JJBA🌻シージョセ🌟
左右相手完全固定(逆・リバ・モブJ・総受け×)
いつもすてきな作品をありがとうございます😊
ごくごくたまに絵を描くけど基本読み専の人間なのでフォロー非推奨です🙇🏻♀️(無言フォローすみません)
香料の独特の後味が苦手で香料不使用のものを探していたのと、なんか見た目がおしゃれだったので
飲んでみたけどスパイスがほどよい感じ
マイルドなので初めてチャイを飲む方とかにいいんじゃないかなという印象
わたしはもうちょっとスパイス効いてた方が好きかな
ルイボスチャイはガスコとヨギティー飲んだことあるけど、ガスコは生姜が効きすぎて辛かった
ヨギティーは濃すぎず薄すぎずでスパイスの配合が一番好き
でもルイボスチャイはベースのお茶があっさりめなので紅茶のものが飲みたくなるんだよな〜(わがまますぎる)
香料の独特の後味が苦手で香料不使用のものを探していたのと、なんか見た目がおしゃれだったので
飲んでみたけどスパイスがほどよい感じ
マイルドなので初めてチャイを飲む方とかにいいんじゃないかなという印象
わたしはもうちょっとスパイス効いてた方が好きかな
ルイボスチャイはガスコとヨギティー飲んだことあるけど、ガスコは生姜が効きすぎて辛かった
ヨギティーは濃すぎず薄すぎずでスパイスの配合が一番好き
でもルイボスチャイはベースのお茶があっさりめなので紅茶のものが飲みたくなるんだよな〜(わがまますぎる)
まだブームが続いている🐱
まだブームが続いている🐱
ぜったいかわいい
ぜったいかわいい
急に涼しくなったからあったかいおやつがいいな〜と思ってかぼちゃあんと白玉つくった
ちょうど白玉粉の賞味期限がちょっと切れてたのでちょうどよかった☺️
急に涼しくなったからあったかいおやつがいいな〜と思ってかぼちゃあんと白玉つくった
ちょうど白玉粉の賞味期限がちょっと切れてたのでちょうどよかった☺️
でもグリッシーニは一本一本成形するのがけっこう大変なので自分で作らなくても良いかな…スーパーで簡単に手に入るしね
岩塩ふりかけたプレーンもいいけど、この写真は粉チーズとこしょうで大人の味にアレンジしたやつでそれがとてもおいしかった
でもグリッシーニは一本一本成形するのがけっこう大変なので自分で作らなくても良いかな…スーパーで簡単に手に入るしね
岩塩ふりかけたプレーンもいいけど、この写真は粉チーズとこしょうで大人の味にアレンジしたやつでそれがとてもおいしかった
今回はクラシックにレモンの皮とアーモンドで
ベースは前回と同じく米粉
レモンの風味が爽やかでおいしい☺️
2度焼きで時間はちょっとかかるけど、洗い物楽だし簡単なのにおいしいからお菓子の中で一番作ってるかもしれない
1度だけ焼いたふにゃふにゃのパンみたいな食感も好きなので、2度目に焼く前に切り分けるときついついつまみ食いしてしまう
今回はクラシックにレモンの皮とアーモンドで
ベースは前回と同じく米粉
レモンの風味が爽やかでおいしい☺️
2度焼きで時間はちょっとかかるけど、洗い物楽だし簡単なのにおいしいからお菓子の中で一番作ってるかもしれない
1度だけ焼いたふにゃふにゃのパンみたいな食感も好きなので、2度目に焼く前に切り分けるときついついつまみ食いしてしまう
現パロ同棲らぶらぶカップルなシージョセでお祝い
Jョセフおめでと〜!
現パロ同棲らぶらぶカップルなシージョセでお祝い
Jョセフおめでと〜!
105歳おめでたい
せっかくなのでケーキを買ってお祝い🥳
105歳おめでたい
せっかくなのでケーキを買ってお祝い🥳
ビスコッティはかれこれ十数年作っているけど、油を入れないシンプルなレシピがすき
粉、卵、メープルシロップ、塩、BPくらいしか材料使わないし、油入れないと洗い物も楽でとても良い◎
今回は米粉ベースでレーズンとアーモンド入りにしたけど、卵を入れると米粉でも遜色なく作れる
小麦粉にレモンの皮とアーモンドのクラシックなものも好きだし、チョコレート入りも好き
ドライフルーツはいちじくなんかでもおいしい
甘味はリンゴジュースなんかでつけても風味が良くなる
アレンジ無限大
ビスコッティはかれこれ十数年作っているけど、油を入れないシンプルなレシピがすき
粉、卵、メープルシロップ、塩、BPくらいしか材料使わないし、油入れないと洗い物も楽でとても良い◎
今回は米粉ベースでレーズンとアーモンド入りにしたけど、卵を入れると米粉でも遜色なく作れる
小麦粉にレモンの皮とアーモンドのクラシックなものも好きだし、チョコレート入りも好き
ドライフルーツはいちじくなんかでもおいしい
甘味はリンゴジュースなんかでつけても風味が良くなる
アレンジ無限大
ベーコンは細かく切ってジップロックに入れて冷凍しておくと使いやすくてとても良い
紅茶と砂糖を敷いて低温のオーブンでじっくり焼くだけのなんちゃってベーコンだけど、ほのかな紅茶の香りが意外に豚バラ肉に合っていて、噛めば噛むほど旨味が出てくるのでめちゃくちゃ美味しい
加工食品は着色料とか保存料なんかがいっぱい入っているのでなるべく無添加のものを買うか手作りするようにしている
ベーコンは細かく切ってジップロックに入れて冷凍しておくと使いやすくてとても良い
紅茶と砂糖を敷いて低温のオーブンでじっくり焼くだけのなんちゃってベーコンだけど、ほのかな紅茶の香りが意外に豚バラ肉に合っていて、噛めば噛むほど旨味が出てくるのでめちゃくちゃ美味しい
加工食品は着色料とか保存料なんかがいっぱい入っているのでなるべく無添加のものを買うか手作りするようにしている
不恰好だけどなんだかかわいい
不恰好だけどなんだかかわいい
今日はバナナマフィン作った
焼き色はつかないけどちゃんと膨らんだしフワフワ
バナナ、卵、米粉、片栗粉、レモン汁、レーズン、BP使用
バナナとレーズンが甘いから砂糖なしでも全然大丈夫
思ったよりおいしくできてうれしい🥺
今日はバナナマフィン作った
焼き色はつかないけどちゃんと膨らんだしフワフワ
バナナ、卵、米粉、片栗粉、レモン汁、レーズン、BP使用
バナナとレーズンが甘いから砂糖なしでも全然大丈夫
思ったよりおいしくできてうれしい🥺