tamura
nikupink.bsky.social
tamura
@nikupink.bsky.social
Ghoul.
なんなのか説明しにくいプラモを作って1日が終わった
November 16, 2025 at 1:21 PM
注文したまま忘れてた中国のプラモの箱が思ってたのの3倍くらい大きかった
November 13, 2025 at 10:56 AM
Harbinger of DecayはDeath Dealerのオマージュですよね~という話をしている時に フラゼッタの名前が全然出てこなかったし間違えてデスブリンガーとか言ってしまってた 固有名詞が全然ヒットしなくなってもう十年くらい経つので慣れちゃったが ディック言うところの"遊び方を間違えた"結果だろうと思っている
November 11, 2025 at 3:11 AM
巨人の手
November 10, 2025 at 10:31 AM
ダズル迷彩カー 車にあまり興味ないので一直線に昔の軍艦のそれと関連づけてしまうけど 現代ではテストモデルを公道で走らせる時にカメラのAFを撹乱したり外形をわかりにくくして情報の露出を抑える目的でこういうラッピングをするのがわりと一般的らしい
November 8, 2025 at 10:02 AM
November 8, 2025 at 9:46 AM
サブウェイのスプーンがロゴ入り梨地アクセントの今どきめずらしいリッチな作りで思わず保管してしまった これからはスープをもっと頼もう
November 8, 2025 at 1:46 AM
おれの太りにくらべて湯舟がとにかく小さく 時々湯舟につかると52toysのおもちゃみたいな体勢を余儀なくされるので リラックス面で意味があるのかどうか疑問に思っている
November 7, 2025 at 7:15 AM
赤ちゃんみたいな趣味だけど こういうオカルト特殊部隊みたい設定見るとニコニコしちゃうんだよな~ ヘルボーイのBPRDとかもすき
November 5, 2025 at 1:17 PM
November 4, 2025 at 2:46 AM
唯一しっていた水戸名物 そぼろ納豆
October 29, 2025 at 2:56 PM
花王のリップモンスターの色名もシタデルカラーみたいだなと思ったが 何色なのかの説明はちゃんとあるから全然まともだ www.nomorerules.net/...
October 29, 2025 at 11:32 AM
つとじ/鈴木旬/U井T吾/おかわり商事『NODE -TOKYO-』展 蓄光アイテム波高し ぬい向けサイズのブリンブリンで家にサグかわの風をふかせたい 於西荻窪METEOR
October 29, 2025 at 10:37 AM
死後くん『囲炉裏に囲まれて』  額装マットを囲炉裏端に見立てて裏側を着彩して光ってるように見せてるのがテクい 色数の抑え方がイラストレーション~な感じ 於亀戸アートセンター
October 29, 2025 at 10:08 AM
当時ただのナイーブオタ中学生だったおれは貞本義行がムーンライダーズのCDのジャケを描いたときいてムーンもライダーズも知らずに買い 結果的にはよかった
October 29, 2025 at 9:57 AM
であることと今回の展示がいい温度差を出していて 常設したらいいのにと思った 同じ満蒙開拓青少年義勇軍の人が後年描いた紙芝居があり 魚爆釣最高!逃げた豚が子豚と一緒に戻ってきて夢の楽園だ!(でもその後シベリア抑留)みたいな十人十色ぶりがすごく そして生きてない人は何も書き残せないという
October 29, 2025 at 9:23 AM
世話人の老夫婦に気に入られ 入営前には兵隊行かず養子になれと言われたり 饅頭売りに商才を発揮したり人あしらいのうまさと人間への馴染めなさが同居している 速水螺旋人のマンガに出てきそうな人物 会場である内原郷土史義勇軍資料館の展示がよく(はないが)も悪くもフラットかつナイーブなノリ
October 29, 2025 at 9:23 AM
弓指寛治『不成者: 現代アートが描く義勇軍』展 戦時中 水戸で集団訓練されて満州開拓に送り込まれたミドルティーンの中の一人にフォーカス とにかく(自称)ルンペン根性がすごい人で 大阪に奉公に出されても水戸で集団生活を送っても常に町へ出てフラフラしている 満州では阿片窟に転がり込んで
October 29, 2025 at 9:23 AM
時折でっかいキャラメルコーンどっさりパックというお菓子を買って食べるのだが キャラメルコーンが大きくなると 男性器 犬猫の排泄物 ゼルダの伝説のさわると感電する敵などを連想させるフォルムを示すようになる
October 29, 2025 at 5:55 AM
October 21, 2025 at 9:34 AM
妖怪軍団(Yoroni)の次に興味を惹かれるのはドワーフ(Dweghom)だが この手足の生えたたまごっちみたいな全然作りたくないプラモが OP! OP! 絶対積め!! みたいな書かれ方をしていてかなり冷える
October 16, 2025 at 6:54 AM
ランク&ファイルのゲームをあそぶならConquestかなと考えていたが M.G.CONで周囲にConquest買ったという人が増えてきて風が吹き始めている感じある 自分に新しくフルサイズのミニチュアゲームをはじめる体力気力資力があるのかどうかはかなり疑わしい あとこのオリガミウォリアーが強くて何個もほしい感じだったらかなりしんどい
October 16, 2025 at 1:54 AM
新しくはじめたD&Dのキャンペーンのキャラクターは ピンクのクロックスにはき古しのバギーパンツで戦いに出る 妖精にだまされて飲んだサプリで肌が変色したフィジーカーのギャルです
October 11, 2025 at 11:42 AM
メキシコモチーフのレースハンカチを買った
October 10, 2025 at 12:53 PM
置きチェーザレ
October 9, 2025 at 7:54 AM