7:50 AM
ああ、終活といってもこれと同じなので。まだ老人じゃあないですよ😅
November 15, 2025 at 5:43 PM
泉朝樹さん『見える子ちゃん』を第11巻まで読了。図書館に9巻を予約してから一か月以上。やっと返却されたので読むことが出来たけど、さくさく読めるのであっという間に読み終えてしまった。主人公とはいえ、次から次へと災難だなあ
November 15, 2025 at 1:44 PM
慶應義塾ミュージアム・コモンズの階段下に突然現れるオブジェ「怪獣ギャンゴ」。
1970年/1993年 ブロンズ
ふとした点景 ──── 岡崎和郎
November 15, 2025 at 10:52 AM
東京タワー🗼がおもちゃみたいに見えた
 
#Bluesky
#キリトリセカイ
#どうでもいい写真部
November 15, 2025 at 10:39 AM
一瞬、花屋の店先なのかと思ったら探偵事務所でした。
Bad city,bad bad city fat city bad♪
  
#キリトリセカイ
#どうでもいい写真部
November 15, 2025 at 10:36 AM
面会の後は日曜美術館アートシーンで興味を覚えた慶應義塾ミュージアム・コモンズで開催中の【嵯峨本の誘惑 豪華活字本にみた夢 展】へ。江戸時代の書物は版木印刷だけだと思っていたが「古活字版」と呼ばれた活字印刷があったとは知らなかった。その貴重な印刷物「嵯峨本」が入場無料で観られる上に豪華な図録まで貰えます。今月28日(金)まで。土日祝は休館(今日は特別観覧日)
November 15, 2025 at 10:21 AM
今日は昼から介護施設の母に面会。またしても、まだ結婚していないのか好きな人はいないのかと訊いてくるので流石にキレてしまい不満をぶつけてしまった。母が認知症なのを差し引いても毎回毎回、その話題なのには疲れてしまう。次こそは楽しい話題にしたいのだが無理だろうなあ…
November 15, 2025 at 10:02 AM
早朝録画した『マルコ・ポーロの冒険』第33回「新たなる旅立ち」を見る。えーっ!?マルコのお父さんと叔父さんはまだ中国に居たの?これまで全く出て来なかったからヴェネツィアに帰ったのかと思ってたよ。それにしてもこのサブタイトル、もしかして狙ってる?(マルコ役の富山敬さんはヤマトの古代進役)
November 15, 2025 at 2:05 AM
今週のオメガも面白かったな。バロッサ星人が関智一さんじゃなかったけど、土曜の朝から榊原良子様のお声が聞けて良かった(*´ω`*)
#ウルトラマンオメガ
November 15, 2025 at 12:51 AM
アマプラで今年6月に公開された映画『フロントライン』を見る。冒頭に「事実に基づく物語」と出るが、どうせ良いように脚色されてるんでしょと思いながら見ていたのだが… すみませんでした。とても良かったです。実際、あの頃は迷惑な客船だと思っていた。乗客とクルーには何の罪もないし、関わった医療関係者の皆さんには頭が下がる思いです。勿論、多少の脚色があったにせよ、こういう事が知れたのは良かった
November 14, 2025 at 2:57 PM
今朝のあさイチ。プレミアムトークのゲストが福士蒼汰くん。番組開始の朝ドラ受けで「錦織(吉沢亮)を見たかった」と言うと大吉先生が「仮面ライダーフォーゼで吉沢亮さんと共演して」「友人の為に(吉沢亮が)仮面ライダーメテオに変身して、その友人役が横浜流星さんで、吉沢さんの役名が流星で」とフォローしていたのは流石だった。※『仮面ライダーフォーゼ』はプライム会員ならアマプラで全話見られますよ
November 14, 2025 at 11:37 AM