niboshi
banner
niboshin.bsky.social
niboshi
@niboshin.bsky.social
exploring new sweet treats. JP/EN(a little)
いっぱいいろんなこと言葉にしたいんだけど 気が引けちゃうのなんとかしたいんだな
November 17, 2025 at 5:03 AM
何かないんだよなと思いつつも思い出せず そうだ クレンジング と帰宅して気づく
November 15, 2025 at 12:31 PM
電気ケトルのない生活しかしたことないし掃除機はいる家といらない家がある気がする
November 9, 2025 at 12:39 PM
sizu.me/niboshin/pos...
栗きんとんを食べ比べ
栗きんとんを食べ比べ|niboshin
738字 · 3枚の画像
sizu.me
November 9, 2025 at 11:09 AM
松月堂 口当たりが滑らかで、栗の粒は小さめ 上品で優等生な感じ かなり好きかも
November 9, 2025 at 1:52 AM
柿の木、それはそれとしてしっかり栗の粒もあっておいしい
November 8, 2025 at 2:56 PM
彩、栗そのものを口にしているような香りの強さがある 粒は細かいけど最後に残って存在感があるね 柿の木 滑らかさと落雁ぽさ 私の言うこの落雁ぽさって、粉っぽさなんだと思うんだけど悪い意味ではなくて粒子が細かい雰囲気のことなのだと思う 上品だな…… 七福はやまつと同じくらいしっとりさがあって親しみやすい感じする
November 8, 2025 at 2:47 PM
そろそろ台所で何か撮影するようにライトとか背景欲しいな………
November 8, 2025 at 2:40 PM
彩  柿の木
 七福
November 8, 2025 at 2:39 PM
一番「出会ったことないお菓子だ!」と感じるのは仁太郎かも
November 8, 2025 at 2:31 PM
全然違う!! 仁太郎の落雁のようなすっきりとした洗練されたほろほろと崩れる感じ、やまつのふわっとしつつもしっとりとした湿度を感じる和菓子らしさ、美濃屋の栗の粒がしっかり感じられるリッチな感じ 全部違ってみんな美味しい
November 8, 2025 at 2:31 PM
仁太郎 やまつ
  美濃屋
November 8, 2025 at 2:20 PM
たべちゃお
November 8, 2025 at 2:14 PM
人が映り込まないようにするよか 加工した方がきっといいんだろうけど 撮って出し
November 8, 2025 at 3:37 AM
とんとんとんとん♪ 栗きんとん♪ 食べ比べって 祭りだなっ♪
November 8, 2025 at 3:37 AM
香りはグレンフィデックのが好きだが……ふむ
November 6, 2025 at 3:01 PM
グレンモーレンジかなりすきかも あまめでおいしい
November 6, 2025 at 2:52 PM
めちゃめちゃ場当たり的に生きてるのがバレる
November 6, 2025 at 3:50 AM
かっさをはじめたよ|niboshin
450字
sizu.me
November 6, 2025 at 3:48 AM
隣で「シナモン」とか「柔軟剤」とかささやく人々がさわさわいたためそれで頭ぎゅっと塗りつぶされてしまったけど、香ばしくてちょっと甘くてあったかくてよかったな。
November 6, 2025 at 2:54 AM
蘭奢待を香りたくて 秋
November 6, 2025 at 2:12 AM
美容院の時間一時間早めにきちゃった うっかり
November 1, 2025 at 3:55 AM
この歯医者さんそろそろ信用ならなくなってきたから切ろうかな…………
November 1, 2025 at 2:27 AM