nksgi(全休)
banner
nikky002.bsky.social
nksgi(全休)
@nikky002.bsky.social
MT25とトコトコ、テクテク散歩中。ただのおっさん、いや、じいさんです(家族あり)。バイクと景色などの雑垢。どうぞご安全に
ですです。写真だと、実物より大きく見えるかもしれません(個人差あるかもです)
November 16, 2025 at 4:05 AM
確かに٩( 'ω' )و
November 16, 2025 at 4:04 AM
おはようございます☺️✨
November 16, 2025 at 2:57 AM
まるで一編のドキュメンタリーのような濃密な描写です。今日は車もバイクもひっきりなしでした。
November 15, 2025 at 2:23 AM
誤:重要感
正:重量感

軽すぎると取手の重さで傾いたり、屋外だと風に気をつけねばならずで、使い勝手が悪いのです

評判もいいみたいなので、今回すぐに買わなくてもよい、と判断しました
November 14, 2025 at 9:47 PM
おはようございます☺️✨
よろしくお願いします
November 14, 2025 at 9:25 PM
☺️
🙏
November 14, 2025 at 2:42 PM
Amazon限定色で黒もあるんですね。黒はより無骨でいいですね。見たところ、レビューも悪くない、むしろいい

…そういえばポイントがちょうど7000くらいあったような(一晩考えます)
November 14, 2025 at 2:11 PM
ちょっと衝撃的なことがありやや心が弱っていたので、外を歩いた際、印象でディスりみたいなことを。。こんなことではいけないですね。すみません

(実は、私も最近サボり気味のチャリダーですがハンドルバーに装着しているタイプなので、夜の河川敷でもない限り、対抗車や人がいたら、胸から下にライトを向けます)
November 14, 2025 at 1:43 PM
sotoですと310とほぼ同額かと思うと、ちょっと腰が引けますね

こういう局面では、安価でより高機能な量産型か、アナハイム・エレクトロニクス社の最新技術を組み込んだ最新版の登場が待たれます

いや、意外と短命かもなので、あるうちに買うべきか?(いや待て、家にたくさんホットサンドメーカーがあるだろう😼)
November 14, 2025 at 1:30 PM
あまりこのお寿司屋さんには行きませんが、まじで、ビッくらポン!® でした
November 14, 2025 at 1:08 PM
お疲れさまです🍁
November 14, 2025 at 12:07 PM