忍耐
ninntai.bsky.social
忍耐
@ninntai.bsky.social
本と映画とゲーム、自作PCとガジェット、電子書籍。
https://twitter.com/ninntai/
ドル円のおっさん!!
November 20, 2025 at 4:21 AM
ドル円のおっさん!!
November 19, 2025 at 10:42 AM
サンデー、壱原ちぐさ『シテの花』がうぇぶり移籍になってるじゃん…。
November 19, 2025 at 10:37 AM
リマスター版FFT、アグリアスなどが使う「北斗骨砕打」の詠唱セリフが原作と同じものに修正 「経路」となっていた部分が「経絡」に
jp.ign.com/final-fantas...

えっ、ボイスまで修正してくれたんだ。絶対放置されると思ってた。
「経路」→「経絡」に リマスター版FFTの「北斗骨砕打」の詠唱セリフ・ボイスがオリジナルと同じになるように修正
元ネタである『北斗の拳』の要素を減らすためのセリフ変更だという憶測もあったが、実際には制作過程におけるミスだったのだと思われる
jp.ign.com
November 19, 2025 at 4:00 AM
コノシマルカ『写らナイんです』コメディパートのノリがちょっと昔のサンデーっぽくて懐かしい気持ちになる。
November 18, 2025 at 9:46 PM
…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。
November 18, 2025 at 12:32 PM
えっちなものが嫌いとは言わないけど、えっちなものを見たくないタイミングの方が多いので、いきなり見せられると鼻白んじゃうぜ。
November 18, 2025 at 12:28 PM
スマートフォンでも普段から白黒のものばっかり見てるからモノクロ表示にしてもあんまり変わらないんだよな。
November 18, 2025 at 12:21 PM
1/2表記のかわいいイラストを見に行くとリプライ欄に「えっちな続きはFANBOXで」と書いてあったりするんだけど、毎回「ち、違う…俺はそんなつもりじゃ…」ってなる。
November 18, 2025 at 12:18 PM
mixi2はなんであんなに人がいないんだろうか。
November 18, 2025 at 12:01 PM
ツイッターがないなら本を読めばいいじゃない。
November 18, 2025 at 11:59 AM
ジャンプほど厳密じゃないにしろ、サンデーなど他のマンガ誌も多少は人気と掲載順に相関がありそうな感じはするよね。
November 18, 2025 at 11:16 AM
金がなく、未来もあるとは思えないこの国と自分自身を重ねてちょっとつらくなってきちゃったな…。
November 17, 2025 at 11:13 AM
リージョンロック版PS5に対する海外の反応を見てたんだけど、なんかこう、日本に金がなさすぎて泣けてきちゃったな…。
November 17, 2025 at 3:55 AM
『カグラバチ』の伯理と柴さん、本来味方側にいていいタイプの能力じゃないんだよな。
November 16, 2025 at 3:38 PM
映像ソフト、テレビなしPCメインのうちの環境だと鑑賞が面倒くさいので全然買わなくなってしまったな。PCだと基本的にUHD BDの再生が不可能というのも大きい。
November 16, 2025 at 2:38 PM
ライトノベルってマンガと違って基本書き下ろしだし、打ち切られたかどうかの判断が難しいんだよね。昔は数年経ってからいきなり続刊が出る場合もあったけど、最近は余程の人気作じゃないとそういうのも難しいかもしれない。
November 16, 2025 at 1:09 PM
岩井恭平先生は最近劇の脚本とかやってるみたいなんだよな。俺は『リオランド』の続きを待ってたんですが…。
November 16, 2025 at 1:07 PM
好きなライトノベル作家、突然消えることもあるし、ゲームなどの隣接分野へ移ってそのまま帰ってこないこともある。
November 16, 2025 at 12:56 PM
Steam Machineが400米ドルだったとして、今の日本だと6.5~7万円(税込)か。うーん。
November 16, 2025 at 10:19 AM
Steam Machine、Steam Deckのない時代に出ていたら見向きもされなかったと思うのだが、今だとどうだろうなぁ…。
November 16, 2025 at 10:16 AM
スマートフォンの画面をモノクロ表示にするのは前にやったことがあるんだけど、もともとスマホでは文字本を読むかマンガを読むかWebサイトを閲覧してるかなので、白黒になったところで大差なかったんだよな。
November 16, 2025 at 10:08 AM
俺は高市さんのことをろくでもないと思ってるんだけど、おすすめタブに高市批判が流れ続けてくるのもこれはこれで気が狂いそうだなと思う。なかには的外れな批判もあるし。
November 16, 2025 at 10:01 AM
先日iPhone SE3からiPhone 17に移行したんだけど、eSIMの引き継ぎは結構楽だったな。povoはクイック転送でそのまま、日本通信は公式サイトからeSIM再発行して数時間後に開通した。
November 16, 2025 at 6:09 AM
Amazonで買った素煎り大豆(1kg)をボリボリかじっている。子供の頃、節分の豆をもっと食べたいと思ってたんだけど、ちょうどそういう感じ。
November 15, 2025 at 2:08 PM